2009年11月1日(日)
初めてなんですよ、実は
ウチの事×42

自分はけっこう色んな事を経験して、色んな事を自力で出来るようになってきた、という自負はあるんですがまだやった事がない分野もあるわけで・・・
そのひとつが「漬物」
この季節になるとそれ用の野菜も売ってるし(自分の店でも)、それ用のグッズ(樽とか糠とか重石とか)も売ってるし・・・
気にならないはずがないのである。
てなわけで常連のお客さんとか店のパートさんとか、情報源はいっぱいあるのでまずそこからリサーチ。
まずは「たくあん」でしょう!!というわけで大根を洗ってみた。

これを干せばいいのね、簡単簡単と思っていたらば・・・
ネットの情報によると干す前に「芯葉」を取るべし!とったので
取ってみた。
取らずにいると、この葉が伸びて干してる間に「す」が入ってしまうよ、ということだ。
これをウチへ持って帰って干してみた。

ウチには庭の一角に小屋があって、雨露がしのげるので大根を干すにはまさにベストポジション!
だいたい1週間から10日程で干しあがるそうなので、その後は「漬け」に突入します!
楽しみだなあ~
夜遊びするてんてん。
そのひとつが「漬物」
この季節になるとそれ用の野菜も売ってるし(自分の店でも)、それ用のグッズ(樽とか糠とか重石とか)も売ってるし・・・
気にならないはずがないのである。
てなわけで常連のお客さんとか店のパートさんとか、情報源はいっぱいあるのでまずそこからリサーチ。
まずは「たくあん」でしょう!!というわけで大根を洗ってみた。

これを干せばいいのね、簡単簡単と思っていたらば・・・
ネットの情報によると干す前に「芯葉」を取るべし!とったので

取らずにいると、この葉が伸びて干してる間に「す」が入ってしまうよ、ということだ。
これをウチへ持って帰って干してみた。

ウチには庭の一角に小屋があって、雨露がしのげるので大根を干すにはまさにベストポジション!
だいたい1週間から10日程で干しあがるそうなので、その後は「漬け」に突入します!
楽しみだなあ~

コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。