日常(12)
2017年8月20日(日)
全く参考にならない僕のお話
日常×12
最近、整体院が増えてきてますね
特に病院やクリニックに勤めていた理学療法士や作業療法士が、職場を辞め開業する方が多く見受けられます
僕の周りにもそういったセラピストは何人かいますし、相談を受けることも少なくありません。
今日は、これから開業を考えている人達から相談される内容とそれに対する僕の答えを少しだけご紹介しようと思います。
正直、全然参考にならないと思いますのでお時間のある方のみ、読み進めていただければと思います^_^
相談①
私に開業できる技術はありますか?
相談②
〜年後開業したいなぁって思ってるんですけど?
相談③
どうしたら患者さんきますか?
僕によく相談がくる質問ベスト3が上記の内容です^_^
全体的に質問が、抽象的過ぎていつも答えに悩まされますが……
それらの質問に対しての僕の考えは基本的には「知りません」。
これに尽きます!笑
(すいません、参考にならなくて…)
だって
本当にそうなんですよ。
僕は、経営セミナーには一度も出たことはありませんので集客メソッドや様々なデータ管理などよく知りません。
ですので、患者さんがどうやったら来てくれるのかなんてほとんど考えたこともありません。
「患者さんを集める」じゃなくて、「患者さんが集まる」ものとずっと思っているので。
人の技術を評価しているほどの余裕もありません。
練習会をするときも、後輩や先輩と切磋琢磨し、常に頭の中では必死なんです(T_T)
常に満身創痍です。
なので、僕に聞かれてもなぁー
特に病院やクリニックに勤めていた理学療法士や作業療法士が、職場を辞め開業する方が多く見受けられます
僕の周りにもそういったセラピストは何人かいますし、相談を受けることも少なくありません。
今日は、これから開業を考えている人達から相談される内容とそれに対する僕の答えを少しだけご紹介しようと思います。
正直、全然参考にならないと思いますのでお時間のある方のみ、読み進めていただければと思います^_^
相談①
私に開業できる技術はありますか?
相談②
〜年後開業したいなぁって思ってるんですけど?
相談③
どうしたら患者さんきますか?
僕によく相談がくる質問ベスト3が上記の内容です^_^
全体的に質問が、抽象的過ぎていつも答えに悩まされますが……
それらの質問に対しての僕の考えは基本的には「知りません」。
これに尽きます!笑
(すいません、参考にならなくて…)
だって
本当にそうなんですよ。
僕は、経営セミナーには一度も出たことはありませんので集客メソッドや様々なデータ管理などよく知りません。
ですので、患者さんがどうやったら来てくれるのかなんてほとんど考えたこともありません。
「患者さんを集める」じゃなくて、「患者さんが集まる」ものとずっと思っているので。
人の技術を評価しているほどの余裕もありません。
練習会をするときも、後輩や先輩と切磋琢磨し、常に頭の中では必死なんです(T_T)
常に満身創痍です。
なので、僕に聞かれてもなぁー
2017年7月28日(金)
本を読むこと
日常×12

自分の成長のためにすべきことは沢山ありますが、読書はその中でもとても大事な要素だと思います。
医療にまつわる本だけでなく、小説や自己啓発、趣味に関する本を読むことは、知識の幅を広げてくれたり、自分がステップアップするための材料となります。
以前、先輩と食事をする機会があり、「何かおすすめの本はありますか?」と聞いたら、
「いま、自分が興味のある本を読むべきだよ」と言われました。
本当は、具体的な書籍名を教えてほしかったんですが(笑)、後から「確かにそうだな」と思いました。
知人に、「泣けるから!」と勧められた本を読んでみたけれど、全然泣けなかった。
というか、むしろどこで泣けるのか教えて頂きたい(-_-)
・・・ということってありますよね(笑)。
ある人にとって有益な本が、必ずしも今の自分に必要だったり心を揺さぶるものであるとは限らない。
それよりも、純粋に自分が興味のある分野の本を読んだり、書店に行ってピンときたものを選んで読んだ方が、得られるものははるかに多いと思います。
そんなわけで、僕が今読んでいるのはこの本です。
男女の違いは身体の構造の違いによるものだということが、科学的に説明されています。
面白いですよ(^^)
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
医療にまつわる本だけでなく、小説や自己啓発、趣味に関する本を読むことは、知識の幅を広げてくれたり、自分がステップアップするための材料となります。
以前、先輩と食事をする機会があり、「何かおすすめの本はありますか?」と聞いたら、
「いま、自分が興味のある本を読むべきだよ」と言われました。
本当は、具体的な書籍名を教えてほしかったんですが(笑)、後から「確かにそうだな」と思いました。
知人に、「泣けるから!」と勧められた本を読んでみたけれど、全然泣けなかった。
というか、むしろどこで泣けるのか教えて頂きたい(-_-)
・・・ということってありますよね(笑)。
ある人にとって有益な本が、必ずしも今の自分に必要だったり心を揺さぶるものであるとは限らない。
それよりも、純粋に自分が興味のある分野の本を読んだり、書店に行ってピンときたものを選んで読んだ方が、得られるものははるかに多いと思います。
そんなわけで、僕が今読んでいるのはこの本です。
男女の違いは身体の構造の違いによるものだということが、科学的に説明されています。
面白いですよ(^^)
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年6月18日(日)
偉人の言葉に学ぶ ~人は城、人は石垣、人は堀~
日常×12

甲斐の虎と呼ばれた戦国武将・武田信玄。
幼い頃から知性に溢れていた信玄は戦上手として知られており、あの徳川家康でさえも彼の前に圧倒的敗北を喫しています。
信玄といえば、人々をとても大切にしていたことでも有名ですが、そんな彼が残した言葉に「人は城、人は石垣、人は堀」というものがあります。
他の戦国武将が堅牢な城を建てていく中、信玄は自分の本拠地に大きな城を持たず、一重の堀だけを巡らせた、城と呼ぶには小さな館に居を構えていました。
立派な城を築くよりも、強い武士を育て、戦う集団を作ることの方が大切だと考えたからでしょう。
また、「人は城、人は石垣、人は堀」の後には「情けは味方、仇は敵なり」という言葉が続きます。
人は、情けをかければ味方になりますが、恨みを持たれれば敵になります。
権力で抑えつければ家臣は離れていき、敵になることもあるでしょう。
これはどんな組織にも共通していえることだと思います。
医療を例にとると、いくら立派な病院を構えて、性能の良い医療機器を備えていても、医療従事者に知識や技術、誠意がなければ、高度な医療を提供することはできません。
信玄は実力主義を徹底しており、家臣と積極的に対話し、働きぶりを観察し、正しく評価をしていたといわれています。
このような信玄の人格と武術があったからこそ、大勢の家臣たちは彼を慕い、最強の戦闘集団となったのだと思います。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
幼い頃から知性に溢れていた信玄は戦上手として知られており、あの徳川家康でさえも彼の前に圧倒的敗北を喫しています。
信玄といえば、人々をとても大切にしていたことでも有名ですが、そんな彼が残した言葉に「人は城、人は石垣、人は堀」というものがあります。
他の戦国武将が堅牢な城を建てていく中、信玄は自分の本拠地に大きな城を持たず、一重の堀だけを巡らせた、城と呼ぶには小さな館に居を構えていました。
立派な城を築くよりも、強い武士を育て、戦う集団を作ることの方が大切だと考えたからでしょう。
また、「人は城、人は石垣、人は堀」の後には「情けは味方、仇は敵なり」という言葉が続きます。
人は、情けをかければ味方になりますが、恨みを持たれれば敵になります。
権力で抑えつければ家臣は離れていき、敵になることもあるでしょう。
これはどんな組織にも共通していえることだと思います。
医療を例にとると、いくら立派な病院を構えて、性能の良い医療機器を備えていても、医療従事者に知識や技術、誠意がなければ、高度な医療を提供することはできません。
信玄は実力主義を徹底しており、家臣と積極的に対話し、働きぶりを観察し、正しく評価をしていたといわれています。
このような信玄の人格と武術があったからこそ、大勢の家臣たちは彼を慕い、最強の戦闘集団となったのだと思います。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年5月20日(土)
僕が考えていること
日常×12
昨年7月にオープンした当院も、多くの皆様に支えられながらもうすぐ1年を迎えようとしています。
毎日、目の前にいる患者様に対し何ができるかということについて自問自答を繰り返しながら、日々知識・技術の向上に努めてきました。
今後もオステオパシーに取り組む姿勢や熱意は変わりませんが、ブログやSNSを通して少しずつ僕の思いや考えていることも発信していこうと思います。
僕がそれまで勤めていた病院という枠を飛び出して独立した理由は、オステオパシーを通して一人でも多くの人を救いたい、十勝にもオステオパシーを広めたいという思いがあったこと。
そして、そのためには時間、人付き合い、物事の考え方や色んなしがらみから自由になる必要があったからです。
独立すると、本当に何もかもが自由です。
何の制限もないので、やるかやらないかは自分次第です。
そんな立場に身を置いてみると、自然と将来のビジョンが明確に見えてくるもので、そこには「できる」「できない」というものさしは一切ありません。
とりあえず今僕が考えている理想の社会はというと、
薬と同じくらいオステオパシーが一般的に認知されている
日本の病院に「オステオパシー科」が開設される
妊婦、新生児は全員オステオパシーを受ける医療システムができる
現代医療と代替医療が互いに尊重し、認め合っている
…理想をいうとまだまだあります。
そこに辿りつくまでには色々な障壁がありますが、日本もいつしかこんな社会になっていったらいいなあと本気で思っています。
そのためにはただ考えているだけでは意味がなく、思いを発信しながら小さなことからでも「行動」することですね。
頑張ります!(^^)!
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
毎日、目の前にいる患者様に対し何ができるかということについて自問自答を繰り返しながら、日々知識・技術の向上に努めてきました。
今後もオステオパシーに取り組む姿勢や熱意は変わりませんが、ブログやSNSを通して少しずつ僕の思いや考えていることも発信していこうと思います。
僕がそれまで勤めていた病院という枠を飛び出して独立した理由は、オステオパシーを通して一人でも多くの人を救いたい、十勝にもオステオパシーを広めたいという思いがあったこと。
そして、そのためには時間、人付き合い、物事の考え方や色んなしがらみから自由になる必要があったからです。
独立すると、本当に何もかもが自由です。
何の制限もないので、やるかやらないかは自分次第です。
そんな立場に身を置いてみると、自然と将来のビジョンが明確に見えてくるもので、そこには「できる」「できない」というものさしは一切ありません。
とりあえず今僕が考えている理想の社会はというと、
薬と同じくらいオステオパシーが一般的に認知されている
日本の病院に「オステオパシー科」が開設される
妊婦、新生児は全員オステオパシーを受ける医療システムができる
現代医療と代替医療が互いに尊重し、認め合っている
…理想をいうとまだまだあります。
そこに辿りつくまでには色々な障壁がありますが、日本もいつしかこんな社会になっていったらいいなあと本気で思っています。
そのためにはただ考えているだけでは意味がなく、思いを発信しながら小さなことからでも「行動」することですね。
頑張ります!(^^)!
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2016年9月9日(金)
心の在り方
日常×12
ポジティブ思考が免疫力を高める
おはようございます。
女性のための施術院 ナチュラルケア純です。
症状の治癒に関与する要因として、症状の深さや重症度、年齢などがありますが、もう1つ大切な要素として「心の状態」があります。
人間は、身体と心と魂の総合体です。その中の1つである「心の状態」が非常に重要なのです。
昔から「病は気から」と言われていますが、実はこれは科学的にも証明されています。
ポジティブな人はネガティブな人と比べて免疫力が高いことや、笑うことでガン細胞を攻撃するナチュラルキラー細胞が活性化されるということが、様々な実験で立証されているのです。
慢性的な痛みに苦しむ人の多くは、
「なんで治らないんだろう」
「なんで自分ばっかりこんな目に...」
と、自分自身を否定する傾向にあります。
もちろん、長い間痛みを抱えているのですから、このような心理状態になるのは自然なことです。
しかし、自分を否定することを続けると、自分の中に潜む自己治癒力さえも否定されてしまうのです。
今すぐポジティブな思考に切り替える必要はありません。
まずは、自分の症状を「受け入れる」ことが重要です。
今あなたを悩ませている症状は、決してあなたを悩ませるために現れているのではありません。
その症状を通して、心身のバランスが乱れていることに気づいてほしいのです。
ですから、自分の症状を否定せず、受け入れてください。
そして、その症状が何を意味しているのかを自分自身に問いかけてみてください。
そこから、治癒のプロセスが始まります。
当院では、オステオパシーという治療体系を用いて、あなたの症状を根本から解決するお手伝いをさせて頂きます。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
【料金】初回:大人3000円、子ども・学生2000円
2回目以降:大人5100円、子供・学生3300円
【施術時間】初回約60分、2回目以降約40分
【定休日】不定休
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
おはようございます。
女性のための施術院 ナチュラルケア純です。
症状の治癒に関与する要因として、症状の深さや重症度、年齢などがありますが、もう1つ大切な要素として「心の状態」があります。
人間は、身体と心と魂の総合体です。その中の1つである「心の状態」が非常に重要なのです。
昔から「病は気から」と言われていますが、実はこれは科学的にも証明されています。
ポジティブな人はネガティブな人と比べて免疫力が高いことや、笑うことでガン細胞を攻撃するナチュラルキラー細胞が活性化されるということが、様々な実験で立証されているのです。
慢性的な痛みに苦しむ人の多くは、
「なんで治らないんだろう」
「なんで自分ばっかりこんな目に...」
と、自分自身を否定する傾向にあります。
もちろん、長い間痛みを抱えているのですから、このような心理状態になるのは自然なことです。
しかし、自分を否定することを続けると、自分の中に潜む自己治癒力さえも否定されてしまうのです。
今すぐポジティブな思考に切り替える必要はありません。
まずは、自分の症状を「受け入れる」ことが重要です。
今あなたを悩ませている症状は、決してあなたを悩ませるために現れているのではありません。
その症状を通して、心身のバランスが乱れていることに気づいてほしいのです。
ですから、自分の症状を否定せず、受け入れてください。
そして、その症状が何を意味しているのかを自分自身に問いかけてみてください。
そこから、治癒のプロセスが始まります。
当院では、オステオパシーという治療体系を用いて、あなたの症状を根本から解決するお手伝いをさせて頂きます。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
【料金】初回:大人3000円、子ども・学生2000円
2回目以降:大人5100円、子供・学生3300円
【施術時間】初回約60分、2回目以降約40分
【定休日】不定休
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11