2011年3月11日(金)
デザインという仕事について・・・
おしらせ×39
デザインという仕事について、知っていてほしいこと。
デザインというと、絵や文字の配置を考えたり、配色を考えたり、そういう仕事だと思われがちです。
もちろん、そういうこともデザインの仕事の一部では
ありますが、一番大切なことは、お客様の「心」を
つかむことなんです。
デザインというのは、お客様の「心」を「形」にする仕事。
それがパンフレットでも、名刺でも、看板でも、
ホームページでも、同じことです。出力先が違うだけ!
お客様が、顧客に伝えたいと思っていることを
ちゃんと理解して、形にする~それがデザインという
仕事なんです。
良かったら、こちらもご覧ください。
2011年3月11日(金)
原点回帰!
オリジナル・マッチ×36
これは一番最初に作ったねこまたやのオリジナル・マッチ。
まだCG・・・いや、コンピューターそのものがなく、
手描きです!~ペンとカラーインクで描いてます。
その頃はデザインをコンピューターでやるっていう発想はなく、すべて手作業でした。
もうかれこれ30年、あっという間だったけど、その間に
出会いもあり、別れもあり、子育ても経験させてもらい、
その息子はまた、グラフィックデザイナーの道を目指している。
ちょっと不思議な感覚です。
自分自身は少しは成長したんだろうか?
30年の間に時代は大きく変わりました。
パソコンもケータイもiPodもwiiもなかった!
デザインの仕事を取り巻く環境もすっかり変わった!
でもね、デザインの仕事がアナログからデジタルに変わっても
デザインに込める「想い」は少しも変わりません。
「あなたに伝えたいことがないのなら、受け手には何も伝わりません。あなたが誰かに伝えたいことがあるのなら、ねこまたやは全身全霊を込めてデザインしましょう!」・・・
これはねこまたや・オープンの時のお知らせに書いた
コピーです。
その想いは今も少しも変わってません。
もう一度、原点に帰って、魂込めて仕事させていただきたい!
そんな想いです。
まだCG・・・いや、コンピューターそのものがなく、
手描きです!~ペンとカラーインクで描いてます。
その頃はデザインをコンピューターでやるっていう発想はなく、すべて手作業でした。
もうかれこれ30年、あっという間だったけど、その間に
出会いもあり、別れもあり、子育ても経験させてもらい、
その息子はまた、グラフィックデザイナーの道を目指している。
ちょっと不思議な感覚です。
自分自身は少しは成長したんだろうか?
30年の間に時代は大きく変わりました。
パソコンもケータイもiPodもwiiもなかった!
デザインの仕事を取り巻く環境もすっかり変わった!
でもね、デザインの仕事がアナログからデジタルに変わっても
デザインに込める「想い」は少しも変わりません。
「あなたに伝えたいことがないのなら、受け手には何も伝わりません。あなたが誰かに伝えたいことがあるのなら、ねこまたやは全身全霊を込めてデザインしましょう!」・・・
これはねこまたや・オープンの時のお知らせに書いた
コピーです。
その想いは今も少しも変わってません。
原点回帰!
もう一度、原点に帰って、魂込めて仕事させていただきたい!
そんな想いです。
2011年3月9日(水)
予約受付開始しました!
おしらせ×39
先日お伝えしたロカビリーバンド
”Mustard Oldies Club Band”のライブ、
チケットの予約受付始めました!!
お申し込みはこちらから!
このブログの<お問い合わせ>からでもOK!
みんな、一緒に踊ろうよ!!
”Mustard Oldies Club Band”のライブ、
チケットの予約受付始めました!!
お申し込みはこちらから!
このブログの<お問い合わせ>からでもOK!
みんな、一緒に踊ろうよ!!
2011年3月8日(火)
思い出して!!
つぶやき×25
きっと皆さん、一度は聴いたことがあると思う!!
先日、惜しまれつつも旅立たれた山下敬二郎さんの
「ダイアナ」だ!
なんで、今こんな話しをするかって言うと。
来月4月9日に、札内のライブハウスでロカビリーバンドの
ライブが決定し、ねこまたやでそのチラシをデザインさせて
もらったからだ。
ちょうど2週間ほど前に、BSで山下さんのドキュメントを
やってたので、僕の中でビビッとシンクロした訳だ!!
山下敬二郎と言えば、第一次ロカビリーブームの火付け役!
ポール・アンカの「ダイアナ」を日本語でカバーして、
大ヒットを飛ばしたお方、なんとお父様はあの柳家金語楼だ!!
って言っても知らないか?
古き良き昭和匂いのプンプンするロカビリーに
今日はちょっとはまってました!
またまた、ロカビリーブームが再来する!!
そんな予感さえして来たぞ!!
札内のライブについては、近々詳しくお伝えします。
先日、惜しまれつつも旅立たれた山下敬二郎さんの
「ダイアナ」だ!
なんで、今こんな話しをするかって言うと。
来月4月9日に、札内のライブハウスでロカビリーバンドの
ライブが決定し、ねこまたやでそのチラシをデザインさせて
もらったからだ。
ちょうど2週間ほど前に、BSで山下さんのドキュメントを
やってたので、僕の中でビビッとシンクロした訳だ!!
山下敬二郎と言えば、第一次ロカビリーブームの火付け役!
ポール・アンカの「ダイアナ」を日本語でカバーして、
大ヒットを飛ばしたお方、なんとお父様はあの柳家金語楼だ!!
って言っても知らないか?
古き良き昭和匂いのプンプンするロカビリーに
今日はちょっとはまってました!
またまた、ロカビリーブームが再来する!!
そんな予感さえして来たぞ!!
札内のライブについては、近々詳しくお伝えします。
2011年3月6日(日)
ドリームキャッチャーのマッチ
オリジナル・マッチ×36
これは以前、K-SMITHのために作ったマッチのひとつです。
ドリームキャッチャー、最近では街の雑貨屋さんでも、
よく見かけますが、元々はネイティブ・アメリカンの
お祈りのためのものです。
道に迷った若者に、「良い夢」をつかまえて、指標にしなさいと
グレート・スピリットは教えます。
この編み目は「蜘蛛の巣」。
この世には、良い夢と悪い夢が漂っている。
寝る前にドリームキャッチャーを枕元に置いて寝ると、
「良い夢」はこの蜘蛛の巣を通って入って来ます。
「悪い夢」はこの蜘蛛の巣に絡め取られて、
朝日を浴びると消えてしまう、そう信じられて来たそうですよ。
これは、K-SMITHのマークをデザインした時に、記念に
いただいたドリームキャッチャーです。
ターコイズとシルバーの小さな羽が付いている、正真正銘の
ホピのアーティストが作ったドリームキャッチャーなんです。
鷲の羽はすり切れて残ってませんが、今でも大事に使っています。
ドリームキャッチャー、最近では街の雑貨屋さんでも、
よく見かけますが、元々はネイティブ・アメリカンの
お祈りのためのものです。
道に迷った若者に、「良い夢」をつかまえて、指標にしなさいと
グレート・スピリットは教えます。
この編み目は「蜘蛛の巣」。
この世には、良い夢と悪い夢が漂っている。
寝る前にドリームキャッチャーを枕元に置いて寝ると、
「良い夢」はこの蜘蛛の巣を通って入って来ます。
「悪い夢」はこの蜘蛛の巣に絡め取られて、
朝日を浴びると消えてしまう、そう信じられて来たそうですよ。
これは、K-SMITHのマークをデザインした時に、記念に
いただいたドリームキャッチャーです。
ターコイズとシルバーの小さな羽が付いている、正真正銘の
ホピのアーティストが作ったドリームキャッチャーなんです。
鷲の羽はすり切れて残ってませんが、今でも大事に使っています。