2017年6月21日(水)
Q&A ~施術編~
当院について×14

Q&Aコーナー。今回は施術編です。
Q.頭を触って何を診ているんですか?
A.頭に触れてわかることは色々とあるんですが、一つは一次呼吸を診ています。
一次呼吸とは、脳で産生される脳脊髄液が全身を巡ることで生じる動きで、非常に微細でリズミカルな律動です。一般の方にはなかなかイメージしにくいと思いますが、脳脊髄液が全身を流れるときに膨張と収縮のリズムが生じ、結果として頭蓋骨は1分間に8~14回のサイクルで開いたり、閉じたりしています。これはとても繊細な動きですが、熟練した施術者であれば手で感じることができます。
生命力が強い人は、この一次呼吸が規則正しく、ダイナミックな動きとして感じられますが、身体の状態が良くない人の場合は左右非対称な動きをしたり、動きが小さかったりします。
ちなみに、通常の肺呼吸は二次呼吸と呼ばれ出生後から始まりますが、一次呼吸は胎児の頃からすでに開始しており、受精した瞬間から始まるという人もいます。
Q.どうして触っただけでわかるんですか?
A.私たちは、日々手の感覚を鍛える練習をしています。
特に、オステオパシーを学び始めたころは、背骨の模型を目隠しの状態で触り、それが何番目の骨かを当てる練習をしたり、実際の人の頭や手足に触れて、一次呼吸の状態をみんなで確認しあったり(一次呼吸の動きは、基本的に全身で同期しています)、という練習を徹底的に行いました。もちろん、今でも定期的に練習仲間と集まって訓練しています。
このように、オステオパスにとっては手の感覚がとても重要なのです。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
Q.頭を触って何を診ているんですか?
A.頭に触れてわかることは色々とあるんですが、一つは一次呼吸を診ています。
一次呼吸とは、脳で産生される脳脊髄液が全身を巡ることで生じる動きで、非常に微細でリズミカルな律動です。一般の方にはなかなかイメージしにくいと思いますが、脳脊髄液が全身を流れるときに膨張と収縮のリズムが生じ、結果として頭蓋骨は1分間に8~14回のサイクルで開いたり、閉じたりしています。これはとても繊細な動きですが、熟練した施術者であれば手で感じることができます。
生命力が強い人は、この一次呼吸が規則正しく、ダイナミックな動きとして感じられますが、身体の状態が良くない人の場合は左右非対称な動きをしたり、動きが小さかったりします。
ちなみに、通常の肺呼吸は二次呼吸と呼ばれ出生後から始まりますが、一次呼吸は胎児の頃からすでに開始しており、受精した瞬間から始まるという人もいます。
Q.どうして触っただけでわかるんですか?
A.私たちは、日々手の感覚を鍛える練習をしています。
特に、オステオパシーを学び始めたころは、背骨の模型を目隠しの状態で触り、それが何番目の骨かを当てる練習をしたり、実際の人の頭や手足に触れて、一次呼吸の状態をみんなで確認しあったり(一次呼吸の動きは、基本的に全身で同期しています)、という練習を徹底的に行いました。もちろん、今でも定期的に練習仲間と集まって訓練しています。
このように、オステオパスにとっては手の感覚がとても重要なのです。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。