症例紹介(3)
2017年5月27日(土)
患者様の声
症例紹介×3

当院の施術を受けられた患者様より、嬉しいご感想を頂きました。
A様(40代女性)
症状:腰痛、肩こり、生理痛
肩こり、腰痛がある生活が当たり前で、鎮痛剤と湿布は欠かした事がありませんでした。
広告を初めて目にした時に、「どこに行っても治らない」「病院に行ったけれど原因がわからないと言われた」などに該当する方はご相談くださいとあり、すぐ電話をしました。
初回の施術直後は、腰痛がひどくなった感じでやっと起き上がり、不安になったのですが、すぐ回復し、先生が3日目以降から楽になると話された通り、驚くほど腰が楽になりました。現在4回の施術を受けましたが、その間は一度も鎮痛剤、湿布は使用していません。
今まで月に3,4回のマッサージ、辛いときは針灸、病院で注射を打っていたのですが、こちらのオステオパシーでの施術のみで身体が軽くなっていると実感していますので、しばらく続けたいと思います。
この方のように、施術後に一時的に症状が重くなる場合がありますが、これは「好転反応」といって、身体が治癒するプロセスの中で一時的にみられる反応です。
施術により、身体に溜まっていた老廃物や毒素が血液中を流れ、排出しようとする正常な反応ですので、心配はありません。
腰痛、肩こりはもちろん、生理痛、不妊、産前産後の症状、更年期障害などでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
A様(40代女性)
症状:腰痛、肩こり、生理痛
肩こり、腰痛がある生活が当たり前で、鎮痛剤と湿布は欠かした事がありませんでした。
広告を初めて目にした時に、「どこに行っても治らない」「病院に行ったけれど原因がわからないと言われた」などに該当する方はご相談くださいとあり、すぐ電話をしました。
初回の施術直後は、腰痛がひどくなった感じでやっと起き上がり、不安になったのですが、すぐ回復し、先生が3日目以降から楽になると話された通り、驚くほど腰が楽になりました。現在4回の施術を受けましたが、その間は一度も鎮痛剤、湿布は使用していません。
今まで月に3,4回のマッサージ、辛いときは針灸、病院で注射を打っていたのですが、こちらのオステオパシーでの施術のみで身体が軽くなっていると実感していますので、しばらく続けたいと思います。
この方のように、施術後に一時的に症状が重くなる場合がありますが、これは「好転反応」といって、身体が治癒するプロセスの中で一時的にみられる反応です。
施術により、身体に溜まっていた老廃物や毒素が血液中を流れ、排出しようとする正常な反応ですので、心配はありません。
腰痛、肩こりはもちろん、生理痛、不妊、産前産後の症状、更年期障害などでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年5月18日(木)
症例紹介 ~腰椎椎間板ヘルニアで手術をすすめられた症例~
症例紹介×3
腰椎椎間板ヘルニアの症例です。
50代女性。
昨年12月頃から左下肢の痺れ、痛みがあり、徐々に症状が増強してきたため整形外科を受診。
検査の結果、腰椎椎間板ヘルニアと診断され手術をすすめられたようですが、できることなら手術をせずに治したいとのことで当院に来院されました。
初めて来院されたのが4月の上旬でしたが、当初は歩くのもやっとな状態。
座ると激痛が走るため、立った状態で問診をしました。
また、寝返りが打てず、夜も眠れず辛いとのことです。
それからベッドに横になってもらい検査を始めましたが、頭、腹部、足、どこを触っても左下肢に強い痛みが生じます。
なるべく痛みを誘発しないように検査を行ったところ、上部頚椎及び仙骨の変位と腸間膜(小腸の根っこの部分)の硬さが強くみられたため、まずはそれらの部位を中心に施術していきました。
施術回数を重ねるごとに左下肢の痺れと痛みは軽減しており、現在5回の施術を終えたところですが、症状はそれほど気にならないレベルまで改善しており、仕事にも復帰されています。
このように病院で手術をすすめられたとしても、オステオパシーで症状が改善し手術を免れたというケースはよくあります。
経験的にいうと、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰部疾患では特に多いです。
もちろん、疾患によっては手術が必要な場合もありますのでケースバイケースですが、治療法の一つとしてオステオパシーという選択肢も視野に入れてもらえると、可能性が広がるかもしれません。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
50代女性。
昨年12月頃から左下肢の痺れ、痛みがあり、徐々に症状が増強してきたため整形外科を受診。
検査の結果、腰椎椎間板ヘルニアと診断され手術をすすめられたようですが、できることなら手術をせずに治したいとのことで当院に来院されました。
初めて来院されたのが4月の上旬でしたが、当初は歩くのもやっとな状態。
座ると激痛が走るため、立った状態で問診をしました。
また、寝返りが打てず、夜も眠れず辛いとのことです。
それからベッドに横になってもらい検査を始めましたが、頭、腹部、足、どこを触っても左下肢に強い痛みが生じます。
なるべく痛みを誘発しないように検査を行ったところ、上部頚椎及び仙骨の変位と腸間膜(小腸の根っこの部分)の硬さが強くみられたため、まずはそれらの部位を中心に施術していきました。
施術回数を重ねるごとに左下肢の痺れと痛みは軽減しており、現在5回の施術を終えたところですが、症状はそれほど気にならないレベルまで改善しており、仕事にも復帰されています。
このように病院で手術をすすめられたとしても、オステオパシーで症状が改善し手術を免れたというケースはよくあります。
経験的にいうと、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰部疾患では特に多いです。
もちろん、疾患によっては手術が必要な場合もありますのでケースバイケースですが、治療法の一つとしてオステオパシーという選択肢も視野に入れてもらえると、可能性が広がるかもしれません。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
2017年5月11日(木)
腰痛が改善した症例
症例紹介×3
こんにちは、ナチュラルケア純です。
本日は症例報告です。
30代の女性、症状は腰痛、両鼠径部の鈍痛です。
症状は、中腰の姿勢、30分程度の座位姿勢、生理時に増悪するとのことでした。
身体を検査すると、Th12とL1の右の椎間関節、子宮、仙腸関節の病変が検出されました。
椎間関節は右側がほとんど開かない状態で、それを代償するために側屈・回旋を起こし、時間の経過とともに硬くなっていました。
また、その影響が仙腸関節や子宮まで波及し、異常をきたしていました。
この方の場合、この3ヵ所を治療することで症状が改善していきました。
腰痛といっても、頸部や肋骨、腰椎、骨盤、内臓、膝、血管、神経など、その原因は様々です。
症状を引き起こしている原因がどこにあるのかをしっかりと見極めることが重要です。
「診断」の精度を、もっともっと高めていきたいですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
本日は症例報告です。
30代の女性、症状は腰痛、両鼠径部の鈍痛です。
症状は、中腰の姿勢、30分程度の座位姿勢、生理時に増悪するとのことでした。
身体を検査すると、Th12とL1の右の椎間関節、子宮、仙腸関節の病変が検出されました。
椎間関節は右側がほとんど開かない状態で、それを代償するために側屈・回旋を起こし、時間の経過とともに硬くなっていました。
また、その影響が仙腸関節や子宮まで波及し、異常をきたしていました。
この方の場合、この3ヵ所を治療することで症状が改善していきました。
腰痛といっても、頸部や肋骨、腰椎、骨盤、内臓、膝、血管、神経など、その原因は様々です。
症状を引き起こしている原因がどこにあるのかをしっかりと見極めることが重要です。
「診断」の精度を、もっともっと高めていきたいですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
<< | >> |