2008年4月18日(金)
メット
バイクの事×18

長い事使ってるメットです。
SHOEI GX-1 と言うモデルで、ジウジアーロのデザインしたもの。
発売時はこのスタイルが賛否両論を巻き起こしたけっこうクセのあるヤツ。

今のメットに比べると重いです。 でも形が気に入っていたんで、ずっと使っていたんですが・・・
そろそろ限界。
よく考えたらもう20年も前に買ったんだった!!
買った当時3年くらいと、ここ3年ほど真面目に使ってたらこんなにボロボロになっちゃった・・・(涙)
あごひものカバーと、中のスポンジが大変な事に。
ディテールをちょっとお見せすると・・・
正面
前の方
横の方
後ろ(気分はベトナム?!)
お気に入りなんだけど、アタマを守ってもらうものなんで、機能が低下してきたので背に腹は変えられぬ。
今日新しいメットを探しに出掛けました。
国道沿いのお店で気に入ったのを見つけ、スタッフの方に助言をしてもらいながら何個か試着させてもらいました。
「メーカーによって入り口の形状が違ったり、内部の造作も違うし、人それぞれ頭の形も違うので実際に被って比べてみなければぴったりのものは探せませんよ。」・・・なるほど!
AraiとSHOEIの違いとか、参考になる話を沢山してもらって、気持ちよく商品選びが出来ましたよ。
「よし、買っちゃえ!」
と思ったけれどもそこのお店はカードが使えず・・・
来週の休みまで取り置きを頼みました。
来週が楽しみだな!
SHOEI GX-1 と言うモデルで、ジウジアーロのデザインしたもの。
発売時はこのスタイルが賛否両論を巻き起こしたけっこうクセのあるヤツ。



今のメットに比べると重いです。 でも形が気に入っていたんで、ずっと使っていたんですが・・・

よく考えたらもう20年も前に買ったんだった!!
買った当時3年くらいと、ここ3年ほど真面目に使ってたらこんなにボロボロになっちゃった・・・(涙)
あごひものカバーと、中のスポンジが大変な事に。
ディテールをちょっとお見せすると・・・




お気に入りなんだけど、アタマを守ってもらうものなんで、機能が低下してきたので背に腹は変えられぬ。
今日新しいメットを探しに出掛けました。
国道沿いのお店で気に入ったのを見つけ、スタッフの方に助言をしてもらいながら何個か試着させてもらいました。
「メーカーによって入り口の形状が違ったり、内部の造作も違うし、人それぞれ頭の形も違うので実際に被って比べてみなければぴったりのものは探せませんよ。」・・・なるほど!
AraiとSHOEIの違いとか、参考になる話を沢山してもらって、気持ちよく商品選びが出来ましたよ。
「よし、買っちゃえ!」
と思ったけれどもそこのお店はカードが使えず・・・
来週の休みまで取り置きを頼みました。
来週が楽しみだな!
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。