2010年3月17日(水)
OverDrive/Distortion OS-2
音楽の事×53

また新しい「おもちゃ」を手に入れてしまった。
「Overdrive/Distortion」という「どっちやねん!!」的なエフェクターだけど、これはなかなか面白い!!
一粒で二度美味しい、といった機能を持つすぐれもの。
こいつ単体で使っても十分なんだけど、今回は

このようにセットして使おうかと。
来月18日メガストーンでライブの企画があって、それに出させてもらう予定になっているので、それに間に合うようにセッティングを決めていこう。
ライブまでもう一ヶ月しかないけど、まだ詳細が決まっていないので、決定次第告知をさせていただきます。
「Overdrive/Distortion」という「どっちやねん!!」的なエフェクターだけど、これはなかなか面白い!!
一粒で二度美味しい、といった機能を持つすぐれもの。
こいつ単体で使っても十分なんだけど、今回は

このようにセットして使おうかと。
来月18日メガストーンでライブの企画があって、それに出させてもらう予定になっているので、それに間に合うようにセッティングを決めていこう。
ライブまでもう一ヶ月しかないけど、まだ詳細が決まっていないので、決定次第告知をさせていただきます。
コメント(9件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。