2012年9月15日(土)
オープンキャンパス大盛況!
帯広調理師専門学校から×163
本日、オープンキャンパスを開催し、大変多くの方にご参加頂き本当にありがとうございました。
今日は製パン実習を体験していただくということで、「カレーパン」「リングドーナツ」の二品を、参加した皆さんに作って試食して頂きました。
直営パン工房「ル・カルフール」の牧野店長のデモンストレーションを見てから、一次発酵した生地をもらい、成形し、最終発酵して油で揚げました。大人数での揚げ物だったので、やけどに注意しながらの作業となりました。
揚げたてのドーナツは格別の味わいだったのではないでしょうか!?
時間の都合上、生地づくりをお見せすることが出来なかったのですが、入学を考えている方には入学後、何回もの製パン実習が控えていますので、ぜひ入学して沢山パン作りの実習を積み重ねてもらえたら、と思っています!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
今日は製パン実習を体験していただくということで、「カレーパン」「リングドーナツ」の二品を、参加した皆さんに作って試食して頂きました。
直営パン工房「ル・カルフール」の牧野店長のデモンストレーションを見てから、一次発酵した生地をもらい、成形し、最終発酵して油で揚げました。大人数での揚げ物だったので、やけどに注意しながらの作業となりました。
揚げたてのドーナツは格別の味わいだったのではないでしょうか!?
時間の都合上、生地づくりをお見せすることが出来なかったのですが、入学を考えている方には入学後、何回もの製パン実習が控えていますので、ぜひ入学して沢山パン作りの実習を積み重ねてもらえたら、と思っています!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-09-15 16:50:52
2012年9月15日(土)
コムニの里にお邪魔してきました!
帯広調理師専門学校から×163
来る9月17日は、敬老の日。
というわけで今回、建物が隣同士のご縁で、コムニの里おびひろさんに生徒全員でお邪魔して、製菓実習で作った「南瓜のロールケーキ」を入居されている皆さんにプレゼントしてきました。生徒達も、普段は自分たちで試食するのみですが、他の方に食べて頂くということで、いつも以上に実習にも気合が入って、一生懸命作り上げました。
とてもありがたい事に、こんな調理師の卵が作ったケーキを、入居者の方々はとても喜んで下さり、住まいである空間に大勢でどやどやとお邪魔してきましたが歓迎して下さり、生徒達は、「自分が作った料理を食べて頂き喜んでもらえる」調理としてのやりがいを、それぞれに実感してきたようです。
来月の10月27日(土)には学校祭も控えています。学校祭では、一日限定レストランを開き、地域の皆様に低価格で、生徒手作りの料理やお菓子を召し上がって頂ける内容になっています。生徒達も気合が入っていますので、是非多くのお客様のお越しを、生徒一同お待ちしております!!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
というわけで今回、建物が隣同士のご縁で、コムニの里おびひろさんに生徒全員でお邪魔して、製菓実習で作った「南瓜のロールケーキ」を入居されている皆さんにプレゼントしてきました。生徒達も、普段は自分たちで試食するのみですが、他の方に食べて頂くということで、いつも以上に実習にも気合が入って、一生懸命作り上げました。
とてもありがたい事に、こんな調理師の卵が作ったケーキを、入居者の方々はとても喜んで下さり、住まいである空間に大勢でどやどやとお邪魔してきましたが歓迎して下さり、生徒達は、「自分が作った料理を食べて頂き喜んでもらえる」調理としてのやりがいを、それぞれに実感してきたようです。
来月の10月27日(土)には学校祭も控えています。学校祭では、一日限定レストランを開き、地域の皆様に低価格で、生徒手作りの料理やお菓子を召し上がって頂ける内容になっています。生徒達も気合が入っていますので、是非多くのお客様のお越しを、生徒一同お待ちしております!!
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-09-15 16:23:19
2012年9月10日(月)
明日、生徒考案パン販売日です!
直営パン工房ル・カルフール×165
明日、9月11日午前11時より、生徒考案のパンの販売を行います。
今回も、3人の生徒がオリジナルのパンを本日、頑張って仕込みます。
・スイートポテトとブルーベリージャムのデニッシュ
・ゴマ団子のデニッシュ
・鶏肉とじゃがいもを甘辛く味付けしたものを入れたデニッシュ
いずれも1個130円、数量限定のため、売り切れの際はご容赦下さい。
生徒考案パンは、どのパンも一回限りの販売となります。ぜひ、お試しください!
ちなみに、前回の生徒考案パンはこちら↓
「夏色爽快オレンジ」
「マカロニ・カマンベールデニッシュ」
「タンドリーチキンデニッシュ」
今回も、3人の生徒がオリジナルのパンを本日、頑張って仕込みます。
・スイートポテトとブルーベリージャムのデニッシュ
・ゴマ団子のデニッシュ
・鶏肉とじゃがいもを甘辛く味付けしたものを入れたデニッシュ
いずれも1個130円、数量限定のため、売り切れの際はご容赦下さい。
生徒考案パンは、どのパンも一回限りの販売となります。ぜひ、お試しください!
ちなみに、前回の生徒考案パンはこちら↓
「夏色爽快オレンジ」
「マカロニ・カマンベールデニッシュ」
「タンドリーチキンデニッシュ」
この記事のURL|2012-09-10 11:26:59
2012年9月7日(金)
西洋料理食事会
帯広調理師専門学校から×163
先日、北海道ホテルに「西洋料理食事会」に行ってきました。
前菜から始まりスープ、魚料理、ソルベ、肉料理、デザートにパンとコーヒーの
西洋料理をコースで頂きながら、テーブルマナーについても学びます。
正装で、張り詰めた空気に少し緊張しながら、出てくる料理についてメモを取ったり、写真に収めたり・・・ただ食べるだけでは何の勉強にもなりません。とはいえ、料理はおいしく楽しく食べる事が、食べる側にとっても、作る側にとっても一番大切な事。今日の楽しい会食を、きちんと記録に残して、記憶に残して、今後に控えている美味十勝大収穫祭のジュニアシェフ展示料理コンクールや卒業料理コンクール、また調理師として働き出した時に役立ててほしいものです。
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
前菜から始まりスープ、魚料理、ソルベ、肉料理、デザートにパンとコーヒーの
西洋料理をコースで頂きながら、テーブルマナーについても学びます。
正装で、張り詰めた空気に少し緊張しながら、出てくる料理についてメモを取ったり、写真に収めたり・・・ただ食べるだけでは何の勉強にもなりません。とはいえ、料理はおいしく楽しく食べる事が、食べる側にとっても、作る側にとっても一番大切な事。今日の楽しい会食を、きちんと記録に残して、記憶に残して、今後に控えている美味十勝大収穫祭のジュニアシェフ展示料理コンクールや卒業料理コンクール、また調理師として働き出した時に役立ててほしいものです。
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-09-07 17:26:34
2012年9月4日(火)
土を知って食を知る!まるごとファーム体験!!
昨日は、市内愛国町の小畑農園さんと、中札内村の岡本農園さんの全面的な御協力を頂いて、ファーム(農業)体験に行ってきました。
当校は「食」に直接かかわる調理師養成校なので、自然と生徒の出身高校も農業高校や、食品科であったり、実家が農家、という生徒も多く在学している中、今回お邪魔してきた農園は、小畑農園さんは「自然栽培」といって不耕起(耕さない)、無肥料(化学肥料だけでなく堆肥などの肥料も与えない)、無農薬で野菜を栽培されている小規模な農園さん、また岡本農園さんはエコファーマーに認定されており低農薬で安心・安全な農作物を作っているほか、直売所があり、農園の野菜を自社で加工したジャムやゼリー、シュークリーム、食パンなども販売している農園さんです。農業が身近にあった生徒にとっても、そうでない生徒にとっても、新しい事をどんどん吸収でき、学びの多い一日になったのではないでしょうか。
幸い天気も良く、道中いろいろな農家でじゃがいもの収穫作業が行われているのを車窓から見ながら農園に到着すると、畑の様子を見学し、二つの農園で大切に育てられたじゃがいもやとうもろこし、トマト、ズッキーニ、人参、セロリなどを収穫させて頂き、青空の下、サラダやスープ、サンドイッチに挟むスクランブルエッグやドレッシングを生徒達が手分けして調理しました。
採りたてのとうもろこしやじゃがいもも、茹でて頂き、当校の直営パン工房ル・カルフールで焼いた食パンも持参し、生産者の方々との交流も交えながらボリュームたっぷりの昼食となりました。
スーパーや業者で当たり前に用意され、店頭に並んでいたり、注文すれば配達されてくる野菜達ですが、色々な生産者の努力によって、色々な栽培方法によって、作られた野菜があること、また消費者のニーズも多様である事を知り、今後調理師として食材を選ぶようになった時に、何を基準に選んでいくのか、今日の体験が、そういったことを考えるきっかけになって欲しいと願っています。
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
当校は「食」に直接かかわる調理師養成校なので、自然と生徒の出身高校も農業高校や、食品科であったり、実家が農家、という生徒も多く在学している中、今回お邪魔してきた農園は、小畑農園さんは「自然栽培」といって不耕起(耕さない)、無肥料(化学肥料だけでなく堆肥などの肥料も与えない)、無農薬で野菜を栽培されている小規模な農園さん、また岡本農園さんはエコファーマーに認定されており低農薬で安心・安全な農作物を作っているほか、直売所があり、農園の野菜を自社で加工したジャムやゼリー、シュークリーム、食パンなども販売している農園さんです。農業が身近にあった生徒にとっても、そうでない生徒にとっても、新しい事をどんどん吸収でき、学びの多い一日になったのではないでしょうか。
幸い天気も良く、道中いろいろな農家でじゃがいもの収穫作業が行われているのを車窓から見ながら農園に到着すると、畑の様子を見学し、二つの農園で大切に育てられたじゃがいもやとうもろこし、トマト、ズッキーニ、人参、セロリなどを収穫させて頂き、青空の下、サラダやスープ、サンドイッチに挟むスクランブルエッグやドレッシングを生徒達が手分けして調理しました。
採りたてのとうもろこしやじゃがいもも、茹でて頂き、当校の直営パン工房ル・カルフールで焼いた食パンも持参し、生産者の方々との交流も交えながらボリュームたっぷりの昼食となりました。
スーパーや業者で当たり前に用意され、店頭に並んでいたり、注文すれば配達されてくる野菜達ですが、色々な生産者の努力によって、色々な栽培方法によって、作られた野菜があること、また消費者のニーズも多様である事を知り、今後調理師として食材を選ぶようになった時に、何を基準に選んでいくのか、今日の体験が、そういったことを考えるきっかけになって欲しいと願っています。
帯広調理師専門学校
帯広市東10条南13丁目
TEL:0120-980-862(通話無料)
0155-26-1088
FAX:0155-21-8720
この記事のURL|2012-09-04 15:42:35