2017年9月24日(日)
テンセグリティ構造と人体
オステオパシー×40

テンセグリティ(tensegrity)という言葉をご存じでしょうか。
テンセグリティとは、アメリカのバックミンスター・フラーという人物により提唱された概念で、Tension(張力)とIntegrity(統合)の造語です。
彼は、思想家、詩人、デザイナー、発明家、建築家など、様々な肩書きを持ち、幅広い分野で活躍した人物ですが、建築の世界から生まれたこのテンセグリティという概念は、実は私たちの人体とも密接に関わっています。
まず、テンセグリティとは何か、ということですが、簡単にいうと「張力によってバランスが保たれている」構造で、上の図にあるのがまさにテンセグリティ構造です。
見てわかるように、棒とゴムで構成されていますが、外側からの支持がなくても自立保持でき、また、各棒は交わることなく、中心となる柱のような役割をするものもありません。
普通の建築でいうと、メインの柱があったり、柱同士がくっついていたりしますよね。
テンセグリティ構造の場合は張力によって支持されているのですが、この図を見ると、一部のゴムを引っ張ると棒も引っ張られて動くということが想像できるかと思います。
人体の構造についても、これと同じことが言えます。
棒を骨、ゴムを筋膜として考えてみると、「一部の筋膜が引っ張られると骨も動く」ということになります。
つまり、一部の筋膜が引っ張られた状態が続くと、骨や関節は正常な位置から逸脱してしまうということです。
オステオパシーではこの筋膜(膜)を特に重要視していますが、筋膜は身体をボディースーツのようにひとつながりに覆っていて、第2の骨格とも呼ばれます。
それほど人体を支持する組織として、重要な役割を担っているのです。
このように、「人体はすべてつながっている」というのは、このテンセグリティ構造によって示すことができます。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
テンセグリティとは、アメリカのバックミンスター・フラーという人物により提唱された概念で、Tension(張力)とIntegrity(統合)の造語です。
彼は、思想家、詩人、デザイナー、発明家、建築家など、様々な肩書きを持ち、幅広い分野で活躍した人物ですが、建築の世界から生まれたこのテンセグリティという概念は、実は私たちの人体とも密接に関わっています。
まず、テンセグリティとは何か、ということですが、簡単にいうと「張力によってバランスが保たれている」構造で、上の図にあるのがまさにテンセグリティ構造です。
見てわかるように、棒とゴムで構成されていますが、外側からの支持がなくても自立保持でき、また、各棒は交わることなく、中心となる柱のような役割をするものもありません。
普通の建築でいうと、メインの柱があったり、柱同士がくっついていたりしますよね。
テンセグリティ構造の場合は張力によって支持されているのですが、この図を見ると、一部のゴムを引っ張ると棒も引っ張られて動くということが想像できるかと思います。
人体の構造についても、これと同じことが言えます。
棒を骨、ゴムを筋膜として考えてみると、「一部の筋膜が引っ張られると骨も動く」ということになります。
つまり、一部の筋膜が引っ張られた状態が続くと、骨や関節は正常な位置から逸脱してしまうということです。
オステオパシーではこの筋膜(膜)を特に重要視していますが、筋膜は身体をボディースーツのようにひとつながりに覆っていて、第2の骨格とも呼ばれます。
それほど人体を支持する組織として、重要な役割を担っているのです。
このように、「人体はすべてつながっている」というのは、このテンセグリティ構造によって示すことができます。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。