2010年1月13日(水)
久々のスキーは・・・暑かった!!
お出かけの事×34

ボンズの冬休み中に「スキーに連れて行っちゃろう」
という計画を今日、発動しました。
小3のボンズは今日がスキー初体験!!(ウフ)
自分はなんと、15年ぶり!!(18ですけど・・・)
まずは斜面を自力で登ってボーゲンの練習。
(多分)それ用の小山を利用してガシガシ!と。
数回やったらそれなりに上れるようになったので、
斜面へ移動してさらに練習。
下りるのもそれなりの形になってきた。
スピードを怖がらないところがボンズの強み。
この時点で約1時間。 自分もボンズも汗だく。
レストランでラーメン食べて、エネルギー補給して、
リフトに乗って上から滑りますか!!
ピースサインで余裕のボンズ
上っちまったどー!!
ボーゲンしか教えてないのに、いつの間にか
「プルークボーゲン」に進化している!!
昼ちょっと前に到着したので、リフトに乗ったのは4回。
初回は10数回転んで、雪まみれになってたけど、
2度目で4回、3度目は2回しか転ばず、
「次はゼロ回に挑戦だ!!」と気合入れて行ったらば
なんと一回も転ばずに、しかもノンストップで下りて来た!
やるじゃん!!と褒めてやると「うへへ~!」と
喜んでいた。
それでもしんどそうな顔をしていたので今日は早めに
切り上げてきた。
「また行こうね!!」と嬉しそうにしていた。
こいつの運動神経、なかなかだなあ、と親ばかブログでした。
という計画を今日、発動しました。
小3のボンズは今日がスキー初体験!!(ウフ)
自分はなんと、15年ぶり!!(18ですけど・・・)
まずは斜面を自力で登ってボーゲンの練習。

数回やったらそれなりに上れるようになったので、
斜面へ移動してさらに練習。


スピードを怖がらないところがボンズの強み。
この時点で約1時間。 自分もボンズも汗だく。
レストランでラーメン食べて、エネルギー補給して、
リフトに乗って上から滑りますか!!



「プルークボーゲン」に進化している!!
昼ちょっと前に到着したので、リフトに乗ったのは4回。
初回は10数回転んで、雪まみれになってたけど、
2度目で4回、3度目は2回しか転ばず、
「次はゼロ回に挑戦だ!!」と気合入れて行ったらば
なんと一回も転ばずに、しかもノンストップで下りて来た!
やるじゃん!!と褒めてやると「うへへ~!」と
喜んでいた。
それでもしんどそうな顔をしていたので今日は早めに
切り上げてきた。
「また行こうね!!」と嬉しそうにしていた。
こいつの運動神経、なかなかだなあ、と親ばかブログでした。
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。