出来事(69)
2012年4月10日(火)
時代遅れ?時が経つのが早いだけ(´ー`)┌フッ
出来事×69

いや~時の経つのは本当早いですね
すっかり4月
今日は高校の入学式だったのかな・・・
ブログネタはそれなりにあったのですが、
毎日、グダグダと只時だけが経過しておりました_(^^;)ツ アハハ
我が家のニャンズ達は相変わらず元気です

「今日かーちゃんはめずらしくお掃除はじめたんだけど…
お掃除道具並べて、ため息ついてるんだ…」

「。。。(〃_ _)σ∥あぁ…
どうやら、このお掃除道具、とっくに全部販売終了
になってるみたいだぜ!
中には本体壊れちゃって、取り替えシートだけ残ってる物もあるニャン=゜w゜=
かーちゃんったら予備を買いすぎなのか?
いや、お掃除滅多にしないうちに年数だけ経ってるんだな
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ 」
一昨年くらいに、本体のプラスチックが劣化でボロボロに壊れてしまってもう使えないシート
(何かもったいなくて捨ててないヾ(´▽`;)ゝエヘヘ)
クイックルハンドワイパー
これは、ピュピュッとモップ
これはいまでも現役で使ってる
取り替えシートの予備が残り10枚
ピュピュッと出てくる洗剤は中身を違う商品と入れ替えて使ってます
これ便利だったのになぁ…

これはワックスを塗るときに便利なの~
使い捨てのシートが楽ちんだったのに…
シートを止めるところが仕様変更になっていて、もう替えシートがありません
洗って使えるワックス塗りシートの予備があるので、まだ使いますが、プラスチックの劣化が心配です

みなさんのお家には企画が変わって使えなくなった物ありませんか~?
や~ね5年10年あっという間よ!
すっかり4月
今日は高校の入学式だったのかな・・・
ブログネタはそれなりにあったのですが、
毎日、グダグダと只時だけが経過しておりました_(^^;)ツ アハハ
我が家のニャンズ達は相変わらず元気です

「今日かーちゃんはめずらしくお掃除はじめたんだけど…
お掃除道具並べて、ため息ついてるんだ…」

「。。。(〃_ _)σ∥あぁ…
どうやら、このお掃除道具、とっくに全部販売終了
になってるみたいだぜ!
中には本体壊れちゃって、取り替えシートだけ残ってる物もあるニャン=゜w゜=
かーちゃんったら予備を買いすぎなのか?
いや、お掃除滅多にしないうちに年数だけ経ってるんだな
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ 」
一昨年くらいに、本体のプラスチックが劣化でボロボロに壊れてしまってもう使えないシート
(何かもったいなくて捨ててないヾ(´▽`;)ゝエヘヘ)

これは、ピュピュッとモップ
これはいまでも現役で使ってる
取り替えシートの予備が残り10枚
ピュピュッと出てくる洗剤は中身を違う商品と入れ替えて使ってます
これ便利だったのになぁ…

これはワックスを塗るときに便利なの~
使い捨てのシートが楽ちんだったのに…
シートを止めるところが仕様変更になっていて、もう替えシートがありません
洗って使えるワックス塗りシートの予備があるので、まだ使いますが、プラスチックの劣化が心配です

みなさんのお家には企画が変わって使えなくなった物ありませんか~?
や~ね5年10年あっという間よ!
2012年1月24日(火)
トラック三段重ね!(゜o゜;サイズぴったりすぎでしょ~
2012年1月8日(日)
人生初!ばんえい競馬
出来事×69

今日は、夜の搾乳をヘルパーさんにお願いして~
ばんえい競馬に行ってきました♪(o゜▽゜)o
私もパパも何十年も十勝に住んでいながら
なんと競馬場に入ったのは初めてでした
私は結婚するまで帯広人だったので、
競馬場の前は毎日のように通過していましたが、
一度も入る機会がなかったです
ホントは今日の目的は~これ↓

繪麗のソフトクリームですよ~
学生の頃よく食べたんですが
DQ(デイリークイーン)のチョコソフトにそっくりで気になっていたんです
デイリークイーンは残念ながら、
もう日本からなくなってしまいましたね
繪麗のソフトクリームも美味しかったですが…
やっぱりデイリークイーンのソフトの味が忘れられません…
せっかくだからと馬の資料館も見てきました

我が家にも昔は馬がいて、
写真のように畑を耕していたいたようですよ
そして~
今日ばんえい競馬のレースがあるかないかも分からず中へ~
そしたら偶然にも今からレースが始まるって言うので、
はしゃいで外に見に行きました~
そしたら、後ろのほうから
いけ~~~~~~!!!
ほ~ら~~~!
お~~~~!と大歓声に興奮しました~(≧▽≦)
次のレース馬券買ってみよう!ってことになり~
馬券の買い方が分からん!ヽ(。_゜)ノ ヘッ?
パンフレットみたいな説明書きを見ながら・・・
良く分からん(?_?)
単勝でそれぞれ好きな数字とかで買ってみた
私はレースの前の馬の紹介!?で見た馬で、
ちょっと興奮気味で、荒々しかった馬を選んでみた!

照明も点く時間だったので、コンデジだとボケボケでした

最初私が選んだ馬は~後ろのほうでぜんぜん見えません…
が!なんと!1等でゴール!\(゜o゜;)/ウヒャー
100円が~

100円の馬券が2890円になりました!\(≧▽≦)丿
嬉しくてよろけましたよ(*≧艸≦)
あ~けちくさく100円じゃなく、1000円だったらと思うと…
これは、やみつきになりそうっすね(≧▽≦)
ばんえい競馬に行ってきました♪(o゜▽゜)o
私もパパも何十年も十勝に住んでいながら
なんと競馬場に入ったのは初めてでした
私は結婚するまで帯広人だったので、
競馬場の前は毎日のように通過していましたが、
一度も入る機会がなかったです
ホントは今日の目的は~これ↓

繪麗のソフトクリームですよ~
学生の頃よく食べたんですが
DQ(デイリークイーン)のチョコソフトにそっくりで気になっていたんです
デイリークイーンは残念ながら、
もう日本からなくなってしまいましたね
繪麗のソフトクリームも美味しかったですが…
やっぱりデイリークイーンのソフトの味が忘れられません…
せっかくだからと馬の資料館も見てきました

我が家にも昔は馬がいて、
写真のように畑を耕していたいたようですよ
そして~
今日ばんえい競馬のレースがあるかないかも分からず中へ~
そしたら偶然にも今からレースが始まるって言うので、
はしゃいで外に見に行きました~
そしたら、後ろのほうから
いけ~~~~~~!!!
ほ~ら~~~!
お~~~~!と大歓声に興奮しました~(≧▽≦)
次のレース馬券買ってみよう!ってことになり~
馬券の買い方が分からん!ヽ(。_゜)ノ ヘッ?
パンフレットみたいな説明書きを見ながら・・・
良く分からん(?_?)
単勝でそれぞれ好きな数字とかで買ってみた
私はレースの前の馬の紹介!?で見た馬で、
ちょっと興奮気味で、荒々しかった馬を選んでみた!

照明も点く時間だったので、コンデジだとボケボケでした

最初私が選んだ馬は~後ろのほうでぜんぜん見えません…
が!なんと!1等でゴール!\(゜o゜;)/ウヒャー
100円が~

100円の馬券が2890円になりました!\(≧▽≦)丿
嬉しくてよろけましたよ(*≧艸≦)
あ~けちくさく100円じゃなく、1000円だったらと思うと…
これは、やみつきになりそうっすね(≧▽≦)
2012年1月7日(土)
ルンバちゃんが・・・(-ω-ll)
出来事×69

我が家にお掃除ロボットのルンバちゃんがきて
まだ1週間しかたっていないのに…
壊れました
早速アイロボットサービスセンターに問い合わせると
初期不良で交換となりました(-ω-ll)・・・
よく言えば早い段階で初期不良と解り、良かったのかもしれませんが…
なんだかなぁ~って感じです
僕が仲良くしなかったせいかニャ~?(・・.)グスン
きっと当たりが悪かったんですね
今朝は、ノーリツの石油給湯器にエラー表示がでてお湯が出ませんでした
電源入れ直しで使えるようになりましたが、
ネットで調べると内部故障があるようで、
いったん直ってもまたエラーになるらしいです
これも修理点検依頼せねば…
今年もついていない年なのかなぁ…(´・ω・`)しょぼーん
あっ!さっき、七草粥食べましたよ
我が家は小さく切ったお餅もいっしょにいれます
写真は撮り忘れた(-"-;)
みなさんは 七草粥 食べましたか~?
まだ1週間しかたっていないのに…
壊れました
早速アイロボットサービスセンターに問い合わせると
初期不良で交換となりました(-ω-ll)・・・
よく言えば早い段階で初期不良と解り、良かったのかもしれませんが…
なんだかなぁ~って感じです

きっと当たりが悪かったんですね
今朝は、ノーリツの石油給湯器にエラー表示がでてお湯が出ませんでした
電源入れ直しで使えるようになりましたが、
ネットで調べると内部故障があるようで、
いったん直ってもまたエラーになるらしいです
これも修理点検依頼せねば…
今年もついていない年なのかなぁ…(´・ω・`)しょぼーん
あっ!さっき、七草粥食べましたよ
我が家は小さく切ったお餅もいっしょにいれます
写真は撮り忘れた(-"-;)
みなさんは 七草粥 食べましたか~?
2011年11月21日(月)
密かに特訓は続いているのよ(人間編)
出来事×69

猫の特訓は失敗に終わりましたが、
密かにあたしの特訓は進行していたのよ
相変わらずあたしが特訓しに行こうとすると…
先に扉の前で待っているのよ
どうせ、ひなたぼっこで終わるくせに。。。(〃_ _)σ∥
さて~あたしの特訓って何なのさ~!
みなさんお気づきの通り~
フラフープなのよ
1958年、私の生まれる前に日本で大ブームを起こしたフラフープ、
腸捻転になる児童がでて、小学校や教育委員会から禁止令が発せられ
わずか40日で、この熱狂的なブームは沈静化したそうなのよ
ちょっと長い動画ですが、ワカメちゃんやタラちゃんみたいな子供がでていておもしろいです
当時のファッションにも注目です
最初おもちゃの対象年齢3才からっていう直径80センチくらいのではじめたのですが…
それこそ腸捻転になるかもっていうくらい頑張ったけど
回せなかったのよ(´д`)
ネットで調べたら、
子供用の小さい軽いものは×
大きくて重さがある○(ピンクの縞々)
あ~ら不思議!
大きい輪だと簡単に回せちゃったのよ(゜ω゜)
要は遠心力を利用するから大きくて重いものが回るらしい
フープお家にあるって言う人が何人かいたので
回し方のコツなのよ!
今は10~20分ずっと回し続けられるわよ(*^ー゜)
ターンもできるわよ!
でも、手の動きを一緒にやるのは難しいのよ…
今はこの技を特訓中なのよ
難しい・・・
今日は爪が折れたのよ…
フープも飛んでってボロボロになりそうなのよ
窓ガラスだけは割らないように気をつけるわ!
レッツ!
トライ!
ダンシング!なのよ…
そのとき猫たちはフープが飛んでこないかビクビクしながら
ベランダの隅っこに固まっていたわ…(゜゜;)(;゜゜)(゜゜;)
密かにあたしの特訓は進行していたのよ
相変わらずあたしが特訓しに行こうとすると…
先に扉の前で待っているのよ
どうせ、ひなたぼっこで終わるくせに。。。(〃_ _)σ∥
さて~あたしの特訓って何なのさ~!
みなさんお気づきの通り~
フラフープなのよ
1958年、私の生まれる前に日本で大ブームを起こしたフラフープ、
腸捻転になる児童がでて、小学校や教育委員会から禁止令が発せられ
わずか40日で、この熱狂的なブームは沈静化したそうなのよ
ちょっと長い動画ですが、ワカメちゃんやタラちゃんみたいな子供がでていておもしろいです
当時のファッションにも注目です
最初おもちゃの対象年齢3才からっていう直径80センチくらいのではじめたのですが…
それこそ腸捻転になるかもっていうくらい頑張ったけど
回せなかったのよ(´д`)
ネットで調べたら、
子供用の小さい軽いものは×

大きくて重さがある○(ピンクの縞々)

あ~ら不思議!
大きい輪だと簡単に回せちゃったのよ(゜ω゜)
要は遠心力を利用するから大きくて重いものが回るらしい
フープお家にあるって言う人が何人かいたので
回し方のコツなのよ!
今は10~20分ずっと回し続けられるわよ(*^ー゜)
ターンもできるわよ!
でも、手の動きを一緒にやるのは難しいのよ…
今はこの技を特訓中なのよ
難しい・・・
今日は爪が折れたのよ…
フープも飛んでってボロボロになりそうなのよ
窓ガラスだけは割らないように気をつけるわ!
レッツ!
トライ!
ダンシング!なのよ…
そのとき猫たちはフープが飛んでこないかビクビクしながら
ベランダの隅っこに固まっていたわ…(゜゜;)(;゜゜)(゜゜;)