2012年10月4日(木)
Tahiti Heiva In Japan 2012
つぶやき×107

先日東京で行われました、タヒチアンのコンペティションに参加させていただきました。
私、緊張で顔ひきつってます。。。(写真)
結果は残すことはできませんでしたが、途中で出るのやめなくてよかったなーと思いました。(何度辞退しようと思ったことか・・笑)
控室は、いつもお世話になっている先生や、他教室の方と一緒でとても和んでいました。
というか、和んでるのは私だけで、みんなバタバタ準備で大忙しでしたよー。
衣装も年々凝ってきている感じで、今年はまた生花が多かったです。色鮮やかでとても綺麗な衣装がたくさんみられました。
写真は一緒の控室のノアノアさんの生徒さん。
衣装かっこいい!なおちゃんにとっても合っている♡

前日のグループコンペでは、このノアノアさんの教室が優勝、しかも最優秀作品賞に輝いていました。
すっごいかっこよかったです。
ソロ出場者のエネルギーといったらすごいですよー。
力強さとか女性の美しさとか大事ですよね。
みんな輝いてましたー。
いつか私の教室からもコンペティションに出てみたい!と思う生徒さんが現れたらうれしいなと思います。
いつも心配してくれるヨーコ先生や、周りで支えてくれた仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
私、緊張で顔ひきつってます。。。(写真)
結果は残すことはできませんでしたが、途中で出るのやめなくてよかったなーと思いました。(何度辞退しようと思ったことか・・笑)
控室は、いつもお世話になっている先生や、他教室の方と一緒でとても和んでいました。
というか、和んでるのは私だけで、みんなバタバタ準備で大忙しでしたよー。
衣装も年々凝ってきている感じで、今年はまた生花が多かったです。色鮮やかでとても綺麗な衣装がたくさんみられました。
写真は一緒の控室のノアノアさんの生徒さん。
衣装かっこいい!なおちゃんにとっても合っている♡

前日のグループコンペでは、このノアノアさんの教室が優勝、しかも最優秀作品賞に輝いていました。
すっごいかっこよかったです。
ソロ出場者のエネルギーといったらすごいですよー。
力強さとか女性の美しさとか大事ですよね。
みんな輝いてましたー。
いつか私の教室からもコンペティションに出てみたい!と思う生徒さんが現れたらうれしいなと思います。
いつも心配してくれるヨーコ先生や、周りで支えてくれた仲間たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。