2010年9月10日(金)
ナンでこうなるの?(=`ェ´=) ム!
子供×18

この間の日曜日、新しいおもちゃを買ってもらったニャン(=^・^=)

ガブッと食わえてるとこに、ネズミがついています…
次の日ネズミさんは跡形もなく…(おもちゃですよ~
フサフサのしっぽのところも、ヨダレで悲惨な姿に…
428円…一日だけのお楽しみでした(;´д`)
新発売のプチごはん!?

ペロペロってしたらおしまいでした~

ここからが、本題
ナンでこうなるの?

長男は今年で下宿生活3年目です
1年目は私がお洗濯にたまに通っていたのですが、
2年目からは自分でするように、ほっときました~
そしたらね、
靴下の写真をよ~く見て~!!
全部これかたっぽしかな~いの(x_x;)
私「ナンでこうなるの~?」
長男「俺にも良く、わかんな~い」
私「洗濯して、かったぽ取り忘れてくるとか~」
長男「それもあるかも~」
私「穴開いて捨てたとか…」
長男「それもあるけど、2~3足でこんなに無いわ~」
私「まともな靴下の方が少なくてどうしてたの?」
長男「まぁ、適当に…かたっぽ、そのうちどっかからでてくるよきっと!」~~且o(´ー`*) ノホホーン♪
あんたは誰の子じゃ!!
私のか…(/≧◇≦\)アチャー!!
いつもこんな感じで何とかなるさ!と前向きな長男です
先日吹奏楽の部活も引退し、やっと受験勉強をはじめました
その吹奏楽部の保護者会が8月末日にあったのですが、
後輩のお母さん数人から、長男君には本当にお世話になってありがとうって言われました
長男君のおかげで部活が楽しくて、帰ってからもあーだった、こーだったと話してくれて…と涙目で…御礼を言われちゃいました
私はいったい何のこっちゃ?(・_・?)でしたが、親の知らないところで、成長していたのかナ…
青春の悩みにも相談にのっていたようで…
こんな、のほほ~んとした子で悩みは解決したのかしら…
靴下かたっぽ…19足分なり~ナンでこうなるの?


ガブッと食わえてるとこに、ネズミがついています…
次の日ネズミさんは跡形もなく…(おもちゃですよ~
フサフサのしっぽのところも、ヨダレで悲惨な姿に…
428円…一日だけのお楽しみでした(;´д`)
新発売のプチごはん!?

ペロペロってしたらおしまいでした~

ここからが、本題
ナンでこうなるの?

長男は今年で下宿生活3年目です
1年目は私がお洗濯にたまに通っていたのですが、
2年目からは自分でするように、ほっときました~
そしたらね、
靴下の写真をよ~く見て~!!
全部これかたっぽしかな~いの(x_x;)
私「ナンでこうなるの~?」
長男「俺にも良く、わかんな~い」
私「洗濯して、かったぽ取り忘れてくるとか~」
長男「それもあるかも~」
私「穴開いて捨てたとか…」
長男「それもあるけど、2~3足でこんなに無いわ~」
私「まともな靴下の方が少なくてどうしてたの?」
長男「まぁ、適当に…かたっぽ、そのうちどっかからでてくるよきっと!」~~且o(´ー`*) ノホホーン♪
あんたは誰の子じゃ!!
私のか…(/≧◇≦\)アチャー!!
いつもこんな感じで何とかなるさ!と前向きな長男です
先日吹奏楽の部活も引退し、やっと受験勉強をはじめました
その吹奏楽部の保護者会が8月末日にあったのですが、
後輩のお母さん数人から、長男君には本当にお世話になってありがとうって言われました
長男君のおかげで部活が楽しくて、帰ってからもあーだった、こーだったと話してくれて…と涙目で…御礼を言われちゃいました
私はいったい何のこっちゃ?(・_・?)でしたが、親の知らないところで、成長していたのかナ…
青春の悩みにも相談にのっていたようで…
こんな、のほほ~んとした子で悩みは解決したのかしら…
靴下かたっぽ…19足分なり~ナンでこうなるの?
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。