2015年5月1日(金)
お届け完了♪
新作誕生×142

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
今日もいいお天気でしたね!
私のGWが始まる前にすっかり桜が咲いてしまいましたが(ー″ー;)
(カメラ持参で散策する頃には葉桜でしょうか…☆)
これからお天気が崩れていくようですが、
お休みのみなさんは連休を満喫してくださいね(*´ω`*)
お仕事のみなさんは……頑張ってください!(;´Д`A ```
どなたも安全第一で充実した日々を過ごされますように☆彡
さて、昨日無事に誕生いたしましたモモイロインコですが、
先ほどタイヤ創庫さんへお届けしてきました(´ゝω・)o
お店でまだ見ぬ未来のオーナー様を夢見ながら
お迎えを待つモモイロインコの誕生と同時に、
6mm玉のオニキスのストックがなくなってしまいました(;´▽`)
…ので!
TOP画像、トレーの中は本日の調達分です(笑)
さぁ次は何を生みましょうかね~♬
チラッと「野鳥は!?」とマル店長が仰ってましたが(´∀`A;)
現段階では次回作の構想がゼロでして…★
やはり鳥??
それとも別のアニマル…??
浮かばなければ浮かばないで悩ましいものです(笑)
ちょっとイロイロ資料を検索してみます( ̄^ ̄)ゞ
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
今日もいいお天気でしたね!
私のGWが始まる前にすっかり桜が咲いてしまいましたが(ー″ー;)
(カメラ持参で散策する頃には葉桜でしょうか…☆)
これからお天気が崩れていくようですが、
お休みのみなさんは連休を満喫してくださいね(*´ω`*)
お仕事のみなさんは……頑張ってください!(;´Д`A ```
どなたも安全第一で充実した日々を過ごされますように☆彡
さて、昨日無事に誕生いたしましたモモイロインコですが、
先ほどタイヤ創庫さんへお届けしてきました(´ゝω・)o
お店でまだ見ぬ未来のオーナー様を夢見ながら
お迎えを待つモモイロインコの誕生と同時に、
6mm玉のオニキスのストックがなくなってしまいました(;´▽`)
…ので!
TOP画像、トレーの中は本日の調達分です(笑)
さぁ次は何を生みましょうかね~♬
チラッと「野鳥は!?」とマル店長が仰ってましたが(´∀`A;)
現段階では次回作の構想がゼロでして…★
やはり鳥??
それとも別のアニマル…??
浮かばなければ浮かばないで悩ましいものです(笑)
ちょっとイロイロ資料を検索してみます( ̄^ ̄)ゞ
2015年4月30日(木)
改良版!モモイロインコ♪
新作誕生×142

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
昼間の暖かさと日が暮れてからの寒さ、
もの凄い気温差ですね(((゜д゜;)))
連休目前ですから(始まっている方もいらっしゃいますね♪)、
楽しめるように体調管理に気を付けましょうね(*´v`*)
私も寝込んで消化するハメにならないよう
気合いを入れておかなくては!(笑)
さて、暫くの間作業継続中のモモイロインコですが、
ようやく…
ようやく誕生いたしました!!(≧ω≦)
試作段階では冠羽の雰囲気がスーパーサ〇ヤ人…いやいや、
『スーパーモモイロインコ』※インコ友の会・会長談※
…と評されましたが(笑)
な~んかもうちょっとどうにかならないか…と
悪あがきを続けておりまして(^_^;)
そして、やはり植毛で頑張ってみました!!
↑ ↑ ↑
左の植毛バージョンが本番モモちゃん、右が試作です。
↑ ↑ ↑
後ろからのほうがわかりやすいでしょうか??
冠羽に寄ると…
↑ ↑ ↑
フッサフサです♬(〃▽〃)
実はこのマイナーチェンジには
『植毛の練習の為だけに』という宿命を背負って生まれた、
↑ ↑ ↑
チビモモの存在がありまして…。
このコが陰の功労者だったりします(笑)
チビモモのおかげで植毛冠羽のイメージをしっかり掴んでから
本番モモちゃんで迷うことなく作業できましたので
刺したりむしったり、また刺してはむしったり…
という残虐行為ナシで完成させられました(;´▽`)
さぁそれでは、
かなりの苦戦となったモモイロインコですが、
無事に誕生することができましたので
近くタイヤ創庫さんへお届けいたします(´ゝω・)o
明日か明後日を予定しておりますので、
お店でチェックしていただけると嬉しいです♫

モモちゃんにもオーナーさんとの出会いが待っていますように…
☆.。・:*゜¨*:・.。☆.。・:*゜¨*:・.。☆
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
昼間の暖かさと日が暮れてからの寒さ、
もの凄い気温差ですね(((゜д゜;)))
連休目前ですから(始まっている方もいらっしゃいますね♪)、
楽しめるように体調管理に気を付けましょうね(*´v`*)
私も寝込んで消化するハメにならないよう
気合いを入れておかなくては!(笑)
さて、暫くの間作業継続中のモモイロインコですが、
ようやく…
ようやく誕生いたしました!!(≧ω≦)
試作段階では冠羽の雰囲気がスーパーサ〇ヤ人…いやいや、
『スーパーモモイロインコ』※インコ友の会・会長談※
…と評されましたが(笑)
な~んかもうちょっとどうにかならないか…と
悪あがきを続けておりまして(^_^;)
そして、やはり植毛で頑張ってみました!!

左の植毛バージョンが本番モモちゃん、右が試作です。

後ろからのほうがわかりやすいでしょうか??
冠羽に寄ると…

フッサフサです♬(〃▽〃)
実はこのマイナーチェンジには
『植毛の練習の為だけに』という宿命を背負って生まれた、

チビモモの存在がありまして…。
このコが陰の功労者だったりします(笑)
チビモモのおかげで植毛冠羽のイメージをしっかり掴んでから
本番モモちゃんで迷うことなく作業できましたので
刺したりむしったり、また刺してはむしったり…
という残虐行為ナシで完成させられました(;´▽`)
さぁそれでは、
かなりの苦戦となったモモイロインコですが、
無事に誕生することができましたので
近くタイヤ創庫さんへお届けいたします(´ゝω・)o
明日か明後日を予定しておりますので、
お店でチェックしていただけると嬉しいです♫

モモちゃんにもオーナーさんとの出会いが待っていますように…
☆.。・:*゜¨*:・.。☆.。・:*゜¨*:・.。☆
2015年4月25日(土)
地上高UP(笑)
新作誕生×142

みなさん こんばんは♪
少々更新が途切れておりましたが、
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
調子が崩れてしまいまして☆
振り返ってみると先週かそれ以前から
徐々にコンディションが下がっていたのですが、
まぁ騙し騙し持ち直せるだろうと踏んでいたところ…
騙せませんでした(笑)
一時絶不調に陥りましたが、これを機に諦めてしっかり休み、
だいぶ回復することができました(;´▽`)
先月の気管支炎後に残ってしまった咳もちゃんと治まりましたよ♬
自分で思っているよりも無理がきかないのは不本意ですが、
その点も考慮して管理していかなければ!と思いました(-∀-`;)
さて、試作完成で止まっていましたモモイロインコですが、
少しずつ作業を進めまして、
冠羽の前までできました(´ゝω・)o
TOP画像、左が作業中の本番モモちゃんなのですが、
いかがでしょう??右の試作に比べて
地上高がUPしているのがおわかりでしょうか(笑)
ジャンボオカメに比べて小さいので、
足パーツも細く小さいため弱々しく、
高さを出すのがちょ~っと難しいんですね(;´Д`A ```
でも頑張ってみました!o( ̄^ ̄)o
足首作りましたよ!(ちょっとだけ…)
…ということは、気掛かりだったしっぽの長さも
少しですが長く大きく存在感を出せました♫
それに伴いボディのバランスもやや変更しまして、
シュッとしてみました!(とはいえ所詮メタボ★)
同様に羽も…
より鳥っぽく刺しつけ位置を微調整☆彡
ささ!
これで残るは冠羽です(ー″ー;)
実は試作のままいくか、変更するか(もといできるのか)、
往生際の悪いことにまだ悩んでいたり…(笑)
でもイメージは曖昧なんですよね~☆
うぅ~む…
ちょっと悪あがきしてみましょうかね(笑)
少々更新が途切れておりましたが、
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
調子が崩れてしまいまして☆
振り返ってみると先週かそれ以前から
徐々にコンディションが下がっていたのですが、
まぁ騙し騙し持ち直せるだろうと踏んでいたところ…
騙せませんでした(笑)
一時絶不調に陥りましたが、これを機に諦めてしっかり休み、
だいぶ回復することができました(;´▽`)
先月の気管支炎後に残ってしまった咳もちゃんと治まりましたよ♬
自分で思っているよりも無理がきかないのは不本意ですが、
その点も考慮して管理していかなければ!と思いました(-∀-`;)
さて、試作完成で止まっていましたモモイロインコですが、
少しずつ作業を進めまして、
冠羽の前までできました(´ゝω・)o
TOP画像、左が作業中の本番モモちゃんなのですが、
いかがでしょう??右の試作に比べて
地上高がUPしているのがおわかりでしょうか(笑)
ジャンボオカメに比べて小さいので、
足パーツも細く小さいため弱々しく、
高さを出すのがちょ~っと難しいんですね(;´Д`A ```
でも頑張ってみました!o( ̄^ ̄)o
足首作りましたよ!(ちょっとだけ…)
…ということは、気掛かりだったしっぽの長さも

それに伴いボディのバランスもやや変更しまして、

同様に羽も…

ささ!
これで残るは冠羽です(ー″ー;)
実は試作のままいくか、変更するか(もといできるのか)、
往生際の悪いことにまだ悩んでいたり…(笑)
でもイメージは曖昧なんですよね~☆
うぅ~む…
ちょっと悪あがきしてみましょうかね(笑)
2015年4月16日(木)
変貌。
新作誕生×142

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
今日も寒いですね~☆
手先が冷たい冷たい!(>д<;)
みなさんも体調を崩されませんようにご自愛くださいね(*´v`*)
さて、昨日モモイロインコの冠羽について
どんなふうに作成するかで悩みまして、
心の樹海で方向を見失い彷徨った挙句
どど━━━━んと落ち込みました(lll _ ;)
眠っても眠れていないような精神状態で、
「もしやモモイロ鬱!?」Σ(・∀・;)…なんて思ったり。
(↑若干ハッピーに聞こえる気もしますが…笑)
ま、とりあえずはじめてみよう…と作業を開始すると、
「…ココをこうして……あれ!?」
………
「なんだか進むゾ!!」(☆∀☆)
意外にもスムーズにいきました(笑)
雨の樹海で土手から転げ落ちたら運良く脱出!!
…みたいな気分です(;´▽`)
それでは早速変貌を遂げたモモちゃんを(*´艸`)
冠羽を付ける前の姿から…


いかがでしょう??(;´Д`A ```
モモイロインコらしい特徴が
ババーン!と出せていたらいいのですが…☆
後ろ姿は
↑ ↑ ↑
こんな感じになりました(´ゝω・)o
バランス的に、しっぽをもっと長くしたいので、
足をもう少し大きく作って地上高を上げられたらなぁ…☆
ジャンボモモとか作ったら可能かも(-∀-`;)

さてさて、インコ友の会をはじめとする
インコ好きさんたちの目にはどう映るのか…(´ー`A;)
そこはちょっと怖いですが、
頑張って本番に着手しようと思いますo(・ω・)o
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
今日も寒いですね~☆
手先が冷たい冷たい!(>д<;)
みなさんも体調を崩されませんようにご自愛くださいね(*´v`*)
さて、昨日モモイロインコの冠羽について
どんなふうに作成するかで悩みまして、
心の樹海で方向を見失い彷徨った挙句
どど━━━━んと落ち込みました(lll _ ;)
眠っても眠れていないような精神状態で、
「もしやモモイロ鬱!?」Σ(・∀・;)…なんて思ったり。
(↑若干ハッピーに聞こえる気もしますが…笑)
ま、とりあえずはじめてみよう…と作業を開始すると、
「…ココをこうして……あれ!?」
………
「なんだか進むゾ!!」(☆∀☆)
意外にもスムーズにいきました(笑)
雨の樹海で土手から転げ落ちたら運良く脱出!!
…みたいな気分です(;´▽`)
それでは早速変貌を遂げたモモちゃんを(*´艸`)
冠羽を付ける前の姿から…

へ
┃
ん
し
ん
!!
┃
ん
し
ん
!!

いかがでしょう??(;´Д`A ```
モモイロインコらしい特徴が
ババーン!と出せていたらいいのですが…☆
後ろ姿は

こんな感じになりました(´ゝω・)o
バランス的に、しっぽをもっと長くしたいので、
足をもう少し大きく作って地上高を上げられたらなぁ…☆
ジャンボモモとか作ったら可能かも(-∀-`;)

さてさて、インコ友の会をはじめとする
インコ好きさんたちの目にはどう映るのか…(´ー`A;)
そこはちょっと怖いですが、
頑張って本番に着手しようと思いますo(・ω・)o
2015年4月15日(水)
鳥にはなれました(笑)
新作誕生×142

みなさん こんばんは♪
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
雨ですね~☂
雨が降るようになっただけ暖かい証拠なのですが、
陽射しもなかったし、体感的には…寒い!(((>д<;)))
全天候型の健康体なら怖いものナシなんですけどね(笑)
もうちょっと暖かいのがい~な~♫
冬の寒さからすればゼイタクですが(-∀-`;)
さて、コツコツと作業が進んでおりますモモイロインコは、
昨日作成途中だった羽パーツが完成しまして
モモちゃん本体に刺しつけました(´ゝω・)o
TOP画像、鳥を名乗れる姿になりましたね(*´艸`)
(一部ではピンクのソラマメとも囁かれていましたが…笑)
後ろ姿も
↑ ↑ ↑
ちゃんと鳥さんですね(笑)
ちなみに昨日の記事で羽パーツの裏側をお見せしましたが、
↑ ↑ ↑
こ~んな風になってます(*・`ω・)b
…で!!
とうとう来ましたよ!
深~い、深~い悩みの種……冠羽作成タイム☆
このままでもモモイロインコの姿ではあるのですが、
やっぱりオカメちゃんのように
モモちゃんたる特徴をババーン!と表現してあげたくもあり…。
それでは、降りしきる雨の中、
ちょいと心の中の樹海を彷徨いに行ってきます(笑)
モモちゃんにイイ感じの冠羽を生やしてあげられますように…
☆*:.(人д`*)
本日もブログをチェックしていただき
ありがとうございます ゜+(人・∀・*)+。
雨ですね~☂
雨が降るようになっただけ暖かい証拠なのですが、
陽射しもなかったし、体感的には…寒い!(((>д<;)))
全天候型の健康体なら怖いものナシなんですけどね(笑)
もうちょっと暖かいのがい~な~♫
冬の寒さからすればゼイタクですが(-∀-`;)
さて、コツコツと作業が進んでおりますモモイロインコは、
昨日作成途中だった羽パーツが完成しまして
モモちゃん本体に刺しつけました(´ゝω・)o
TOP画像、鳥を名乗れる姿になりましたね(*´艸`)
(一部ではピンクのソラマメとも囁かれていましたが…笑)
後ろ姿も

ちゃんと鳥さんですね(笑)
ちなみに昨日の記事で羽パーツの裏側をお見せしましたが、

こ~んな風になってます(*・`ω・)b
…で!!
とうとう来ましたよ!
深~い、深~い悩みの種……冠羽作成タイム☆
このままでもモモイロインコの姿ではあるのですが、
やっぱりオカメちゃんのように
モモちゃんたる特徴をババーン!と表現してあげたくもあり…。
それでは、降りしきる雨の中、
ちょいと心の中の樹海を彷徨いに行ってきます(笑)
モモちゃんにイイ感じの冠羽を生やしてあげられますように…
☆*:.(人д`*)