2018年11月29日(木)
インコ量産
クリスマス×67

みなさまこんばんは♪
前回ワイヤーに着色した工程をお伝えしましたが、
本日はその次の段階、
誕生したインコ達のご報告です(*´艸`)
ではでは早速…
まずはセキセイインコ

続いてオカメインコ

オカメインコはインコと言いつつオウム目オウム科ですから
この際インコに拘らず作成しようかな~と思い、
こちらもオウムのモモイロインコ

そしてキバタン

とは言えやはりインコも充実させたいので、
コザクラインコ

ここからは初めて作成する種類の、
ウロコインコ

ん~、ちょっとほっぺの緑色が足りない気がしますので
足しておきますね☆
ラストはルリコンゴウインコ

2つのツリーに4羽ずつ止まらせるため、
以上8羽のラインナップで誕生いたしました(´ゝω・)o
では次回は星やパールなどの飾り付けパーツの作成です♬
ツリー完成までもう少々お待ちくださいね(*´v`*)
前回ワイヤーに着色した工程をお伝えしましたが、
本日はその次の段階、
誕生したインコ達のご報告です(*´艸`)
ではでは早速…
まずはセキセイインコ

続いてオカメインコ

オカメインコはインコと言いつつオウム目オウム科ですから
この際インコに拘らず作成しようかな~と思い、
こちらもオウムのモモイロインコ

そしてキバタン

とは言えやはりインコも充実させたいので、
コザクラインコ

ここからは初めて作成する種類の、
ウロコインコ

ん~、ちょっとほっぺの緑色が足りない気がしますので
足しておきますね☆
ラストはルリコンゴウインコ

2つのツリーに4羽ずつ止まらせるため、
以上8羽のラインナップで誕生いたしました(´ゝω・)o
では次回は星やパールなどの飾り付けパーツの作成です♬
ツリー完成までもう少々お待ちくださいね(*´v`*)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |