2010年6月3日(木)
あるお店の失敗・・・典型的なクレームへの道
日々雑感の事×61
雑誌である商品を見つけた。
管外にあるお店だった。
ネットと連動していたので、メールで問い合わせをした。
「商品には自信がある」との返信があった。
購入を検討したいので取り置きを頼んだ。
翌日お店から電話があった。
他のお客さんも見に来ている人気商品だという。
ぜひ購入したいので取って置いて欲しいと伝えた。
見積書のFAXを頼んだ。
・・・来なかった。
翌日電話すると原本を郵送したという。
その時、必要書類を頼まれたので即日郵送した。
到着した見積書を持ってローンを申請に行った。
申請は受理され、審査結果は2日後、ということになった。
その夜連絡すると「実は傷・凹みが多くて・・・」
全てを補修すると通常15程度かかる所、8でいいと。
「自信のある商品」に追い金8はどうなのか?
本当に15もかかる傷なのか見てみたいので写真を
メールに添付して送って欲しいと頼んだ。
今夜中に計10枚を送る、と約束した。
・・・来なかった。
翌日連絡すると「エラーになっているようで」。
写真のサイズが大きすぎると思われるので縮小して、
1枚ずつ送って欲しいと頼む。
本日中に、との返事。
・・・来なかった。
そうこうするうちに「審査通過」の連絡。
時を同じくして帯広でほぼ同程度の商品を発見。
すでに心はあの商品からは離れてしまった。
「メールはご覧になりましたか?ご感想は?」
と、お店から連絡が来た。
・・・メール、まだ来てないんですけど・・・
「自信のある商品」に8も追い金は出来ない、
どう考えても納得できないので契約は出来ない、と
伝えた。 しかもメールが来ていない。
「申し訳ありません」と平謝りのお店。
帯広での商品の為の審査が通ったその日、
あのお店からのメールが2通届いた。
添付写真のボリュームは5MBだった。
・・・しかもピンボケ・・・
ある程度PCのスキルがないとネットに商品を載せるのは
辛いだろうなあ、と感じる今日この頃。
さて、あなたはどの時点でクレームにしますか?(ニヤ)
管外にあるお店だった。
ネットと連動していたので、メールで問い合わせをした。
「商品には自信がある」との返信があった。
購入を検討したいので取り置きを頼んだ。
翌日お店から電話があった。
他のお客さんも見に来ている人気商品だという。
ぜひ購入したいので取って置いて欲しいと伝えた。
見積書のFAXを頼んだ。
・・・来なかった。
翌日電話すると原本を郵送したという。
その時、必要書類を頼まれたので即日郵送した。
到着した見積書を持ってローンを申請に行った。
申請は受理され、審査結果は2日後、ということになった。
その夜連絡すると「実は傷・凹みが多くて・・・」
全てを補修すると通常15程度かかる所、8でいいと。
「自信のある商品」に追い金8はどうなのか?
本当に15もかかる傷なのか見てみたいので写真を
メールに添付して送って欲しいと頼んだ。
今夜中に計10枚を送る、と約束した。
・・・来なかった。
翌日連絡すると「エラーになっているようで」。
写真のサイズが大きすぎると思われるので縮小して、
1枚ずつ送って欲しいと頼む。
本日中に、との返事。
・・・来なかった。
そうこうするうちに「審査通過」の連絡。
時を同じくして帯広でほぼ同程度の商品を発見。
すでに心はあの商品からは離れてしまった。
「メールはご覧になりましたか?ご感想は?」
と、お店から連絡が来た。
・・・メール、まだ来てないんですけど・・・
「自信のある商品」に8も追い金は出来ない、
どう考えても納得できないので契約は出来ない、と
伝えた。 しかもメールが来ていない。
「申し訳ありません」と平謝りのお店。
帯広での商品の為の審査が通ったその日、
あのお店からのメールが2通届いた。
添付写真のボリュームは5MBだった。
・・・しかもピンボケ・・・
ある程度PCのスキルがないとネットに商品を載せるのは
辛いだろうなあ、と感じる今日この頃。
さて、あなたはどの時点でクレームにしますか?(ニヤ)
2010年5月22日(土)
Googleでパックマン!!
2010年5月19日(水)
士幌へ・・・
日々雑感の事×61
一昨日、以前勤めていた牧場の社長のお父様が亡くなった。
今日お通夜だったので夕暮れに士幌まで走った。
町議会議長を何期か勤められた方だったので、参列者はかなり多いだろうなと考えながら車を飛ばした。
士幌でも駐車場が一番大きなお寺だったが、駐車場から車があふれ、町道の脇に車が列をなして停まっていた。
お寺の中もとんでもない事になっていて、とてもじゃないが座る場所なんてありゃしない。
さすがだ、と感心しながらも受付の知り合いに声をかけて香典を手渡し、早々に引き上げてきた。
心の中で手を合わせながら・・・
行き帰りに農場・牧場を見てみたら、ほとんど全ての農家さんの入り口周りには消毒用の石灰が撒かれていた。
10年前、今と同じように宮崎で口蹄疫が発生、本別に飛び火して非常事態になった。
10年前は宮崎が3件、本別が1件で終息したけれども各農家・自分の勤めていた牧場も含めて、非常に神経質になっていた。 国道はもとより主要幹線で車の消毒を行う体制が敷かれ、牛の集荷、餌を運ぶ車も農家に入る前に必ず下回りの消毒を行っていた。
「時間ばっかりかかってどもならん」とドライバーはぼやいていたが、あの時は地道に「消毒」を行うしか方法が無かった。
地道に取り組んでいる関係者をよそに、国道やその他の道路では消毒液がかかるのを嫌がる一般ドライバーが、その場を強引に通過して、危うく事故になりそうだったという事例が頻発した。
今回の口蹄疫は10年前に比べて感染力がケタ違いのようで、毎日新聞を読むのが辛くなるほどだ。
何とか宮崎県内でのウイルス封じ込め作戦で終息するよう祈るばかりだ。
今後の対応策に期待したい。
今日お通夜だったので夕暮れに士幌まで走った。
町議会議長を何期か勤められた方だったので、参列者はかなり多いだろうなと考えながら車を飛ばした。
士幌でも駐車場が一番大きなお寺だったが、駐車場から車があふれ、町道の脇に車が列をなして停まっていた。
お寺の中もとんでもない事になっていて、とてもじゃないが座る場所なんてありゃしない。
さすがだ、と感心しながらも受付の知り合いに声をかけて香典を手渡し、早々に引き上げてきた。
心の中で手を合わせながら・・・
行き帰りに農場・牧場を見てみたら、ほとんど全ての農家さんの入り口周りには消毒用の石灰が撒かれていた。
10年前、今と同じように宮崎で口蹄疫が発生、本別に飛び火して非常事態になった。
10年前は宮崎が3件、本別が1件で終息したけれども各農家・自分の勤めていた牧場も含めて、非常に神経質になっていた。 国道はもとより主要幹線で車の消毒を行う体制が敷かれ、牛の集荷、餌を運ぶ車も農家に入る前に必ず下回りの消毒を行っていた。
「時間ばっかりかかってどもならん」とドライバーはぼやいていたが、あの時は地道に「消毒」を行うしか方法が無かった。
地道に取り組んでいる関係者をよそに、国道やその他の道路では消毒液がかかるのを嫌がる一般ドライバーが、その場を強引に通過して、危うく事故になりそうだったという事例が頻発した。
今回の口蹄疫は10年前に比べて感染力がケタ違いのようで、毎日新聞を読むのが辛くなるほどだ。
何とか宮崎県内でのウイルス封じ込め作戦で終息するよう祈るばかりだ。
今後の対応策に期待したい。
2010年5月15日(土)
庭仕事とさくら祭り
イベントな事×37
先月ヒキチさんにいただいた「鶏糞堆肥」
天候不順やら低温で延び延びになっていた「庭仕事」
やっと今日やっつけましたよ!
全部で5袋を約2.2坪にばらまいて、
去年漬けた「たくあん」に使った米糠の残りも一緒にまいて
反転させて、仕上げにその上から消石灰をまいて出来上がり。
ボンズもなかなか使えるようになってきた(ニヤ)
ヒメが部活から帰って来たので、ずっと行きたかったけど日程の都合でいけなかった「愛の国 さくら祭り」に行く事にした!!
なんと今年で7回目を迎えるこのイベント。
昼過ぎに到着したらクニさんのライブが始まった。
ミカさんとの息もぴったり。・・・むむむ、さすがだ!!
そしてクニさんの次にステージに登場したのは
かつてこのマイとかちで一世を風靡した「タ○ハシさん」だ!!
なんと、こんなところでお目にかかれるとは・・・
生徒たちと型を披露する。 決まってる・・・!
バキッ!!!!とハイキックでバットをまっ二つ!!
蹴りが早すぎてシャッターが追いつかない!!
この後、頭で5枚も瓦割りを!!!
この方もバキッ!!と瓦を7枚!!!
・・・すごい迫力・・・!!!
いや~、コーフンしました! 生はやっぱりすごい!!
・・・いい休みだったなあ~
天候不順やら低温で延び延びになっていた「庭仕事」
やっと今日やっつけましたよ!
全部で5袋を約2.2坪にばらまいて、
去年漬けた「たくあん」に使った米糠の残りも一緒にまいて
反転させて、仕上げにその上から消石灰をまいて出来上がり。
ボンズもなかなか使えるようになってきた(ニヤ)
ヒメが部活から帰って来たので、ずっと行きたかったけど日程の都合でいけなかった「愛の国 さくら祭り」に行く事にした!!
なんと今年で7回目を迎えるこのイベント。
昼過ぎに到着したらクニさんのライブが始まった。
ミカさんとの息もぴったり。・・・むむむ、さすがだ!!
そしてクニさんの次にステージに登場したのは
かつてこのマイとかちで一世を風靡した「タ○ハシさん」だ!!
なんと、こんなところでお目にかかれるとは・・・
生徒たちと型を披露する。 決まってる・・・!
バキッ!!!!とハイキックでバットをまっ二つ!!
蹴りが早すぎてシャッターが追いつかない!!
この後、頭で5枚も瓦割りを!!!
この方もバキッ!!と瓦を7枚!!!
・・・すごい迫力・・・!!!
いや~、コーフンしました! 生はやっぱりすごい!!
・・・いい休みだったなあ~
2010年5月4日(火)
今年一発目の!
釣りの事×2
今年一発目の「釣り」は大津から!!
去年一緒に釣りに出かけ、こちらの思惑通りに釣りに大ハマリしたボンズ。
冬のあいだ中「釣りに行きたいねえ」「もっと大きいのを釣りたいなあ」「この前釣ったコマイは大きかったねえ」
そして魚もめっぽう好きになり、食卓に焼き魚が出れば
「これは美味しいねえ」と言ってガシガシ食べるようになった。
ではでは今年も行ってみようじゃないの!!
4時起床、4時半出発で朝もやの中、大津へ!
5時半過ぎに港へ着いて、いそいそとイソメを針に付ける準備を始める。
海は青く(デジカメでちょっと画像加工)、そして空も快晴。
海がオレを呼んでるぜい~(・・・汗)
9時頃までは気温が上がらず肌寒かった。
でもちっこいカジカが一匹かかった。
10時頃に気温が上がって、さらに一回り大きなカジカをゲット!!
だがしかし、その頃から風が強くなり11時過ぎには「強風」に・・・
ここで気付いたのが、「海からの風は冷たく、丘からの風は温かい」
さらに海の水は茶色に濁っていて、魚を釣れる雰囲気ではなかった。 おそらくはここ数日の気温上昇によって雪解けが進んで、川が増水したのが原因と思われる。 山の保水力不足・川の浄化作用云々、という話が持ち上がるかもしれないが、北海道の雪解け水の威力はそんな事をあっさり上回るパワーを持っているんだなあ、と実感した。
てなことを釣れない理由に頭の中でこねくり回している時、コロちゃんと思われるアザラシがボンズの竿の近くに顔を出した。 「海が濁るとは毎年の事やけんね」と言ってるようだった。
あの方が連れてきた強風がシャレにならない位になってきたので、昼前に撤収。
山の向こうはもしかして・・・と考えて「厚内」に遠征。
しかしここでも強風と濁った水のおかげか、全く釣れず。
「あのさぁ、森林公園で遊びたい」
とボンズが言うので14時にここも撤収。
をいをい!!そこを走るんぢゃない!!
・・・ドキドキ!!
てなわけで、海へ山へ遊びまくった休日でありました。
今日の釣果。・・・次回は×10尾が目標だぁ!!
去年一緒に釣りに出かけ、こちらの思惑通りに釣りに大ハマリしたボンズ。
冬のあいだ中「釣りに行きたいねえ」「もっと大きいのを釣りたいなあ」「この前釣ったコマイは大きかったねえ」
そして魚もめっぽう好きになり、食卓に焼き魚が出れば
「これは美味しいねえ」と言ってガシガシ食べるようになった。
ではでは今年も行ってみようじゃないの!!
4時起床、4時半出発で朝もやの中、大津へ!
5時半過ぎに港へ着いて、いそいそとイソメを針に付ける準備を始める。
海は青く(デジカメでちょっと画像加工)、そして空も快晴。
海がオレを呼んでるぜい~(・・・汗)
9時頃までは気温が上がらず肌寒かった。
でもちっこいカジカが一匹かかった。
10時頃に気温が上がって、さらに一回り大きなカジカをゲット!!
だがしかし、その頃から風が強くなり11時過ぎには「強風」に・・・
ここで気付いたのが、「海からの風は冷たく、丘からの風は温かい」
さらに海の水は茶色に濁っていて、魚を釣れる雰囲気ではなかった。 おそらくはここ数日の気温上昇によって雪解けが進んで、川が増水したのが原因と思われる。 山の保水力不足・川の浄化作用云々、という話が持ち上がるかもしれないが、北海道の雪解け水の威力はそんな事をあっさり上回るパワーを持っているんだなあ、と実感した。
てなことを釣れない理由に頭の中でこねくり回している時、コロちゃんと思われるアザラシがボンズの竿の近くに顔を出した。 「海が濁るとは毎年の事やけんね」と言ってるようだった。
あの方が連れてきた強風がシャレにならない位になってきたので、昼前に撤収。
山の向こうはもしかして・・・と考えて「厚内」に遠征。
しかしここでも強風と濁った水のおかげか、全く釣れず。
「あのさぁ、森林公園で遊びたい」
とボンズが言うので14時にここも撤収。
をいをい!!そこを走るんぢゃない!!
・・・ドキドキ!!
てなわけで、海へ山へ遊びまくった休日でありました。
今日の釣果。・・・次回は×10尾が目標だぁ!!