出来事(69)
2010年8月15日(日)
お盆です!バーベキュー!新種ピクニックコーン!
2010年8月12日(木)
8月12日はお墓参り(-∧-)合掌・・・
出来事×69
日付が変わりましたので、
8月12日は父の命日です
24年前の朝、どのテレビ局も、日航機123便墜落事故の一周忌特番放送で、今世紀最大の事故だった、これ以上悲惨な事故はないと思いながら見ているところに、父の危篤の電話がきました…
そのとき私は、危篤の知らせに慌てることなく、しばらくぼんやり墜落事故のテレビを見ていた
末期の肝臓癌だとわかっていた
私の誕生日の次の日に、「病院に連れて行ってくれ…」と言われ…そのまま入院…
4ヶ月後にあっという間にいなくなってしまった…
入院生活は痛みとの戦いで、半分は痛み止めの注射のため意識がなくなってしまった
最後はみんなのことぐるっと見て、涙を流して…逝ってしまった
6月に48才になったばかりだった
山菜採りや釣りが大好きだった
北島三郎の与作を良く歌ってた
お酒が大好きで、若い頃は浴びていたらしいだから肝臓癌
おまけに酒乱で大トラだった 酔って玄関のドアをスコップで破壊した事がある
酔いが覚めるとかりてきた猫
だんだん自分が父の年齢に近くなってきて、子供もおおきくなって、ますます思うのです
やりたいこといっぱいあったろうな…
今日はお墓参り(お寺の骨堂ですが)に行ってきます…
一年違いますが、命日が同じなので、私にはこちらの事故も一生忘れられないのです…
123便に乗っていた…坂本 九さん
何度聞いても良い歌です
坂本 九さんの歌は父の死までリンクしてしまうので哀しいのですが、希望がわいてくるので大好きです
8月12日は父の命日です
24年前の朝、どのテレビ局も、日航機123便墜落事故の一周忌特番放送で、今世紀最大の事故だった、これ以上悲惨な事故はないと思いながら見ているところに、父の危篤の電話がきました…
そのとき私は、危篤の知らせに慌てることなく、しばらくぼんやり墜落事故のテレビを見ていた
末期の肝臓癌だとわかっていた
私の誕生日の次の日に、「病院に連れて行ってくれ…」と言われ…そのまま入院…
4ヶ月後にあっという間にいなくなってしまった…
入院生活は痛みとの戦いで、半分は痛み止めの注射のため意識がなくなってしまった
最後はみんなのことぐるっと見て、涙を流して…逝ってしまった
6月に48才になったばかりだった
山菜採りや釣りが大好きだった
北島三郎の与作を良く歌ってた
お酒が大好きで、若い頃は浴びていたらしいだから肝臓癌
おまけに酒乱で大トラだった 酔って玄関のドアをスコップで破壊した事がある
酔いが覚めるとかりてきた猫
だんだん自分が父の年齢に近くなってきて、子供もおおきくなって、ますます思うのです
やりたいこといっぱいあったろうな…
今日はお墓参り(お寺の骨堂ですが)に行ってきます…
一年違いますが、命日が同じなので、私にはこちらの事故も一生忘れられないのです…
123便に乗っていた…坂本 九さん
何度聞いても良い歌です
坂本 九さんの歌は父の死までリンクしてしまうので哀しいのですが、希望がわいてくるので大好きです
2010年8月10日(火)
すいか!家庭菜園、甘くない(・_・?)
出来事×69

先日、義母さんが作っている家庭菜園で
すいかを収穫
包丁をいれると、パンっといって割れたので、
実は入っているようだ!
おいしそ~と一口。。。。。。
あれ~今年はぜんぜん甘くない…
朝晩の温暖の差がないからか…
肥料のせいか…
家庭菜園、私はノータッチで食べるだけなので解りません
ネットで「家庭菜園 すいかの栽培」で検索すると
連作してはいけないとあちこちに書いてあります
ビニールハウスでなければ育たないので、もう5年以上同じハウス内、微妙に場所はずれています
スイカの表面もツルッとしていません、ザラザラしてます
実も毎年、シャリっと感が少なく、柔らかい感じが…
原因は連作かしら~!?

今年はささげ(菜豆)が豊作
白と赤の花が咲いているほうが、白花豆
その隣が、さやを食べるタイプ(モロッコいんげん!?かなぁ?
)

去年は寒かったせいか、ここまで成長せず、腐って消えてしまい、だから収穫ゼロ~(=T ェ T=)
今年は大豊作で食べきれない

油で炒めて、めんつゆにお砂糖、水をたして煮ます

味がしみ込んだらできあがり、簡単~

さっと湯通しして、冷凍もしています
冬の野菜がないときに便利ですね
すいかを収穫
包丁をいれると、パンっといって割れたので、
実は入っているようだ!
おいしそ~と一口。。。。。。
あれ~今年はぜんぜん甘くない…
朝晩の温暖の差がないからか…
肥料のせいか…
家庭菜園、私はノータッチで食べるだけなので解りません
ネットで「家庭菜園 すいかの栽培」で検索すると
連作してはいけないとあちこちに書いてあります
ビニールハウスでなければ育たないので、もう5年以上同じハウス内、微妙に場所はずれています
スイカの表面もツルッとしていません、ザラザラしてます
実も毎年、シャリっと感が少なく、柔らかい感じが…
原因は連作かしら~!?

今年はささげ(菜豆)が豊作
白と赤の花が咲いているほうが、白花豆
その隣が、さやを食べるタイプ(モロッコいんげん!?かなぁ?
)

去年は寒かったせいか、ここまで成長せず、腐って消えてしまい、だから収穫ゼロ~(=T ェ T=)
今年は大豊作で食べきれない

油で炒めて、めんつゆにお砂糖、水をたして煮ます

味がしみ込んだらできあがり、簡単~

さっと湯通しして、冷凍もしています
冬の野菜がないときに便利ですね
2010年8月7日(土)
夏祭り♪仮面ライダー登場
出来事×69

今日は、夏祭りに行ってきました~
夏祭りといっても、あんまりそれらしい雰囲気もなく…
保育所から小学校までの子達が作った行灯が夏らしかったので…
これって、何かのキャラクターですか?
数人同じ絵だったので…

地味なお祭りを何気に盛り上げてくれていたのが!


仮面ライダー
先日ママチャリレースで大活躍!していた
仮面ライダーですよね!?
小さい子抱っこしたら、泣いちゃいましたけど(*≧m≦*)ププッ
意外とおいしかった~お好み揚げ?だったかな~
たぶん冷凍で揚げるだけ~みたいです

最後の〆は花火
規模は小っちゃくてすぐ終わっちゃったけど、滅多に見ることができないので、満足です

決戦は日曜日
明日は吹奏楽コンクール
二人とも3年で最後の年、ベストをつくしてがんばれ!
夏祭りといっても、あんまりそれらしい雰囲気もなく…
保育所から小学校までの子達が作った行灯が夏らしかったので…
これって、何かのキャラクターですか?
数人同じ絵だったので…

地味なお祭りを何気に盛り上げてくれていたのが!


仮面ライダー
先日ママチャリレースで大活躍!していた
仮面ライダーですよね!?
小さい子抱っこしたら、泣いちゃいましたけど(*≧m≦*)ププッ
意外とおいしかった~お好み揚げ?だったかな~
たぶん冷凍で揚げるだけ~みたいです

最後の〆は花火
規模は小っちゃくてすぐ終わっちゃったけど、滅多に見ることができないので、満足です

決戦は日曜日
明日は吹奏楽コンクール
二人とも3年で最後の年、ベストをつくしてがんばれ!
2010年8月7日(土)
冷凍みかん~/50℃(゜O゜;)なぬ?????
出来事×69

昨日は夜になっても暑かったですね~
そのまま夜が明けたので…
日の出と共に気温上昇
(゜〇゜;)なぬ?????

針振り切ってますよ~50度超えてます~
ははっ、こりゃ壊れたんですね…
朝仕事が終わって家に戻るとき見たら…

ちょっと下がってる…って事は!?壊れていないのか…
この場所、

丁度、朝日が当たる場所+銀のトタンで熱吸収&牛乳タンクを冷やす冷却器の温風が、流れ出てくるところ
それで暑いのですが、針振り切ったのは初めてですw( ̄△ ̄;)wおおっ!
今日は搾乳室もたぶん40度くらいあったと思うε-(´o`;A アチィ
事務室もあっつい~
ずっと扇風機回してるけど…
僕もここから離れたくない~(レオ
カメラも温風で暖まったのか、何回撮ってもレオがボケちゃう…
こんな日は~
冷凍みかん

冷たくておいしかったよ~パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
曇ってきましたね~
にわか雨がきそうな真っ黒な雲です

そのまま夜が明けたので…
日の出と共に気温上昇
(゜〇゜;)なぬ?????

針振り切ってますよ~50度超えてます~
ははっ、こりゃ壊れたんですね…
朝仕事が終わって家に戻るとき見たら…

ちょっと下がってる…って事は!?壊れていないのか…
この場所、

丁度、朝日が当たる場所+銀のトタンで熱吸収&牛乳タンクを冷やす冷却器の温風が、流れ出てくるところ
それで暑いのですが、針振り切ったのは初めてですw( ̄△ ̄;)wおおっ!
今日は搾乳室もたぶん40度くらいあったと思うε-(´o`;A アチィ
事務室もあっつい~
ずっと扇風機回してるけど…
僕もここから離れたくない~(レオ

こんな日は~
冷凍みかん

冷たくておいしかったよ~パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
曇ってきましたね~
にわか雨がきそうな真っ黒な雲です
