バイクの事(18)
2007年9月15日(土)
プチ整形
2007年8月24日(金)
おまけ!
2007年8月24日(金)
たった一日の夏休み
バイクの事×18
今日は正真正銘、自分の夏休み、でした。
朝10時に出発。
236号線を南へ。
Tシャツにジーパンで走り始めたんですが、中札内で寒くて断念。
長袖Tシャツを着ました。
忠類のお気に入りの場所で一息。


トンボがバリバリ飛んで、ほんの少し紅葉が始まっていました。
のどが渇いたので大樹でさらに休憩。
コスモールにこの方たちが・・・
とんでもなくいい出来ばえで、かなり長い間舐めるようにして見てしまいました。

この方々もなかなかいい味をかもし出している・・・
肩に付いてる武器がかっちょいい~!!
途中、すれ違うミツバチさんたちと挨拶を交わしながら(これがやりたかったんだよね!)さらに南へ。
広尾の豊似で、さらに寒さに耐えられずジャンパーを着ました。
広尾へ無事たどり着いたものの、みっき~さんは不在。
海を見に行きました。

けっこういい波が来ていた
ある方に教えていただいた中華屋さんで食べた「ジャージャー麺」うまかった!!
バイクにもお昼御飯、2.52リットル。
336号線に乗って一路大津を目指す。
途中、おケツが痛くなったので、勇洞沼へ寄り道。

大津にたどり着いたんですが、コロちゃんは不在。
カモメがいました。

豊頃でバイクにおやつ、2.64リットル
ここもお気に入りの場所、幕別で「はいお疲れさん。」

大樹で買った「半田ファーム」のチーズをつまみに至福のひと時であります。
天気はすばらしく良かったし、バイクも最後まで快調。
言うことなしの楽しい夏休みでした。
本日の走行距離、264キロ。 燃費はリッター約30キロ。
朝10時に出発。
236号線を南へ。
Tシャツにジーパンで走り始めたんですが、中札内で寒くて断念。
長袖Tシャツを着ました。
忠類のお気に入りの場所で一息。



のどが渇いたので大樹でさらに休憩。
コスモールにこの方たちが・・・




途中、すれ違うミツバチさんたちと挨拶を交わしながら(これがやりたかったんだよね!)さらに南へ。
広尾の豊似で、さらに寒さに耐えられずジャンパーを着ました。
広尾へ無事たどり着いたものの、みっき~さんは不在。
海を見に行きました。


ある方に教えていただいた中華屋さんで食べた「ジャージャー麺」うまかった!!
バイクにもお昼御飯、2.52リットル。
336号線に乗って一路大津を目指す。
途中、おケツが痛くなったので、勇洞沼へ寄り道。

大津にたどり着いたんですが、コロちゃんは不在。
カモメがいました。

豊頃でバイクにおやつ、2.64リットル
ここもお気に入りの場所、幕別で「はいお疲れさん。」

大樹で買った「半田ファーム」のチーズをつまみに至福のひと時であります。
天気はすばらしく良かったし、バイクも最後まで快調。
言うことなしの楽しい夏休みでした。
本日の走行距離、264キロ。 燃費はリッター約30キロ。
2007年7月27日(金)
昨日の帰り道
2007年6月17日(日)
天気のいい日はバイクで2
バイクの事×18
ついにバイク通勤開始であります。
朝いつもの時間(7時)に家を出て、いつもの道路を走りましたが、やっぱり風切って走るのは違う。 新鮮そのものです。
いつもの道なのにドキドキしました。 たった10分ほどなのに・・・
でもちょっと寒かった・・・!
店のみんなに「テンチョー、バイクで来たしょ?!」と言われ、バイヤーにも「テンチョー、バイク乗るの?」と言われ、結構いい気分だった。
「・・・まあね」って返事するのが。
帰りは7時半過ぎでしたが、まだ薄明るく、昼間の熱気が残っていてジャンバーが少し暑いくらいでした。
住宅地を走るとあちこちから焼肉の香りが・・・
少し走って川に近くなったあたりから急に気温が下がりました。
その先の森に近づくとさらに気温が下がり、森の中は寒いくらいでした。
頭の中に「地球温暖化」の文字が・・・
木の持つチカラを身をもって体験しました。
森は大切、ということの意味をはっきりと理解することが出来ました。
いろんなことを考えつつ、明日もまたバイクで走ろうと考え中。
虫がビシビシ当たるんで、ちょっと痛いのはオマケ、ということで・・・!
朝いつもの時間(7時)に家を出て、いつもの道路を走りましたが、やっぱり風切って走るのは違う。 新鮮そのものです。
いつもの道なのにドキドキしました。 たった10分ほどなのに・・・
でもちょっと寒かった・・・!
店のみんなに「テンチョー、バイクで来たしょ?!」と言われ、バイヤーにも「テンチョー、バイク乗るの?」と言われ、結構いい気分だった。
「・・・まあね」って返事するのが。
帰りは7時半過ぎでしたが、まだ薄明るく、昼間の熱気が残っていてジャンバーが少し暑いくらいでした。
住宅地を走るとあちこちから焼肉の香りが・・・
少し走って川に近くなったあたりから急に気温が下がりました。
その先の森に近づくとさらに気温が下がり、森の中は寒いくらいでした。
頭の中に「地球温暖化」の文字が・・・
木の持つチカラを身をもって体験しました。
森は大切、ということの意味をはっきりと理解することが出来ました。
いろんなことを考えつつ、明日もまたバイクで走ろうと考え中。
虫がビシビシ当たるんで、ちょっと痛いのはオマケ、ということで・・・!