オーダー(140)
2015年3月30日(月)
おっきなオカメちゃん♪
オーダー×140

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
何だかイロイロと変更になりまして、
ガラケーからはもう
閲覧できなくなってしまったようですね☆
ガラケーでここをチェックしてくれていた友人もいたので、
とても残念です(;_;)
ただ、不明だったことが徐々にわかってきて、
残念なことも多々ありますが、
その中で努力していこう!と、
今はそう考えています。
さて、早速ですが!
オーダーをいただきました♬(*´ω`*)
TOP画像左のナゾの物体…
右にいるオカメインコのおっきい版です(笑)
う~ん、今でも十分おっきいですが
まだもうちょっと育つかも…(;´▽`)
というのもこのオカメちゃん、
瞳に使用するオニキスが
↑ ↑ ↑
8mmです!
TOPの小さいオカメに使用している右の4mmと比較すると
その大きさがおわかりかと思います(笑)
サイズがサイズなのでね…
長い旅がはじまったような気分ですが(笑)
プレゼントとして羽ばたく子なので、
一生懸命作成しますo(・ω・)o
いえ、いつも一生懸命ですけど(笑)
予定していたモモイロインコちゃんの作成は
少々お待ちくださいね(*´v`*)
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
何だかイロイロと変更になりまして、
ガラケーからはもう
閲覧できなくなってしまったようですね☆
ガラケーでここをチェックしてくれていた友人もいたので、
とても残念です(;_;)
ただ、不明だったことが徐々にわかってきて、
残念なことも多々ありますが、
その中で努力していこう!と、
今はそう考えています。
さて、早速ですが!
オーダーをいただきました♬(*´ω`*)
TOP画像左のナゾの物体…
右にいるオカメインコのおっきい版です(笑)
う~ん、今でも十分おっきいですが
まだもうちょっと育つかも…(;´▽`)
というのもこのオカメちゃん、
瞳に使用するオニキスが

8mmです!
TOPの小さいオカメに使用している右の4mmと比較すると
その大きさがおわかりかと思います(笑)
サイズがサイズなのでね…
長い旅がはじまったような気分ですが(笑)
プレゼントとして羽ばたく子なので、
一生懸命作成しますo(・ω・)o
いえ、いつも一生懸命ですけど(笑)
予定していたモモイロインコちゃんの作成は
少々お待ちくださいね(*´v`*)
2015年2月27日(金)
お届け完了(´ゝω・)o
オーダー×140

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
降っちゃいましたね~★
重たい雪がどっさりと…(-″-;)
雪かきでお疲れの方も多いでしょうね!
今日はお風呂でよ~く体をほぐして、
ゆっくりお休みくださいね(*´v`*)
この先の予報では
まだ雪マーク☃が恨めしいほど並んでいますが、
どうかハズレますように!!☆*:.(≧人≦*)
さて、昨日誕生しました
マフラーくまさんの親子ですが、
先ほどタイヤ創庫さんへお届けしてきました♬
朝の積もりっぷりを見たときは
まだまだ止みそうにないし今日は無理かな~と思いましたが、
ピタリと止んでくれたので送って行けました♫
画像の試作品くまさんは
親子が旅立ったのを見送ってちょっぴり寂しそうです(笑)
ひとりぼっちになってしまいましたが、
きっと迎えてくれる先で可愛がってもらえるでしょうから
しあわせを祈ろうね☆彡
それでは、
くまさん親子がご来店をお待ちしておりますので、
ご都合のよろしいときにお迎えをお願いいたします(*´ω`*)
♪♪♪ありがとうございました♪♪♪
ご対面を控えてドキドキです!ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
降っちゃいましたね~★
重たい雪がどっさりと…(-″-;)
雪かきでお疲れの方も多いでしょうね!
今日はお風呂でよ~く体をほぐして、
ゆっくりお休みくださいね(*´v`*)
この先の予報では
まだ雪マーク☃が恨めしいほど並んでいますが、
どうかハズレますように!!☆*:.(≧人≦*)
さて、昨日誕生しました
マフラーくまさんの親子ですが、
先ほどタイヤ創庫さんへお届けしてきました♬
朝の積もりっぷりを見たときは
まだまだ止みそうにないし今日は無理かな~と思いましたが、
ピタリと止んでくれたので送って行けました♫
画像の試作品くまさんは
親子が旅立ったのを見送ってちょっぴり寂しそうです(笑)
ひとりぼっちになってしまいましたが、
きっと迎えてくれる先で可愛がってもらえるでしょうから
しあわせを祈ろうね☆彡
それでは、
くまさん親子がご来店をお待ちしておりますので、
ご都合のよろしいときにお迎えをお願いいたします(*´ω`*)
♪♪♪ありがとうございました♪♪♪
ご対面を控えてドキドキです!ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
2015年2月26日(木)
マフラーくまさんの親子♪
オーダー×140

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
さて、ここしばらく作業を続けておりました
マフラーくまさんですが、
昨日からこぐまちゃんのマフラーを編み編み…☆
………
う…上手くいかない!!(TдT;)
もうひと息だ!という気負いなのか
キレイに仕上げたい!という願望なのか、
なかなか納得がいかずに何度もやり直し★
自らハードルを上げてしまっていたような…(笑)
そんなこんなでしたが、
今日やっと!親子揃って誕生です♬
ではでは、早速チェックをば…(笑)
親くまさんの身長は、
↑ ↑ ↑
大体12.5cmで試作と同じくらいです。
体重は、
↑ ↑ ↑
21gでやや重くなりました(笑)
続いてこぐまちゃん…
↑ ↑ ↑
10cm弱なので、
お約束していた範囲に仕上げられました(´ゝω・)o
体重は、
↑ ↑ ↑
13gですね♫
肝心のマフラーを巻いて…
↑ ↑ ↑
ちゃんとおすわりできています(*´ω`*)
ちなみに…
↑ ↑ ↑
立てました!!
なんて自立した親子なんでしょう(笑)
といっても、ドシッとした安定感はなく、
立てるポイントがあるようですが…★

無事にくま達を生み出せてホッとしました~(;´▽`)
あとはオーダーをいただいたまあちさんに
実物を手に取って喜んでいただければ…と、祈るばかりです!
ただ、明日はお天気が荒れるらしく…(-″-;)
早速タイヤ創庫さんへお届けしたいところですが
あまりにスゴイ雪だと…
すみません、明日は難しいかもしれませんm(_ _;)m
お届け完了しましたら、
このブログでお知らせいたしますね(*´v`*)
※なお、価格につきましては
大きいくまが当初のお見積り内、小さいくまはそれ以下でお作りできました♪

それでは、
素敵な対面を果たせますように…☆彡
まあちさん、ご注文ありがとうございました(*・ω・)*_ _)
☆.。・:*゜¨*:・.。☆.。・:*゜¨*:・.。☆
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
さて、ここしばらく作業を続けておりました
マフラーくまさんですが、
昨日からこぐまちゃんのマフラーを編み編み…☆
………
う…上手くいかない!!(TдT;)
もうひと息だ!という気負いなのか
キレイに仕上げたい!という願望なのか、
なかなか納得がいかずに何度もやり直し★
自らハードルを上げてしまっていたような…(笑)
そんなこんなでしたが、
今日やっと!親子揃って誕生です♬
ではでは、早速チェックをば…(笑)
親くまさんの身長は、

大体12.5cmで試作と同じくらいです。
体重は、

21gでやや重くなりました(笑)
続いてこぐまちゃん…

10cm弱なので、
お約束していた範囲に仕上げられました(´ゝω・)o
体重は、

13gですね♫
肝心のマフラーを巻いて…

ちゃんとおすわりできています(*´ω`*)
ちなみに…

立てました!!
なんて自立した親子なんでしょう(笑)
といっても、ドシッとした安定感はなく、
立てるポイントがあるようですが…★

無事にくま達を生み出せてホッとしました~(;´▽`)
あとはオーダーをいただいたまあちさんに
実物を手に取って喜んでいただければ…と、祈るばかりです!
ただ、明日はお天気が荒れるらしく…(-″-;)
早速タイヤ創庫さんへお届けしたいところですが
あまりにスゴイ雪だと…
すみません、明日は難しいかもしれませんm(_ _;)m
お届け完了しましたら、
このブログでお知らせいたしますね(*´v`*)
※なお、価格につきましては
大きいくまが当初のお見積り内、小さいくまはそれ以下でお作りできました♪

それでは、
素敵な対面を果たせますように…☆彡
まあちさん、ご注文ありがとうございました(*・ω・)*_ _)
☆.。・:*゜¨*:・.。☆.。・:*゜¨*:・.。☆
2015年2月24日(火)
親子に見える??
オーダー×140

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
おかげ様で先日から微妙だったのどの痛みも
悪化の方向へ転落することなく治まったようです!
あとは油断して逆戻りしないように気合!ですね(笑)
元気になったので、
何か美味しいものでも食べに行きたい~(*´艸`)
…の前に、ウチごはんちゃんと食べなくちゃですね(笑)
さて、昨日足が生えたこぐまちゃんですが、
↑ ↑ ↑
今日はもう1段階進みまして腕も生えました(´ゝω・)o
子供のくまさんということで、
大きいくまと同じバランスよりも
ちょっとムッチリ短足なほうがそれらしいかと思い、
昨日の足パーツ時点でそう意識してみたのですが…☆

『親子』として成立するでしょうかね(;´▽`)
さ、これでこぐまちゃんもOKなら、
こちらもマフラーくまさんを名乗れるよう
マフラーを編んであげなければ!!o(・ω・)o
…ということは、
↑ ↑ ↑
またしても秘密兵器の竹串の出番です(笑)
決して編み物上手じゃないのですが、
頑張って編み編みします(*´ω`*)
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
おかげ様で先日から微妙だったのどの痛みも
悪化の方向へ転落することなく治まったようです!
あとは油断して逆戻りしないように気合!ですね(笑)
元気になったので、
何か美味しいものでも食べに行きたい~(*´艸`)
…の前に、ウチごはんちゃんと食べなくちゃですね(笑)
さて、昨日足が生えたこぐまちゃんですが、

今日はもう1段階進みまして腕も生えました(´ゝω・)o
子供のくまさんということで、
大きいくまと同じバランスよりも
ちょっとムッチリ短足なほうがそれらしいかと思い、
昨日の足パーツ時点でそう意識してみたのですが…☆

『親子』として成立するでしょうかね(;´▽`)
さ、これでこぐまちゃんもOKなら、
こちらもマフラーくまさんを名乗れるよう
マフラーを編んであげなければ!!o(・ω・)o
…ということは、

またしても秘密兵器の竹串の出番です(笑)
決して編み物上手じゃないのですが、
頑張って編み編みします(*´ω`*)
2015年2月23日(月)
こぐまちゃんも…
オーダー×140

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
今日は暖かかったですね!
気温が上昇してくるとドカ雪が降りはしないかと
ちょっと不安がよぎるのですが(笑)
あ!
ニードルワークとは無関係な話題ですが、
昨日食事の材料を買いに行ったスーパーのレジで
私よりずっと年長者の方に割り込みされまして…( ̄∀ ̄;)
しっかり並んでたんですけどね~、私☆
脳内イメージでは瞬時にそのお方を
ジャーマンスープレックスで
強制的に後方へまわしましたが、
まぁ現実には当然しませんし、できません(笑)
満面の笑みで「後ろに並んでください♥」(*^▽^*)と、
殺気を放ちながらお願いし、
最後尾へ移動してもらいました。
そこに割り込まないと
一生レジ打ってもらえないワケでもないのに、
どうして待てないんでしょうね~(-″-;)
そんな残念な大人にならないよう頑張ろう…と
心に誓った昨日なのでした(;´▽`)
さて、だいぶ脱線して(←笑)しまいましたが、
先日より作業中のマフラーくまさんのふたつめ
こぐまちゃんですが、
昨日ボディのモコモコ化を終えました(´ゝω・)o
そして今日はその続き、足が生えました(*´艸`)
TOP画像、ちゃんとおすわりできるようになりましたね♬
そしてそして…
こぐまちゃんも親のくまさんに似て立てるのだろうか…!!
またしても小さな奇跡は起こるのだろうか!?
ドキドキ(゜∀゜;)(;゜∀゜)ドキドキ
………
じゃじゃ━━━━ん☆彡
↑ ↑ ↑
立てました♫(*´ω`*)
う~ん、こんなところも親子なのか(笑)
さぁそれでは、
続いて腕パーツの作成に入ります(;`・ω・)σ))σ))σ))
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
今日は暖かかったですね!
気温が上昇してくるとドカ雪が降りはしないかと
ちょっと不安がよぎるのですが(笑)
あ!
ニードルワークとは無関係な話題ですが、
昨日食事の材料を買いに行ったスーパーのレジで
私よりずっと年長者の方に割り込みされまして…( ̄∀ ̄;)
しっかり並んでたんですけどね~、私☆
脳内イメージでは瞬時にそのお方を
ジャーマンスープレックスで
強制的に後方へまわしましたが、
まぁ現実には当然しませんし、できません(笑)
満面の笑みで「後ろに並んでください♥」(*^▽^*)と、
殺気を放ちながらお願いし、
最後尾へ移動してもらいました。
そこに割り込まないと
一生レジ打ってもらえないワケでもないのに、
どうして待てないんでしょうね~(-″-;)
そんな残念な大人にならないよう頑張ろう…と
心に誓った昨日なのでした(;´▽`)
さて、だいぶ脱線して(←笑)しまいましたが、
先日より作業中のマフラーくまさんのふたつめ
こぐまちゃんですが、
昨日ボディのモコモコ化を終えました(´ゝω・)o
そして今日はその続き、足が生えました(*´艸`)
TOP画像、ちゃんとおすわりできるようになりましたね♬
そしてそして…
こぐまちゃんも親のくまさんに似て立てるのだろうか…!!
またしても小さな奇跡は起こるのだろうか!?
ドキドキ(゜∀゜;)(;゜∀゜)ドキドキ
………
じゃじゃ━━━━ん☆彡

立てました♫(*´ω`*)
う~ん、こんなところも親子なのか(笑)
さぁそれでは、
続いて腕パーツの作成に入ります(;`・ω・)σ))σ))σ))