お出かけの事(34)
2008年3月25日(火)
天気が良かったので、ツーリング(畜大潜入の巻)
お出かけの事×34

久しぶりの休みの朝、寝て曜日(化石)にしようかと思ったんですが、あまりの天気の良さに「ちょっと行ってみっか!」と、ヒメとボンズと3人でチャリに乗りました。



売買川のほとり。 雪解け水で水量が多かった。 ふきのとうが顔を出してるその上にはまだ綿毛に覆われたつぼみが・・・。

畜大潜入! 卒業生を送り出す光景があちらこちらで。 春だなあ!
生協の食堂でソフトクリームを食べようと思ったら閉まっていた・・・
1階の購買でアイスを買って3人で食べましたとさ。



畜大農場潜入!
馬を触ってきました。 「動物園より面白い!」(ヒメ談)

帰りがけに福寿草の群生発見! もうあちこちでかなり咲いてるんだなあ。
なかなか楽しいツーリングでした。
走行距離・・・わからん・・・
所要時間・・・2時間半・・・くらい



売買川のほとり。 雪解け水で水量が多かった。 ふきのとうが顔を出してるその上にはまだ綿毛に覆われたつぼみが・・・。

畜大潜入! 卒業生を送り出す光景があちらこちらで。 春だなあ!
生協の食堂でソフトクリームを食べようと思ったら閉まっていた・・・
1階の購買でアイスを買って3人で食べましたとさ。



畜大農場潜入!
馬を触ってきました。 「動物園より面白い!」(ヒメ談)

帰りがけに福寿草の群生発見! もうあちこちでかなり咲いてるんだなあ。
なかなか楽しいツーリングでした。
走行距離・・・わからん・・・
所要時間・・・2時間半・・・くらい
2007年10月20日(土)
北海道の実力
お出かけの事×34

2週間ぶりの休みだった今日は、雨の予報に反して晴れ間ののぞく暖かい秋晴れ!!
これは出かけるしかないでしょう!
というわけで行ってきました、池田町。

近い! 近い!!

思わず手を伸ばす 頭の上!!
何度もアップされているこの映像
魚を一時的に休めさせるための隆起物、という説明書きがありましたが・・・

休むのもいいけど、越えられず下流に流されていくサケ多数。
外に出てみたらば、アキラさんのブログにあった光景が。
まさに「サケ」「サケ」「サケ」「サケ」「サケ」・・・・

志半ばで逝ったサケとそれを見るヒメとボンズ
中にはルアーが引っかかったままのやつも
魚道がきつすぎてここで産卵行動を始める個体も多数。
ここまで上がって来るのはこれ程までに過酷な道のりだったんだなあ。
お疲れ様でした。
川の中は大変だけども、季節は美しく変わっていく。
結局この施設の「ここにある意味」が全く理解できませんでした。
なぜ魚をこんなに苦しめる施設を巨大な資金を投入して作ったのか??
腹立たしい。
そんな気持ちを抑えつつ、ヒメとボンズには命の大切さが少しでも伝われば、と思いました。
この後は「豆地蔵」さんでランチ。 お土産購入。
ワイン城見学。 中国人観光客多数!!
女性のスタイルの良さにびっくり! それに比べて男性のもさい事!!
日本に観光に来るくらいだからある程度お金持ってるんだろうけど、彼女・カミさんがおしゃれしてるのに彼氏・旦那がそれはどうよ?!
ワイン、ぶどうジュース購入。
池田町内の「お菓子のかほり」さんでスイーツ購入。
・・・甘いものばっかり・・・・
雨の天気予報をぶっ飛ばすくらいの日頃の行いが良かったので(自画自賛)気温も高め、雲はあるものの天気も良く、サイコーのドライブ日和でした。
これは出かけるしかないでしょう!
というわけで行ってきました、池田町。





魚を一時的に休めさせるための隆起物、という説明書きがありましたが・・・



まさに「サケ」「サケ」「サケ」「サケ」「サケ」・・・・







結局この施設の「ここにある意味」が全く理解できませんでした。
なぜ魚をこんなに苦しめる施設を巨大な資金を投入して作ったのか??
腹立たしい。
そんな気持ちを抑えつつ、ヒメとボンズには命の大切さが少しでも伝われば、と思いました。
この後は「豆地蔵」さんでランチ。 お土産購入。
ワイン城見学。 中国人観光客多数!!
女性のスタイルの良さにびっくり! それに比べて男性のもさい事!!
日本に観光に来るくらいだからある程度お金持ってるんだろうけど、彼女・カミさんがおしゃれしてるのに彼氏・旦那がそれはどうよ?!
ワイン、ぶどうジュース購入。
池田町内の「お菓子のかほり」さんでスイーツ購入。
・・・甘いものばっかり・・・・
雨の天気予報をぶっ飛ばすくらいの日頃の行いが良かったので(自画自賛)気温も高め、雲はあるものの天気も良く、サイコーのドライブ日和でした。
2007年9月22日(土)
日帰り釧路ツアー!
お出かけの事×34
釧路へ行ってきました。
朝8時半ごろ出発。
途中で買出しなんかしながら白糠でちょっと休憩
波は荒くとも海辺で遊ぶのは楽しい

「フンガー!」団体さんで発見!! 赤フンガー!とラベンダー!も発見!
「釧路市こども遊学館」なかなか良かった。
外にはこんなものが・・・
中では子供そっちのけで遊ぶどこかのバカ親が・・・
お腹を減らしていざ、和商市場へ!!

お昼時間は過ぎていましたが、人でいっぱい!
勝手丼!! 激ウマ~!!
それにしてもこの市場の皆さんは話しかけるタイミングが絶妙!! 押し付けがましくなく、こっちも受け流しつつ楽しめる、プロの仕事を感じましたよ。 誰だ、素材は一流、サービスは三流とか言ったのは?? ここはほんとに楽しかった。
腹が満足したので動物園へ!!

個性的な動物たち!!

仲良すぎるインコ、人懐っこすぎるインコ

積極的過ぎる白鳥、やる気なさ過ぎるヒグマ
頭の上にエゾフクロウ!!
足元に・・・あんた誰?!
象のナナさん、ご乱心・・・!!
なにやらとんでもない勢いでお怒りでした・・・
その後、遊園地で遊び、夕方帯広に向かって出発。
充実した日帰りツアーでした。
朝8時半ごろ出発。
途中で買出しなんかしながら白糠でちょっと休憩



「釧路市こども遊学館」なかなか良かった。


お腹を減らしていざ、和商市場へ!!



それにしてもこの市場の皆さんは話しかけるタイミングが絶妙!! 押し付けがましくなく、こっちも受け流しつつ楽しめる、プロの仕事を感じましたよ。 誰だ、素材は一流、サービスは三流とか言ったのは?? ここはほんとに楽しかった。
腹が満足したので動物園へ!!

個性的な動物たち!!







なにやらとんでもない勢いでお怒りでした・・・
その後、遊園地で遊び、夕方帯広に向かって出発。
充実した日帰りツアーでした。
2007年9月6日(木)
ダリ展にまつわるお話
お出かけの事×34

ここへ行ってきました。
9月4日、天気サイコー、でした。
前日の23時半過ぎに札幌着。 10年以上ぶりのカミさんと二人旅だったんで、即行動開始。 飲みに行きました。
ススキノの「海鮮ダイニング 空-sora-」というお店へ。


ホテルに戻る途中で、ふらっと立ち寄った店がなかなかよかった。 スペインの「バル」のようなお店(カミさん談)だそうで、ちょっとつまめる貝なんかがカウンターに置いてあってそれを注文しつつ、スペインの酒を飲む。 これまた旨い。
カウンターにいたニイさんがめっちゃ無愛想で、なんだコイツと思いつつ、なぜか話題がフクオカの食の話に。 とたんにニイさんが喰いついて来て、話が盛り上がった。 ダリ展も見てきたばっかりらしく、「ダリって、変な絵ばっかりと思ってましたけど、よく見るととても絵が上手なんですね」と、独自の見解を持っていて、楽しかった。
さっきよりさらに酔っ払ってホテルに戻った午前3時。
朝10時に行動開始。
車を大通公園近くの駐車場に入れて地下鉄で移動。






展示の内容は・・・
お腹いっぱいになるほど充実していました。 やっぱ本物はいい!
画集でしか見たことのない絵が目の前にあるのは興奮するし、感動する。
見に来て良かったね!!と、カミさんと話しながら気が付けばすでに14時。
地下鉄の駅近くのカレー屋さんへ入った。
札幌といえば「スープカレー」ということで・・・


特別な味はしなかったけど、美味しかった。 安定感のある味(?)というのかな?
帰りに寄り道。
ここはかなり前から一度来たかったところ・・・



山形からどうでしょうマニアの方が来ていた、






今度はいつ来れるかな?
行き帰りは長かったけど、充実した、中身の濃い休日でした。
2007年8月4日(土)
お祭りで手に入れたもの
お出かけの事×34
おびひろ七夕祭りに行ってきました。
お祭りのもようはすでに紹介されているので、ウチのボンズがお祭りで手に入れて来たモノを少々・・・

くじで引いた品々。
かえるさんはシャボン玉製造マシン。 これは購入しました。
ミニ四駆みたいなのは帰ってきてからせっせと作製しました。
かなりスピードが出るので、びっくりしました。
鉄砲はBB弾を発射できます。
でも一番のお気に入りはクワガタとカブトムシ。
今はボンズと一緒に寝ています。

これはオマケのどんぐり。
ロンドの前で拾いました。
このまま回すとコマになっちゃうスグレモノ(?)
小雨が降ってたけど、楽しかったですよ!!
晩ご飯は「パルパル亭」にて・・・
これまたうまかった!!
いい休日でしたとさ!
お祭りのもようはすでに紹介されているので、ウチのボンズがお祭りで手に入れて来たモノを少々・・・

くじで引いた品々。
かえるさんはシャボン玉製造マシン。 これは購入しました。
ミニ四駆みたいなのは帰ってきてからせっせと作製しました。
かなりスピードが出るので、びっくりしました。
鉄砲はBB弾を発射できます。
でも一番のお気に入りはクワガタとカブトムシ。
今はボンズと一緒に寝ています。

これはオマケのどんぐり。
ロンドの前で拾いました。
このまま回すとコマになっちゃうスグレモノ(?)
小雨が降ってたけど、楽しかったですよ!!
晩ご飯は「パルパル亭」にて・・・
これまたうまかった!!
いい休日でしたとさ!