2011年5月13日(金)
地球感謝村
おしらせ×39

Tipiが建った!
帯広市の西のはずれ、東芽室の平和園の近くで
A HUT PROJECT 2011 という素敵なプロジェクトが
進行中です!
ここで昨日、インディアンのテント・ティピーの
建て込みが行われたので、行って来ました。

これはティピーの真ん中の「炉」。

丸太をロープで束ねて、柱にします。

ティピーの完成を祝うように、空には龍の雲が!
これは十勝で始まったエコビレッジ・プロジェクト
A HUT PROJECT 2011
今週末には
「土をとんとんついて、かべをつくろう。」という
ワークショップもあります!
ワークショップ
「家ってお金を貯めて買うものだと思っていたんだけど、
自分たちの発想力と努力で手に入れられるものなんだ!」
・・・A HUT PROJECT より・・・
人と人とのつながり、自然との対話、
キャンプをしながらみんなで空間づくり!
今の閉塞感を打ち破る、僕たちの新しい生き方を
リードしてくれる予感!
そんな、すてきな素敵なプロジェクトに注目したい!!
帯広市の西のはずれ、東芽室の平和園の近くで
A HUT PROJECT 2011 という素敵なプロジェクトが
進行中です!
ここで昨日、インディアンのテント・ティピーの
建て込みが行われたので、行って来ました。

これはティピーの真ん中の「炉」。

丸太をロープで束ねて、柱にします。

ティピーの完成を祝うように、空には龍の雲が!
これは十勝で始まったエコビレッジ・プロジェクト
A HUT PROJECT 2011

今週末には
「土をとんとんついて、かべをつくろう。」という
ワークショップもあります!
ワークショップ
「家ってお金を貯めて買うものだと思っていたんだけど、
自分たちの発想力と努力で手に入れられるものなんだ!」
・・・A HUT PROJECT より・・・
人と人とのつながり、自然との対話、
キャンプをしながらみんなで空間づくり!
今の閉塞感を打ち破る、僕たちの新しい生き方を
リードしてくれる予感!
そんな、すてきな素敵なプロジェクトに注目したい!!
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。