帯広調理師専門学校から(163)
2010年11月19日(金)
麺講習
帯広調理師専門学校から×163
11月15日(月)に、麺講習が行われました。
講師に、”そば処こしろ”より 小代 和浩先生、”長寿庵”より 若山 和浩先生をお迎えして、実習を行いました。
今回の講習では、うどんとそばを粉から作る方法を教えて頂きました。
ほとんどの生徒が、うどん、そばを粉から作るということは初めてでしたので、生徒たちにとって、今回の講習は大変貴重な経験となったのではないでしょうか。
今回の経験も、今後の学生生活、また調理師として仕事を行う際に役立てていって欲しいと思います。
講師に、”そば処こしろ”より 小代 和浩先生、”長寿庵”より 若山 和浩先生をお迎えして、実習を行いました。
今回の講習では、うどんとそばを粉から作る方法を教えて頂きました。
ほとんどの生徒が、うどん、そばを粉から作るということは初めてでしたので、生徒たちにとって、今回の講習は大変貴重な経験となったのではないでしょうか。
今回の経験も、今後の学生生活、また調理師として仕事を行う際に役立てていって欲しいと思います。
この記事のURL|2010-11-19 09:38:13
2010年11月12日(金)
特別講習
帯広調理師専門学校から×163
11/11(木)は、レストランホームより井出シェフをお迎えして、西洋料理実習を行って頂きました。
メニューは「スイートコーンのポタージュ」「若鶏の煮込み マスタード風味」「焼バナナのデザート」の3品をご指導頂きました。
本校の卒業生で、現在はレストランホームで調理師されている大宮さん、ホテルノースランドで調理師をされている渡部さんも来校し、実習指導だけでなく、調理師としてのやりがいや喜びをお話して頂けました。
3月には卒業し、調理師として社会に出ていく生徒たちにとって、今回の講習は技術だけではなく、その他のこともたくさん学べる授業になったと思います。
メニューは「スイートコーンのポタージュ」「若鶏の煮込み マスタード風味」「焼バナナのデザート」の3品をご指導頂きました。
本校の卒業生で、現在はレストランホームで調理師されている大宮さん、ホテルノースランドで調理師をされている渡部さんも来校し、実習指導だけでなく、調理師としてのやりがいや喜びをお話して頂けました。
3月には卒業し、調理師として社会に出ていく生徒たちにとって、今回の講習は技術だけではなく、その他のこともたくさん学べる授業になったと思います。
この記事のURL|2010-11-12 18:07:08
2010年11月11日(木)
スイーツクラブ
帯広調理師専門学校から×163
11月8日(月)に、スイーツクラブが行われました。
今回は、サホロリゾートより 浅田 徳生先生 をお迎えして、「オムレツケーキ」を作りました。
見た目にも可愛らしく、美味しいケーキが出来、生徒たちはとても楽しく実習を行うことができたようです。
わかりやすく、丁寧に教えてくださいました 浅田先生、ありがとうございました。
今回は、サホロリゾートより 浅田 徳生先生 をお迎えして、「オムレツケーキ」を作りました。
見た目にも可愛らしく、美味しいケーキが出来、生徒たちはとても楽しく実習を行うことができたようです。
わかりやすく、丁寧に教えてくださいました 浅田先生、ありがとうございました。
この記事のURL|2010-11-11 17:43:23
2010年11月8日(月)
第6回 帯調祭
帯広調理師専門学校から×163
10月30日(土)10:00より、第6回帯調祭が行われました。
レストランやカフェ、生徒たちの手作りの菓子、帯広調理師専門学校直営パン工房『ル・カルフール』のパンの販売などを行いました。
この学祭にむけて、生徒たちはメニューを考えたり、展示物・ポスターの作成など協力し合いながら準備を進めてきました。
学校生活も残すところ、あと4か月ほどとなってしまいました。
生徒たちにとって1年という短い学校生活の中で、1度きりの学校祭はとても良い思い出になったのではないでしょうか。
レストランやカフェ、生徒たちの手作りの菓子、帯広調理師専門学校直営パン工房『ル・カルフール』のパンの販売などを行いました。
この学祭にむけて、生徒たちはメニューを考えたり、展示物・ポスターの作成など協力し合いながら準備を進めてきました。
学校生活も残すところ、あと4か月ほどとなってしまいました。
生徒たちにとって1年という短い学校生活の中で、1度きりの学校祭はとても良い思い出になったのではないでしょうか。
この記事のURL|2010-11-08 18:27:47
2010年10月20日(水)
寿司講習
帯広調理師専門学校から×163
10月8日、14日に北海道ホテルより、和食料理長 勝木 剛先生をお迎えして、お寿司の握り方、巻き方などを教えていただきました。
生徒たちにとって、お寿司を作るということは初めての経験なので、難しく苦戦したところもあったようですが、とても楽しそうに実習を行っていました。
生徒たちにとって、お寿司を作るということは初めての経験なので、難しく苦戦したところもあったようですが、とても楽しそうに実習を行っていました。
この記事のURL|2010-10-20 18:19:09