2018年11月14日(水)
形になりました(*´v`*)
クリスマス×67

みなさまこんばんは♪
前回のご報告でトレーにコロコロと転がされていたインコ達ですが、
先日木製の小鳥さんから受信したイメージどおり
カタチにすることができました(´ゝω・)o
ハイ!

クリスマスツリーです♬
なぜかインコの止まり木です(笑)
それにしても、なんとも伝わりにくそうな形(;´Д`A ```
ちょっと別の角度から…

なんとなく伝わったでしょうか(´ー`A;)
ピントはグダグダですが(笑)
緑色の部分を作成中、
ふと「どっかで見たことある…」と記憶を辿ると、
夏を連想するアレ…そう!
蚊取り線香!!
単体で真上から見たらそのものでした(-∀-`;)
蚊取り線香とクリスマス…
イメージを有形化した偶然の結果とはいえ、
このコラボ(?)はどうなんでしょうね??(笑)
それでも、どうにか形にできましたし、
これを試作としてあとひとつふたつ作成できないかな~
…などと目論んでおります(*´艸`)
都度体調と相談しながらなのは変わりないので
作成ペースの見通しは不透明ですが…☆
ボチボチいきます( ̄∀ ̄;)
気長~にお待ちいただければと思います(*・ω・)*_ _)
前回のご報告でトレーにコロコロと転がされていたインコ達ですが、
先日木製の小鳥さんから受信したイメージどおり
カタチにすることができました(´ゝω・)o
ハイ!

クリスマスツリーです♬
なぜかインコの止まり木です(笑)
それにしても、なんとも伝わりにくそうな形(;´Д`A ```
ちょっと別の角度から…

なんとなく伝わったでしょうか(´ー`A;)
ピントはグダグダですが(笑)
緑色の部分を作成中、
ふと「どっかで見たことある…」と記憶を辿ると、
夏を連想するアレ…そう!
蚊取り線香!!
単体で真上から見たらそのものでした(-∀-`;)
蚊取り線香とクリスマス…
イメージを有形化した偶然の結果とはいえ、
このコラボ(?)はどうなんでしょうね??(笑)
それでも、どうにか形にできましたし、
これを試作としてあとひとつふたつ作成できないかな~
…などと目論んでおります(*´艸`)
都度体調と相談しながらなのは変わりないので
作成ペースの見通しは不透明ですが…☆
ボチボチいきます( ̄∀ ̄;)
気長~にお待ちいただければと思います(*・ω・)*_ _)
2018年11月10日(土)
進めてますよ♪
クリスマス×67

みなさまこんにちは♪
体組成成分がシシャモ由来の栄養素な気がしている*celery*です(笑)
意味不明ですね(-∀-`;)
先日実家からシシャモをもらいまして…
なんでも親戚から送られてきたとかで、
「食べきれないから、ハイ!」と…
…結構な量です
嫌いじゃないですが、買ってきてまで食べるほど好きでもなく…
速攻冷凍庫行きもなぁと思い、
折角だからと何回か続けて食べまして…
十分堪能しましたので、次は当分先になりそうです(笑)
さて、先日何年も見続けている木製の小鳥さんから
何かイメージを受信したと申しましたが、
それをカタチにすべく作業進行中です(´ゝω・)o

セキセイ、オカメ、ブルーボタン…
見たところわたしの過去作品で何度も誕生しているインコ達ですね♫
最小サイズは顔だけのストラップかと思いますが、
それに次ぐ小ささあたりのブローチと
ほぼ同じくらいのサイズではないかと(*´v`*)
あ!あとインコではないですがことりもいましたね♬
まぁなんというか…
ちっちゃくて指関節がやられます
さてさて、このコ達が今後どうなっていくのか…
引き続き作業を進めます( ・ㅂ・)و
体組成成分がシシャモ由来の栄養素な気がしている*celery*です(笑)
意味不明ですね(-∀-`;)
先日実家からシシャモをもらいまして…
なんでも親戚から送られてきたとかで、
「食べきれないから、ハイ!」と…
…結構な量です
嫌いじゃないですが、買ってきてまで食べるほど好きでもなく…
速攻冷凍庫行きもなぁと思い、
折角だからと何回か続けて食べまして…
十分堪能しましたので、次は当分先になりそうです(笑)
さて、先日何年も見続けている木製の小鳥さんから
何かイメージを受信したと申しましたが、
それをカタチにすべく作業進行中です(´ゝω・)o

セキセイ、オカメ、ブルーボタン…
見たところわたしの過去作品で何度も誕生しているインコ達ですね♫
最小サイズは顔だけのストラップかと思いますが、
それに次ぐ小ささあたりのブローチと
ほぼ同じくらいのサイズではないかと(*´v`*)
あ!あとインコではないですがことりもいましたね♬
まぁなんというか…
ちっちゃくて指関節がやられます
さてさて、このコ達が今後どうなっていくのか…
引き続き作業を進めます( ・ㅂ・)و
2018年11月2日(金)
タイミングの謎(笑)
クリスマス×67

みなさまこんばんは♪
前回更新した際に見舞われていた異変は、
やはりその後の酷い片頭痛の予兆でした(ー″ー;)
2~3日はキツかったもののそれから徐々に軽快し、
現在頭痛はありません♬
するとですね…
数年前に鳥モチーフ好きのわたしに友人がプレゼントしてくれた
TOP画像の小鳥さん(木製・磁石付き)、
この小鳥さんから何かを受信するに至りました(笑)
手元に来た日以来、
ずっと枕元のライトのフレームを止まり木にしていて、
毎朝毎晩「今日も可愛いなぁ❤」と見ていたのに…
イメージが浮かぶタイミングってわからないものですね(;´▽`)
またしてもカタチになるかは不明ですが、
とりあえず作業はしてみようと思います(;`・ω・)σ))σ))σ))
少しずつ進めますので、
ご報告は気長にお待ちいただければ幸いです(笑)
それではまた~(*´∀`)ノシ
前回更新した際に見舞われていた異変は、
やはりその後の酷い片頭痛の予兆でした(ー″ー;)
2~3日はキツかったもののそれから徐々に軽快し、
現在頭痛はありません♬
するとですね…
数年前に鳥モチーフ好きのわたしに友人がプレゼントしてくれた
TOP画像の小鳥さん(木製・磁石付き)、
この小鳥さんから何かを受信するに至りました(笑)
手元に来た日以来、
ずっと枕元のライトのフレームを止まり木にしていて、
毎朝毎晩「今日も可愛いなぁ❤」と見ていたのに…
イメージが浮かぶタイミングってわからないものですね(;´▽`)
またしてもカタチになるかは不明ですが、
とりあえず作業はしてみようと思います(;`・ω・)σ))σ))σ))
少しずつ進めますので、
ご報告は気長にお待ちいただければ幸いです(笑)
それではまた~(*´∀`)ノシ
2018年10月24日(水)
4年ぶりだなんて…(lll ω ;)
ハロウィーン×13

みなさまこんばんは♪
春頃に更新してから随分時間が経ってしまいました☆
先月にはわたしの6ヶ月点検(秋の部)も終わり、
ほぼ同じタイミングで愛車の車検も無事終了♬
18歳で免許取得以来現在2台目の車のため、
友人との会話などでは通称『次男』となっているこの車
健康優良児でした(≧ω≦)
よい子です❤
さてさて~、それでは作品のお話にまいりましょうか!
今からひと月と少し前、
6ヶ月点検が済んで落ち込んでいた時にふと
「前までハロウィンの作成でパンク寸前だった頃だな~」
などと思った瞬間、
✶.✦.✶ イメージ降臨 ✶.✦.✶
…したのですが、
「…や、コレ…カタチに出来るのだろうか…??」と、
僅か2秒で大いに不安を抱きました(;´Д`A ```
でもまぁ頭の中のイメージを形にしてみようと、
とりあえず作業開始(;`・ω・)σ))σ))σ))
まずは黒猫

…に、ちょこんとそれらしい帽子を

そしてカボチャ

さすがですね!
オレンジ色の球体にこの顔が付けば、
問答無用で何でもハロウィン化出来る安定感!(笑)
で、こやつの出番です

アーティスティックワイヤー
これを骨に使ったのがこちら

いずれ重さで下がってこないように、
ワイヤーが露出していないところにも通っています

そして問題の蜘蛛の巣
さすがに羊毛では極太になりそうなので
縫い糸を結んで表現しました

…が!
ダルンダルンになってしまいました(ー″ー;)ムズカシイ
次はとうとう蜘蛛…
いえ、作らなきゃいいだけなんですよ!
でもちゃっかり脳内イメージに仲間入りしてやがってですね、
巣もある以上やむを得ず…

ああ気持ち悪い!!(ノД`。)
ニセモノでも虫は嫌です☆
気を取り直してコウモリを刺し付けます
こちらも十分不気味ですけどね(-∀-`;)
蜘蛛よりは身近ではないのでなんとか…

こうしてどうにか完成まで漕ぎつけられたのですが、
もうちょっと早く仕上げられるかと思いきや
技術が足りず時間の掛かること…(;´▽`)
因みに、TOP画像より地味ではありますが、
帽子なしバージョンも好きだったりします♫

これでようやくup出来るな~とここへやって来たワケですが、
「そういえば前回のハロウィン作品はいつだっけ?」と確認すると、
なんと4年前!!
ド━━━( ꒪﹃ ꒪)━━━ン!!
ショックですが、今は無事誕生した安堵感にとどめます…☆
…
数分前からギザギザした光の境界線が視界に揺らめいていまして、
コレが発生するといつもあとから頭痛に襲われるので
今回はこの辺で失礼しますね☆彡
またなにか作成してご報告出来ればと思います( ・ㅂ・)و
春頃に更新してから随分時間が経ってしまいました☆
先月にはわたしの6ヶ月点検(秋の部)も終わり、
ほぼ同じタイミングで愛車の車検も無事終了♬
18歳で免許取得以来現在2台目の車のため、
友人との会話などでは通称『次男』となっているこの車
健康優良児でした(≧ω≦)
よい子です❤
さてさて~、それでは作品のお話にまいりましょうか!
今からひと月と少し前、
6ヶ月点検が済んで落ち込んでいた時にふと
「前までハロウィンの作成でパンク寸前だった頃だな~」
などと思った瞬間、
✶.✦.✶ イメージ降臨 ✶.✦.✶
…したのですが、
「…や、コレ…カタチに出来るのだろうか…??」と、
僅か2秒で大いに不安を抱きました(;´Д`A ```
でもまぁ頭の中のイメージを形にしてみようと、
とりあえず作業開始(;`・ω・)σ))σ))σ))
まずは黒猫

…に、ちょこんとそれらしい帽子を

そしてカボチャ

さすがですね!
オレンジ色の球体にこの顔が付けば、
問答無用で何でもハロウィン化出来る安定感!(笑)
で、こやつの出番です

アーティスティックワイヤー
これを骨に使ったのがこちら

いずれ重さで下がってこないように、
ワイヤーが露出していないところにも通っています

そして問題の蜘蛛の巣
さすがに羊毛では極太になりそうなので
縫い糸を結んで表現しました

…が!
ダルンダルンになってしまいました(ー″ー;)ムズカシイ
次はとうとう蜘蛛…
いえ、作らなきゃいいだけなんですよ!
でもちゃっかり脳内イメージに仲間入りしてやがってですね、
巣もある以上やむを得ず…

ああ気持ち悪い!!(ノД`。)
ニセモノでも虫は嫌です☆
気を取り直してコウモリを刺し付けます
こちらも十分不気味ですけどね(-∀-`;)
蜘蛛よりは身近ではないのでなんとか…

こうしてどうにか完成まで漕ぎつけられたのですが、
もうちょっと早く仕上げられるかと思いきや
技術が足りず時間の掛かること…(;´▽`)
因みに、TOP画像より地味ではありますが、
帽子なしバージョンも好きだったりします♫

これでようやくup出来るな~とここへやって来たワケですが、
「そういえば前回のハロウィン作品はいつだっけ?」と確認すると、
なんと4年前!!
ド━━━( ꒪﹃ ꒪)━━━ン!!
ショックですが、今は無事誕生した安堵感にとどめます…☆
…
数分前からギザギザした光の境界線が視界に揺らめいていまして、
コレが発生するといつもあとから頭痛に襲われるので
今回はこの辺で失礼しますね☆彡
またなにか作成してご報告出来ればと思います( ・ㅂ・)و
2018年5月9日(水)
不吉な…?(笑)
新作誕生×142

みなさま こんばんは♪
ゴールデンウイークなるものは満喫できましたか??
わたしは発熱して終わりました!٩( ᐛ )و
急に気温が上がった4月とは対照的に今日は寒いですね☆
体調崩されませんように、ご自愛くださいね(*´v`*)
そんなわたしは現在、おでこが腫れておりまして…
一時は「第二形態か!?」Σ(・∀・;)と見紛うほどの腫れ方でした(笑)
まぁぶつけただけなのですが、膝から崩れ落ちましたね☆
脳震盪ってやつです(´ー`A;)
結論からいうと軽傷ですが、
髪の毛で死角になった位置にあった金属板のカドに
勢いよくクラッシュしまして、
血だけは派手に出ました(;´▽`)
「おやおやこれはアレか?局所麻酔下で縫合的な?」
…と、額パックリ割れを心配しましたが、
傷を洗浄してみたところ割れたり切れたりではなく、
軽く削れたような1本線がおでこについていました☆
その後変形と言えるレベルの腫れと痛みに襲われたわけですが、
すべてはボーっとしていた自分の不注意です…
気を付けます!ヽ(;▽;)ノ
さ!それでは新しく誕生した作品のお話にまいりましょう♬
唐突ですが、このところ辛い調味料を試しておりまして(笑)
ご存知の方も多いでしょう!
罰ゲーム的な位置づけに使われたりもするデスソース!
それにくっついてくるドクロのキーホルダー…(コレ⇓)

個人的には使い道がまったくわからないこのドクロを見つめ、
その処遇に困っていたところにあるイメージが…

なぜくまが被ってしまったのか!?Σ(・∀・;)
(色合いから被り物がパンダにも見えるような??)
あやふやなイメージを基に着手したとはいえ、
ここで終わるとただの生首です!
なにかこう~、どうにかして全体像を~(ー″ー;)
!!( ゜ ω ゜ )!!
おお!スカルヘッドな感じならあれがあった!!
…というワケで、ハイ♫
↓ ↓ ↓

死神っぽく(笑)
通常不吉で怖い存在かと思うのですが…

不吉…

ですかね…?
いや怖さのカケラもない!!
こんなにユルい感じでいいのでしょうか(笑)
でも多分わたしの作風の限界なんですね(-∀-`;)
とまぁデスソースのドクロが思わぬ結果に繋がりましたが、
じつは既にデスソースから激辛一味に楽しみが移行していたり☆
体調が悪くなって以来一般的な1人前の量も完食できず、
甘いものもますます苦手になり、
暫く食べる楽しみも興味もなくしていました(´;ω;`)
でも今はときどき激辛調味料で楽しんでいます(*´艸`)
こうすると、不思議と作る気も食べる気もわくので(笑)
心配なのは胃粘膜でしょうかね(;´▽`)
内臓がやられない程度に、控えめに楽しみます(笑)
ゴールデンウイークなるものは満喫できましたか??
わたしは発熱して終わりました!٩( ᐛ )و
急に気温が上がった4月とは対照的に今日は寒いですね☆
体調崩されませんように、ご自愛くださいね(*´v`*)
そんなわたしは現在、おでこが腫れておりまして…
一時は「第二形態か!?」Σ(・∀・;)と見紛うほどの腫れ方でした(笑)
まぁぶつけただけなのですが、膝から崩れ落ちましたね☆
脳震盪ってやつです(´ー`A;)
結論からいうと軽傷ですが、
髪の毛で死角になった位置にあった金属板のカドに
勢いよくクラッシュしまして、
血だけは派手に出ました(;´▽`)
「おやおやこれはアレか?局所麻酔下で縫合的な?」
…と、額パックリ割れを心配しましたが、
傷を洗浄してみたところ割れたり切れたりではなく、
軽く削れたような1本線がおでこについていました☆
その後変形と言えるレベルの腫れと痛みに襲われたわけですが、
すべてはボーっとしていた自分の不注意です…
気を付けます!ヽ(;▽;)ノ
さ!それでは新しく誕生した作品のお話にまいりましょう♬
唐突ですが、このところ辛い調味料を試しておりまして(笑)
ご存知の方も多いでしょう!
罰ゲーム的な位置づけに使われたりもするデスソース!
それにくっついてくるドクロのキーホルダー…(コレ⇓)

個人的には使い道がまったくわからないこのドクロを見つめ、
その処遇に困っていたところにあるイメージが…

なぜくまが被ってしまったのか!?Σ(・∀・;)
(色合いから被り物がパンダにも見えるような??)
あやふやなイメージを基に着手したとはいえ、
ここで終わるとただの生首です!
なにかこう~、どうにかして全体像を~(ー″ー;)
!!( ゜ ω ゜ )!!
おお!スカルヘッドな感じならあれがあった!!
…というワケで、ハイ♫
↓ ↓ ↓

死神っぽく(笑)
通常不吉で怖い存在かと思うのですが…

不吉…

ですかね…?
いや怖さのカケラもない!!
こんなにユルい感じでいいのでしょうか(笑)
でも多分わたしの作風の限界なんですね(-∀-`;)
とまぁデスソースのドクロが思わぬ結果に繋がりましたが、
じつは既にデスソースから激辛一味に楽しみが移行していたり☆
体調が悪くなって以来一般的な1人前の量も完食できず、
甘いものもますます苦手になり、
暫く食べる楽しみも興味もなくしていました(´;ω;`)
でも今はときどき激辛調味料で楽しんでいます(*´艸`)
こうすると、不思議と作る気も食べる気もわくので(笑)
心配なのは胃粘膜でしょうかね(;´▽`)
内臓がやられない程度に、控えめに楽しみます(笑)