帯広調理師専門学校から(163)
2012年4月27日(金)
サホロ研修
帯広調理師専門学校から×163
今週の24日(火)、25日(水)の一泊二日でサホロ研修に行ってきました。
生徒全員で新得のサホロリゾートに宿泊しながら調理人、サービスマンとしての心構えなどについての講習、厨房見学、フルコースディナーのマナー講習、そして翌日のスポーツレクという、宿泊研修です。
厨房見学では、和食部門では蕎麦打ちに挑戦!初めて握るそば切り包丁に悪戦苦闘していた生徒も。
洋食部門では厳しい総料理長に多くの事を教わりました。「一人前の調理人になるためには、貪欲であることが最も大事」この研修で一番生徒達の心に響いたのではないでしょうか。
帯調に入って初めて食べるフルコースディナーでは、テーブルマナーを基礎から教わりながら、また、使われている食材、料理の名前の意味、などなど教わる事が目白押し!!でも、「料理は楽しく食べる事が一番大事」これも大切な事。講師の方の粋なジョークに空気もなごみ、生徒達も初めの緊張も徐々にほぐれ、美味しく楽しく食事を頂きました。
翌日は近くの体育館に移動して、ミニバレー大会!11チーム総当たり戦で盛り上がり、クラスの輪も一気に広がりました。この絆で、一年間のハードなカリキュラムを乗り越えていってほしいと思います!!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
生徒全員で新得のサホロリゾートに宿泊しながら調理人、サービスマンとしての心構えなどについての講習、厨房見学、フルコースディナーのマナー講習、そして翌日のスポーツレクという、宿泊研修です。
厨房見学では、和食部門では蕎麦打ちに挑戦!初めて握るそば切り包丁に悪戦苦闘していた生徒も。
洋食部門では厳しい総料理長に多くの事を教わりました。「一人前の調理人になるためには、貪欲であることが最も大事」この研修で一番生徒達の心に響いたのではないでしょうか。
帯調に入って初めて食べるフルコースディナーでは、テーブルマナーを基礎から教わりながら、また、使われている食材、料理の名前の意味、などなど教わる事が目白押し!!でも、「料理は楽しく食べる事が一番大事」これも大切な事。講師の方の粋なジョークに空気もなごみ、生徒達も初めの緊張も徐々にほぐれ、美味しく楽しく食事を頂きました。
翌日は近くの体育館に移動して、ミニバレー大会!11チーム総当たり戦で盛り上がり、クラスの輪も一気に広がりました。この絆で、一年間のハードなカリキュラムを乗り越えていってほしいと思います!!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-04-27 15:34:16
2012年4月20日(金)
コーヒー講習を行いました!
帯広調理師専門学校から×163
昨日、コーヒー専科ヨシダの高橋専務をお迎えして、特別講習の一つである「コーヒー講習」を行いました。
洋食の最後の締めに欠かせない、コーヒー。
また、お茶の時間に飲む、ホッと一息入れるのにぴったりの、コーヒー。
世の中見渡せば、缶コーヒーやコーヒー飲料、コーヒーショップ、インスタントコーヒー、自宅で豆から入れるコーヒーなどなど・・・さまざまなコーヒーがありますが、皆さんはどんなコーヒーが好きですか?
今回のコーヒー講習では、豆の種類に始まり、焙煎方法、挽き方、そして落とし方(お湯の温度、湯の注ぎ方など)を教わり、各実習班で実際に落としてみました。
どの班も、同じ豆、同じ焙煎、同じ挽き方の豆で落としましたが、どの班もコーヒーの味が違うんです!!
淹れた後は、飲み比べ・・・どうして同じ豆なのに味が違うの??
何度も入れてみて、自分の味が見つけられると、嬉しいですよね!!
私(職員です)は、休みの日に朝食を食べた後、豆をゴリゴリと挽いて落として飲むコーヒーが、好きです。台所に広がるコーヒーの香りが、心を癒してくれます。。。
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
洋食の最後の締めに欠かせない、コーヒー。
また、お茶の時間に飲む、ホッと一息入れるのにぴったりの、コーヒー。
世の中見渡せば、缶コーヒーやコーヒー飲料、コーヒーショップ、インスタントコーヒー、自宅で豆から入れるコーヒーなどなど・・・さまざまなコーヒーがありますが、皆さんはどんなコーヒーが好きですか?
今回のコーヒー講習では、豆の種類に始まり、焙煎方法、挽き方、そして落とし方(お湯の温度、湯の注ぎ方など)を教わり、各実習班で実際に落としてみました。
どの班も、同じ豆、同じ焙煎、同じ挽き方の豆で落としましたが、どの班もコーヒーの味が違うんです!!
淹れた後は、飲み比べ・・・どうして同じ豆なのに味が違うの??
何度も入れてみて、自分の味が見つけられると、嬉しいですよね!!
私(職員です)は、休みの日に朝食を食べた後、豆をゴリゴリと挽いて落として飲むコーヒーが、好きです。台所に広がるコーヒーの香りが、心を癒してくれます。。。
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-04-20 12:27:32
2012年4月18日(水)
当校 日本料理講師、二つ星獲得!
帯広調理師専門学校から×163
当校には日本料理調理実習の講師が3名おりますが、そのうちの一人、木幡好斗先生のお店「日本料理 八寸」が、今週の20日に発売される、「ミシュランガイド北海道2012特別版」に十勝管内で唯一、二つ星として掲載されることが発表されました!!!
(掲載記事は十勝毎日新聞 4月11日付)
日本料理の基本の出汁がとっても美味しい木幡先生のお料理を、生徒たちは学ぶのを楽しみにしています。木幡先生の授業の初回は5月10日です。
今日は中国料理の実習でした。先週、座学で基本を学び、今日から早速実践です。
初回の今日は、きゅうりの切り方でした。
きゅうりの切り方???
そんな、簡単な・・・と思うかもしれません。
でも、大きくてよく切れる中華包丁を使って、形をきれいに揃えて切るのは、主婦経験が豊富な方でも難しいのです。
今日は2人の生徒が、包丁で手を切ってしまいましたが、これも経験。
これから沢山たくさん練習して、立派な調理師になろうね!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
(掲載記事は十勝毎日新聞 4月11日付)
日本料理の基本の出汁がとっても美味しい木幡先生のお料理を、生徒たちは学ぶのを楽しみにしています。木幡先生の授業の初回は5月10日です。
今日は中国料理の実習でした。先週、座学で基本を学び、今日から早速実践です。
初回の今日は、きゅうりの切り方でした。
きゅうりの切り方???
そんな、簡単な・・・と思うかもしれません。
でも、大きくてよく切れる中華包丁を使って、形をきれいに揃えて切るのは、主婦経験が豊富な方でも難しいのです。
今日は2人の生徒が、包丁で手を切ってしまいましたが、これも経験。
これから沢山たくさん練習して、立派な調理師になろうね!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-04-18 17:14:13
2012年4月10日(火)
39期生の入学式を執り行いました!!
帯広調理師専門学校から×163
昨日4月9日月曜日、春だというのに雪の降る中、帯広調理師専門学校 第39期生が晴れて入学いたしました。
そして今日は、朝からオリエンテーション。厳しくて、忙しい一年になるから、クラス全員心をひとつにしてみんなで頑張ろう!という話を織り交ぜながら、一年間の学校行事の説明や授業の受け方、学校生活上のきまりなど、お話しました。
明日からは、本格的に授業が始まります。
気合を入れて全員、一年後の調理師免許取得を目指して頑張ろう!!
そして今日は、朝からオリエンテーション。厳しくて、忙しい一年になるから、クラス全員心をひとつにしてみんなで頑張ろう!という話を織り交ぜながら、一年間の学校行事の説明や授業の受け方、学校生活上のきまりなど、お話しました。
明日からは、本格的に授業が始まります。
気合を入れて全員、一年後の調理師免許取得を目指して頑張ろう!!
この記事のURL|2012-04-10 17:03:00
2012年3月2日(金)
今年度最終!オープンキャンパス
帯広調理師専門学校から×163
今年度最終のオープンキャンパス
3月10日(土)13時~16時
製パン・製菓のダブル実習!
ハムロールパンとキャラメルクッキーを作ります。
毎回大好評のパン&製菓。ダブルで体験できるのは今回だけ!
皆さんの参加を、お待ちしています!
社会人歓迎、例年多くの社会人が入学しています。4月の入学に、今なら間に合う!
新たな一歩、踏み出してみませんか?
もちろんこれから進路を考える高2、高1生も大歓迎!一足先に、帯調を体験しよう!!
申し込み締め切り 3月7日(水)
申し込み・お問い合わせ
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
3月10日(土)13時~16時
製パン・製菓のダブル実習!
ハムロールパンとキャラメルクッキーを作ります。
毎回大好評のパン&製菓。ダブルで体験できるのは今回だけ!
皆さんの参加を、お待ちしています!
社会人歓迎、例年多くの社会人が入学しています。4月の入学に、今なら間に合う!
新たな一歩、踏み出してみませんか?
もちろんこれから進路を考える高2、高1生も大歓迎!一足先に、帯調を体験しよう!!
申し込み締め切り 3月7日(水)
申し込み・お問い合わせ
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-03-02 12:29:36