2012年1月3日(火)
新年のご挨拶を申し上げます。
ごあいさつ×1

みなさま、大変ご無沙汰致しました。
昨年より「NPOあうるず」に勤務しております。
(勤務しつつ「ねこまたや」の仕事も引き続きお引き受けしてますが・・・)
そのNPOで被災地にクリスマスプレゼントを届けよう!っていうことになり、六花亭さん、柳月さんはじめいろいろな方たちからご協力を頂き、南三陸町~陸前高田市の仮設住宅にクリスマスプレゼントを届けて参りました!


被災地はまだまだひどい状態で、特に沿岸部はようやく瓦礫の片付けが終わりつつあるという段階で「一体この国は何をやっているのだろう?」とやりきれない気持ちになりました。



それでも生き残った地元の方々は、逞しく復興に向けて動き始めてました!

僕はというと、東北から戻ってから、風邪をこじらせて寝込み、ヘロヘロになりながら年を越し、元旦にようやく「年賀状」を作ったものの、2日に雪かきで腰を痛め、また寝込んでおります。
絶不調の年末年始ではありましたが、それでも生きてるっていいなぁ~って、この曲を聴きながらそんな風に思えたのでした。
年頭にあたり、皆様に木村充揮さんの「ケサラ」をプレゼントいたします。
ね、この歌声を聴くと「やっぱり生きてるっていいな~」って思えて来るでしょ!!
元・「憂歌団」のリードヴォーカルとして一斉を風靡した木村さん、僕は学生時代に学園祭に「憂歌団」を呼んでライブをやったことがあります。
その時に木村さんたちと楽屋で呑んで話しました。
木村さんは見かけ通り、とても気さくで優しくて、
言ってることはハチャメチャだけど、心遣いの
こまやかな素敵なお兄ちゃんでした。
また、会いたいです。
「ケサラ」ご堪能ください。
ねこまたや 野田 尚
昨年より「NPOあうるず」に勤務しております。
(勤務しつつ「ねこまたや」の仕事も引き続きお引き受けしてますが・・・)
そのNPOで被災地にクリスマスプレゼントを届けよう!っていうことになり、六花亭さん、柳月さんはじめいろいろな方たちからご協力を頂き、南三陸町~陸前高田市の仮設住宅にクリスマスプレゼントを届けて参りました!


被災地はまだまだひどい状態で、特に沿岸部はようやく瓦礫の片付けが終わりつつあるという段階で「一体この国は何をやっているのだろう?」とやりきれない気持ちになりました。



それでも生き残った地元の方々は、逞しく復興に向けて動き始めてました!

僕はというと、東北から戻ってから、風邪をこじらせて寝込み、ヘロヘロになりながら年を越し、元旦にようやく「年賀状」を作ったものの、2日に雪かきで腰を痛め、また寝込んでおります。
絶不調の年末年始ではありましたが、それでも生きてるっていいなぁ~って、この曲を聴きながらそんな風に思えたのでした。
年頭にあたり、皆様に木村充揮さんの「ケサラ」をプレゼントいたします。
ね、この歌声を聴くと「やっぱり生きてるっていいな~」って思えて来るでしょ!!
元・「憂歌団」のリードヴォーカルとして一斉を風靡した木村さん、僕は学生時代に学園祭に「憂歌団」を呼んでライブをやったことがあります。
その時に木村さんたちと楽屋で呑んで話しました。
木村さんは見かけ通り、とても気さくで優しくて、
言ってることはハチャメチャだけど、心遣いの
こまやかな素敵なお兄ちゃんでした。
また、会いたいです。
「ケサラ」ご堪能ください。
ねこまたや 野田 尚
2011年11月13日(日)
ありがたい・・・秋の収穫!
学びと気づき×3

今日久しぶりに、本当に久しぶりに庭に出てみた!
9月の末には実っていた稲(ななつぼし)をやっと
収穫した!

実るほど頭をたれる稲穂かな・・・
一応「はさがけ」してみました!

芋も収穫しました!
春に台所で芽が出てたのを植えただけなのに
こんなに獲れた!

何にもしてないのに、ただ植えただけなのに
こんなに獲れた!
ただありがたい、本当にありがたい!
「恵み」に感謝!!
畑仕事をしていると、クワガタを発見!

成虫で越冬するのかな?
元気でな!
ホオズキはしばらく見ないうちに、
勝手にドライフラワーみたくなってた!
これはカゴに入れて玄関に飾りました。

いろいろあっても、落ち込んだり、また思い直して
頑張ってみようと思ったり、庭のことなどすっかり
忘れて、仕事ばっかりの毎日でしたが、
季節は間違えなくちゃんと巡り、忘れていても
こうしてちゃんと「恵み」を頂ける。
なんだかそれってスゴイことだなぁ~って
妙に感動した土曜日の昼下がりでした!
ありがとうございます。
感謝しています。
9月の末には実っていた稲(ななつぼし)をやっと
収穫した!

実るほど頭をたれる稲穂かな・・・
一応「はさがけ」してみました!

芋も収穫しました!
春に台所で芽が出てたのを植えただけなのに
こんなに獲れた!

何にもしてないのに、ただ植えただけなのに
こんなに獲れた!
ただありがたい、本当にありがたい!
「恵み」に感謝!!
畑仕事をしていると、クワガタを発見!

成虫で越冬するのかな?
元気でな!
ホオズキはしばらく見ないうちに、
勝手にドライフラワーみたくなってた!
これはカゴに入れて玄関に飾りました。

いろいろあっても、落ち込んだり、また思い直して
頑張ってみようと思ったり、庭のことなどすっかり
忘れて、仕事ばっかりの毎日でしたが、
季節は間違えなくちゃんと巡り、忘れていても
こうしてちゃんと「恵み」を頂ける。
なんだかそれってスゴイことだなぁ~って
妙に感動した土曜日の昼下がりでした!
ありがとうございます。
感謝しています。
2011年8月6日(土)
稲の花!
つぶやき×25

5月に「家庭菜園プロジェクト」の一環で「田植え」を
しましたが、その時残った苗を頂いて帰って、我が家の
庭にも「ミニミニ田んぼ」を作ったのでした!

この稲は「ななつぼし」。

秋にはしっかりと実りますように!
家庭菜園プロジェクトはこちら
しましたが、その時残った苗を頂いて帰って、我が家の
庭にも「ミニミニ田んぼ」を作ったのでした!

この稲は「ななつぼし」。

秋にはしっかりと実りますように!
家庭菜園プロジェクトはこちら

2011年7月30日(土)
恵み!
2011年7月2日(土)
ボリジ
<< | >> |