お出かけの事(34)
2010年3月14日(日)
オイラはいつでも直滑降!!
お出かけの事×34

今日は風が強かったにもかかわらず、前からの予定だった
「糠平でスキー!」に出かけました。
山も風強かったら帰って来りゃいいや、くらいの軽い気持ちで行ってみた。
士幌、上士幌と周りに何も無い所では地吹雪状態で、こりゃイカンと思っていたところ、スキー場に着いてみたらば風はそれほどでもなく、気温もそこそこ。
これなら全然大丈夫じゃん!という事でリフトを乗り継いで山頂まで!

途中は風にあおられてけっこう揺れたけども、フード付きの高速リフトは楽チン。

午前中は晴れていて気分最高!雪質もバッチリ!!
相変わらずほとんどスピードを殺さずに直滑降に近い状態でガンガン飛ばすボンズ。
3回ほど雪煙上げてすっころんでたけど「大丈夫大丈夫」とまた飛ばす。 付いて行くのけっこう怖いんですけど・・・
レストランアリエスカで昼食の後、2時間ほど滑って終了。
13時過ぎから曇ってきたし、雪も舞い始めたので今日は無理しないで帰ろう、という事になった。
帰りがけにスイートピアガーデンに寄り道して、バレンタインのお返しを買って、無事帰宅。

帰りの車の中でずっと寝てたボンズはウチに帰ってからもさらにソファで爆睡中。
あんだけ飛ばせばそりゃ疲れるって。
自分は明日は筋肉痛間違いなし!!
・・・明後日だったりして・・・(涙)
「糠平でスキー!」に出かけました。
山も風強かったら帰って来りゃいいや、くらいの軽い気持ちで行ってみた。
士幌、上士幌と周りに何も無い所では地吹雪状態で、こりゃイカンと思っていたところ、スキー場に着いてみたらば風はそれほどでもなく、気温もそこそこ。
これなら全然大丈夫じゃん!という事でリフトを乗り継いで山頂まで!

途中は風にあおられてけっこう揺れたけども、フード付きの高速リフトは楽チン。

午前中は晴れていて気分最高!雪質もバッチリ!!
相変わらずほとんどスピードを殺さずに直滑降に近い状態でガンガン飛ばすボンズ。
3回ほど雪煙上げてすっころんでたけど「大丈夫大丈夫」とまた飛ばす。 付いて行くのけっこう怖いんですけど・・・
レストランアリエスカで昼食の後、2時間ほど滑って終了。
13時過ぎから曇ってきたし、雪も舞い始めたので今日は無理しないで帰ろう、という事になった。
帰りがけにスイートピアガーデンに寄り道して、バレンタインのお返しを買って、無事帰宅。

帰りの車の中でずっと寝てたボンズはウチに帰ってからもさらにソファで爆睡中。
あんだけ飛ばせばそりゃ疲れるって。
自分は明日は筋肉痛間違いなし!!
・・・明後日だったりして・・・(涙)
2010年1月13日(水)
久々のスキーは・・・暑かった!!
お出かけの事×34

ボンズの冬休み中に「スキーに連れて行っちゃろう」
という計画を今日、発動しました。
小3のボンズは今日がスキー初体験!!(ウフ)
自分はなんと、15年ぶり!!(18ですけど・・・)
まずは斜面を自力で登ってボーゲンの練習。
(多分)それ用の小山を利用してガシガシ!と。
数回やったらそれなりに上れるようになったので、
斜面へ移動してさらに練習。
下りるのもそれなりの形になってきた。
スピードを怖がらないところがボンズの強み。
この時点で約1時間。 自分もボンズも汗だく。
レストランでラーメン食べて、エネルギー補給して、
リフトに乗って上から滑りますか!!
ピースサインで余裕のボンズ
上っちまったどー!!
ボーゲンしか教えてないのに、いつの間にか
「プルークボーゲン」に進化している!!
昼ちょっと前に到着したので、リフトに乗ったのは4回。
初回は10数回転んで、雪まみれになってたけど、
2度目で4回、3度目は2回しか転ばず、
「次はゼロ回に挑戦だ!!」と気合入れて行ったらば
なんと一回も転ばずに、しかもノンストップで下りて来た!
やるじゃん!!と褒めてやると「うへへ~!」と
喜んでいた。
それでもしんどそうな顔をしていたので今日は早めに
切り上げてきた。
「また行こうね!!」と嬉しそうにしていた。
こいつの運動神経、なかなかだなあ、と親ばかブログでした。
という計画を今日、発動しました。
小3のボンズは今日がスキー初体験!!(ウフ)
自分はなんと、15年ぶり!!(18ですけど・・・)
まずは斜面を自力で登ってボーゲンの練習。

数回やったらそれなりに上れるようになったので、
斜面へ移動してさらに練習。


スピードを怖がらないところがボンズの強み。
この時点で約1時間。 自分もボンズも汗だく。
レストランでラーメン食べて、エネルギー補給して、
リフトに乗って上から滑りますか!!



「プルークボーゲン」に進化している!!
昼ちょっと前に到着したので、リフトに乗ったのは4回。
初回は10数回転んで、雪まみれになってたけど、
2度目で4回、3度目は2回しか転ばず、
「次はゼロ回に挑戦だ!!」と気合入れて行ったらば
なんと一回も転ばずに、しかもノンストップで下りて来た!
やるじゃん!!と褒めてやると「うへへ~!」と
喜んでいた。
それでもしんどそうな顔をしていたので今日は早めに
切り上げてきた。
「また行こうね!!」と嬉しそうにしていた。
こいつの運動神経、なかなかだなあ、と親ばかブログでした。
2009年10月13日(火)
ボンズ完全勝利!!
お出かけの事×34

今日はボンズが学芸会の振り替え休日、自分が1週間ぶりの休みだったんで、二人で釣りに出かけた。
天気サイコー、気分良く車を走らせて大津に着いた。
帯広と大違いで、かなり強い風が吹いていた。
今年2回釣った小さめの堤防ではなく、大きめの堤防の先のほうまで行ってみた。
午前中は二人ともボンズ。
昼から移動してみたらさっそくボンズが
「大変大変!!」と上げた竿には30センチほどのコマイ!!
「おお!!でかい!!!」
その後、またしてもボンズの竿にヒット!!

ちっこいながらもカジカ。
しばらく粘ってみたけども、風向きが変わってどうにもこうにもならなくなったので、早めに撤収。
今日は自分は釣れなかったので、ボンズの完全勝利!!
さて、どうやって食べようかなあ??
天気サイコー、気分良く車を走らせて大津に着いた。
帯広と大違いで、かなり強い風が吹いていた。
今年2回釣った小さめの堤防ではなく、大きめの堤防の先のほうまで行ってみた。
午前中は二人ともボンズ。
昼から移動してみたらさっそくボンズが
「大変大変!!」と上げた竿には30センチほどのコマイ!!
「おお!!でかい!!!」
その後、またしてもボンズの竿にヒット!!

ちっこいながらもカジカ。
しばらく粘ってみたけども、風向きが変わってどうにもこうにもならなくなったので、早めに撤収。
今日は自分は釣れなかったので、ボンズの完全勝利!!
さて、どうやって食べようかなあ??
2009年9月6日(日)
CAMP & FISHING
お出かけの事×34

昨日はあいにくの空模様だったにもかかわらず、
「キャンプして、酒飲んで、魚釣り」を決行した!!
キャンプは晩成温泉。
入浴とゴミ袋の購入(温泉隣接のごみステーションにごみを出す為のもの、と後になって判明する)が条件で、テント張るのは無料!!というすばらしいシチュエーション!
先発部隊は「こぶさん・クマちゃん・ノザちゃん」
テント張って、当日仕事の自分とボンズの到着を待っててくれた。
・・・温泉に入りながら・・・(ニヤ)
タープで過ごす夜は果てしなく長く、そしてディープな話で盛り上がったのであった・・・
そして、朝食前に海岸線まで散歩に出てみた。 波は荒れていたけど気分のいい朝だった。
タープ・テント・物品庫代わりのテント。
朝食は炭で焼いたトーストとソーセージ、コーヒー。
野田知佑の世界のようだった。
機材撤収を全員で行って、大津へGO!!
プレイボ~~~~~~~~~~~~~~ル!!!
ここでも濃い霧が出ていたが、それほど寒くもなく、かえって直射日光にあぶられる事もなく楽しみながら釣りができた。
こぶさんがコマイ・クロガシラなど、クマちゃんもコマイ・ウグイなど、釣りはショーガクセー以来のノザちゃんもコマイ・ガンジなど、自分もカジカ・ガンジなどを釣り上げる中、一人黙々と集中してついに・・・!!
ボンズがクロガシラをゲット!!
今回もやってくれたぜ!!
昼食も焼き台登場。 ホルモン焼きも旨かったけど、慎之介さんのやり方を聞いたこぶさんが焼いてくれたとうきび、美味かった!! 旨味が凝縮された感じかな? ウチでも絶対やろうと思うくらい甘かった。
ほれほれ!と見せる天才ベーシスト。
昼には晴れた霧が3時頃にまた出てきて、気温も急速に下がってきたので今日はこの辺で終了、ということになった。
本日の釣果。 なぜか全員の分がウチに来てしまった。
ご馳走様です!
左上から時計回りに
「クロガシラとガンジの唐揚げ」
「コマイとウグイの塩焼き」
「カジカ出汁のおつゆ」
・・・どれも美味かった。
特に釣り上げた時「その動きはどうなのよ?!」
というちょいとグロな「ガンジ」
調べてみるとかまぼこの原料になったり、てんぷらが美味いなどの評判だったので、カミさんにお願いして作ってもらった「唐揚げ」・・・美味かった・・・
肉は歯ごたえがあって、淡白なお味。
カジカもそうだけど、グロテスクな魚ほど食べたら美味しい、というのは本当の話だ。
ちなみにガンジは加熱すると骨が「ミドリ色」になる!!

天候が冴えない中、強行して大正解だった。
温泉も良かったし、酒飲みながらのバカ話(エロ話)も楽しかったし、釣りも成果が上がって楽しかった。
気の合う仲間と時間を共有できる事のありがたさを実感した一日と半分(?)であった。
また行こうね!!
で、参加したい方はどなたでも大歓迎!!
「キャンプして、酒飲んで、魚釣り」を決行した!!
キャンプは晩成温泉。
入浴とゴミ袋の購入(温泉隣接のごみステーションにごみを出す為のもの、と後になって判明する)が条件で、テント張るのは無料!!というすばらしいシチュエーション!
先発部隊は「こぶさん・クマちゃん・ノザちゃん」
テント張って、当日仕事の自分とボンズの到着を待っててくれた。
・・・温泉に入りながら・・・(ニヤ)
タープで過ごす夜は果てしなく長く、そしてディープな話で盛り上がったのであった・・・
そして、朝食前に海岸線まで散歩に出てみた。 波は荒れていたけど気分のいい朝だった。


朝食は炭で焼いたトーストとソーセージ、コーヒー。
野田知佑の世界のようだった。
機材撤収を全員で行って、大津へGO!!


ここでも濃い霧が出ていたが、それほど寒くもなく、かえって直射日光にあぶられる事もなく楽しみながら釣りができた。
こぶさんがコマイ・クロガシラなど、クマちゃんもコマイ・ウグイなど、釣りはショーガクセー以来のノザちゃんもコマイ・ガンジなど、自分もカジカ・ガンジなどを釣り上げる中、一人黙々と集中してついに・・・!!

今回もやってくれたぜ!!


昼には晴れた霧が3時頃にまた出てきて、気温も急速に下がってきたので今日はこの辺で終了、ということになった。

ご馳走様です!

「クロガシラとガンジの唐揚げ」
「コマイとウグイの塩焼き」
「カジカ出汁のおつゆ」
・・・どれも美味かった。
特に釣り上げた時「その動きはどうなのよ?!」
というちょいとグロな「ガンジ」
調べてみるとかまぼこの原料になったり、てんぷらが美味いなどの評判だったので、カミさんにお願いして作ってもらった「唐揚げ」・・・美味かった・・・
肉は歯ごたえがあって、淡白なお味。
カジカもそうだけど、グロテスクな魚ほど食べたら美味しい、というのは本当の話だ。
ちなみにガンジは加熱すると骨が「ミドリ色」になる!!

天候が冴えない中、強行して大正解だった。
温泉も良かったし、酒飲みながらのバカ話(エロ話)も楽しかったし、釣りも成果が上がって楽しかった。
気の合う仲間と時間を共有できる事のありがたさを実感した一日と半分(?)であった。
また行こうね!!
で、参加したい方はどなたでも大歓迎!!
2009年8月23日(日)
今日は釣り!!
お出かけの事×34

ボンズからリクエストのあった「釣り」に行ってきましたよ。
釣り初体験のボンズに投げの練習を、と思った豊頃の河は雑草が生い茂りコンディションが悪かったので早々に移動。
この方の待つ大津の海へ
じゃじゃじゃじゃじゃあ~、仕切りなおしで
「プレイボ~~~~~~~~~~ル!!」
どりゃあ~!!と気合だけは一人前。
午前中20センチほどのコマイを2匹ゲット!!
おにぎりを食べて昼過ぎに15センチほどのコマイをさらに!
なかなか自分の竿に魚がかからないボンズはひたすらねばる。
・・・そしてついに・・・!!

ちっこいけども、カジカをゲット!!!!!!!
やったぜ!ボンズ!!粘り勝ち!!

負けてられん!!!熱くなるぜい~~!!
予定時間の16時になったので釣りは終了~
波が高い海岸線を見に行った。

本日の釣果。

コマイ3匹、きゅうり(?)2匹、カジカ1匹。
今晩のおかずとして美味しく頂きます。
風は多少強かったけど、天気はずっと良かったし、
何よりボンズがボウズでなかったのが良かった・・・!
気分のいい休日でありました。
釣り初体験のボンズに投げの練習を、と思った豊頃の河は雑草が生い茂りコンディションが悪かったので早々に移動。

じゃじゃじゃじゃじゃあ~、仕切りなおしで
「プレイボ~~~~~~~~~~ル!!」

午前中20センチほどのコマイを2匹ゲット!!
おにぎりを食べて昼過ぎに15センチほどのコマイをさらに!

・・・そしてついに・・・!!

ちっこいけども、カジカをゲット!!!!!!!
やったぜ!ボンズ!!粘り勝ち!!

負けてられん!!!熱くなるぜい~~!!
予定時間の16時になったので釣りは終了~
波が高い海岸線を見に行った。

本日の釣果。

コマイ3匹、きゅうり(?)2匹、カジカ1匹。
今晩のおかずとして美味しく頂きます。
風は多少強かったけど、天気はずっと良かったし、
何よりボンズがボウズでなかったのが良かった・・・!
気分のいい休日でありました。