イベント(135)
2013年10月15日(火)
エコパで踊ってきました!
イベント×135
こんにちはw(゜o゜)w
日曜日、外へ出ると風がびゅーびゅーでさむーーーい!
この中で踊るんだろうか・・と不安になったけど、
踊ってるときはぽかぽかで、相変わらず風は強いけど
たくさんのお客様とお日様が私たちをあたためてくれました\(^O^)/
きみえさん、いつも笑顔を褒められます!
みんなもこの素敵笑顔目指してね\(^O^)/
大人のファレアラは、いろんなイベントに出させてもらってますが、どんどん立ち位置が混乱してきましたね(^^;
でも、踊りはとっても良い感じ!
子供たちのオテア。
最近とってもいい笑顔で踊ってくれます。
イベントに慣れてきたのかな。
最後は、みんなで・・
踊り終わってから、
もう終わっちゃったのーー!
と、エコパ内で迷子になってしまって、
私たちの踊りを見られなかったお客様がいたそうです。
姿だけでも見れて良かった・・とのこと。
嬉しいお話( ^-^)
お友達が観に来てくれていて、その写真も混ざっています~。
たくさん写真ありがとう~!
この後やっていた、フードトライアスロン、
これ来年出たいと思いました!
モール市場感謝祭のスタッフのみなさま、大変お世話になりました。
ストーブもつけてくれてありがとうございました\(^O^)/
日曜日、外へ出ると風がびゅーびゅーでさむーーーい!
この中で踊るんだろうか・・と不安になったけど、
踊ってるときはぽかぽかで、相変わらず風は強いけど
たくさんのお客様とお日様が私たちをあたためてくれました\(^O^)/
きみえさん、いつも笑顔を褒められます!
みんなもこの素敵笑顔目指してね\(^O^)/
大人のファレアラは、いろんなイベントに出させてもらってますが、どんどん立ち位置が混乱してきましたね(^^;
でも、踊りはとっても良い感じ!
子供たちのオテア。
最近とってもいい笑顔で踊ってくれます。
イベントに慣れてきたのかな。
最後は、みんなで・・
踊り終わってから、
もう終わっちゃったのーー!
と、エコパ内で迷子になってしまって、
私たちの踊りを見られなかったお客様がいたそうです。
姿だけでも見れて良かった・・とのこと。
嬉しいお話( ^-^)
お友達が観に来てくれていて、その写真も混ざっています~。
たくさん写真ありがとう~!
この後やっていた、フードトライアスロン、
これ来年出たいと思いました!
モール市場感謝祭のスタッフのみなさま、大変お世話になりました。
ストーブもつけてくれてありがとうございました\(^O^)/
2013年10月12日(土)
明日はエコパに来てね\(^O^)/
イベント×135
こんにちはw(゜o゜)w
明日イベントに出演します。
場所はエコロジーパークです。
出演時間は11時です!
みなさん観に来てくださいね\(^O^)/
イベントはモール市場の感謝祭と思います。
昨日、しゅんのイベントのときの写真をたくさんもらいました。
いつもとってもきれいに写してくれる~。
生徒さんの旦那さん。
ありがとうございます!
明日も暖かいといいなーーー!
最近、急に寒くなったせいか、風邪引きさんがちらほら。
レッスンで汗かいたあとは冷えてしまうので
お家でゆーっくりお風呂につかって、体温めてあげて
くださいね( ^-^)
私も最近、風邪じゃないけど胃腸の調子がよくありません。
大好きなビールも飲んでません・・。
でも、ちょっと体が疲れてるかなーと思っても
踊ったらなんか元気になるー!
昨日も生徒さんがそう言ってくれてた。
とっても嬉しい!
汗かくとスッキリしまーす!
今日もレッスン頑張りましょう!
明日イベントに出演します。
場所はエコロジーパークです。
出演時間は11時です!
みなさん観に来てくださいね\(^O^)/
イベントはモール市場の感謝祭と思います。
昨日、しゅんのイベントのときの写真をたくさんもらいました。
いつもとってもきれいに写してくれる~。
生徒さんの旦那さん。
ありがとうございます!
明日も暖かいといいなーーー!
最近、急に寒くなったせいか、風邪引きさんがちらほら。
レッスンで汗かいたあとは冷えてしまうので
お家でゆーっくりお風呂につかって、体温めてあげて
くださいね( ^-^)
私も最近、風邪じゃないけど胃腸の調子がよくありません。
大好きなビールも飲んでません・・。
でも、ちょっと体が疲れてるかなーと思っても
踊ったらなんか元気になるー!
昨日も生徒さんがそう言ってくれてた。
とっても嬉しい!
汗かくとスッキリしまーす!
今日もレッスン頑張りましょう!
2013年10月7日(月)
レクリエーション。
イベント×135
こんにちは。
今日は、帯広の森の体育館で、
帯広市の家庭教育学級の方々にレクリエーションとして
タヒチアンダンスを体験してもらいました。
今日の参加者101名・・。
すごーい大人数\(^O^)/
今回、体験してもらった曲は、イベントで子供たちが踊っているオテアです。
6種類のステップで組み合わさっているんですけど、
最初に一つ一つステップの練習を30分くらいしまして、
そのあと曲の練習といった感じの流れです。
鏡もなく、説明も大変だったけど、
参加者の方、スムーズに動かれていました。
手の振りも大勢で揃うと気持ちが良い!
そしてキレイ!!
難しいステップも頑張ってくれていました。
ファラプも!
パレオも101名ぶん用意できれば良かったけど・・。
でも自前のパレオを持参してくれていた方もいまして、
とっても嬉しかったです!
うちにあるだけでも持っていけばよかったかな~。
途中、休憩がてらの1曲披露させていただきましたし、
観ていただきありがとうございました。
私、とっても楽しかったです!
参加されたみなさんはどうだったでしょうか。
体育館寒かったけど、タヒチアンで温まってくれたかな。
とってもとっても緊張したけど、
とってもとっても楽しい時間でした!
今回のレクリエーションの関係者のみなさま、
どうもありがとうございました!
今日は、帯広の森の体育館で、
帯広市の家庭教育学級の方々にレクリエーションとして
タヒチアンダンスを体験してもらいました。
今日の参加者101名・・。
すごーい大人数\(^O^)/
今回、体験してもらった曲は、イベントで子供たちが踊っているオテアです。
6種類のステップで組み合わさっているんですけど、
最初に一つ一つステップの練習を30分くらいしまして、
そのあと曲の練習といった感じの流れです。
鏡もなく、説明も大変だったけど、
参加者の方、スムーズに動かれていました。
手の振りも大勢で揃うと気持ちが良い!
そしてキレイ!!
難しいステップも頑張ってくれていました。
ファラプも!
パレオも101名ぶん用意できれば良かったけど・・。
でも自前のパレオを持参してくれていた方もいまして、
とっても嬉しかったです!
うちにあるだけでも持っていけばよかったかな~。
途中、休憩がてらの1曲披露させていただきましたし、
観ていただきありがとうございました。
私、とっても楽しかったです!
参加されたみなさんはどうだったでしょうか。
体育館寒かったけど、タヒチアンで温まってくれたかな。
とってもとっても緊張したけど、
とってもとっても楽しい時間でした!
今回のレクリエーションの関係者のみなさま、
どうもありがとうございました!
2013年10月1日(火)
しゅん15周年イベントで踊ってきましたよ。
イベント×135
こんにちはw(゜o゜)w
昨日から雨が続いていますが、
日曜日は晴れて良かったですね\(^O^)/
今回は、ホコテンのときと少し内容を変えて
構成してみました。
1曲目は、私とじゅんちゃんの「Parau noa mai & Tupuna」
2曲目は、きみえさんの初ソロ、「Tiare here」
3曲目は、ビギナークラスで「Tei te ara tau tino」
4曲目は、子供たちのオテア
子供たち、どんどん上手になる~。
5曲目、ビギナークラスでオテア
6曲目、大人みんなで「Fareara」
7曲目、全員で「Rui hanahana」
今回、全体練習が一回だけだったので、
なんだか不安そうな生徒さんもいましたが、
無事踊り終えました~。
でも、踊り終えて、
あそこ間違った・・・とか、そんな話も聞かれたので
もう少し、みんなが自信もって踊れるように
練習量も増やさないとなーと反省。
観に来ていただいた方にも失礼ですよね。
また次のイベント目指して、練習頑張りましょう\(^O^)/
しゅんのスタッフの方には大変お世話になりました。
どうもありがとうございました!
昨日から雨が続いていますが、
日曜日は晴れて良かったですね\(^O^)/
今回は、ホコテンのときと少し内容を変えて
構成してみました。
1曲目は、私とじゅんちゃんの「Parau noa mai & Tupuna」
2曲目は、きみえさんの初ソロ、「Tiare here」
3曲目は、ビギナークラスで「Tei te ara tau tino」
4曲目は、子供たちのオテア
子供たち、どんどん上手になる~。
5曲目、ビギナークラスでオテア
6曲目、大人みんなで「Fareara」
7曲目、全員で「Rui hanahana」
今回、全体練習が一回だけだったので、
なんだか不安そうな生徒さんもいましたが、
無事踊り終えました~。
でも、踊り終えて、
あそこ間違った・・・とか、そんな話も聞かれたので
もう少し、みんなが自信もって踊れるように
練習量も増やさないとなーと反省。
観に来ていただいた方にも失礼ですよね。
また次のイベント目指して、練習頑張りましょう\(^O^)/
しゅんのスタッフの方には大変お世話になりました。
どうもありがとうございました!
2013年9月17日(火)
敬老会。
イベント×135
昨日は、ハイツしらかばさんの敬老会\(^O^)/
1Fのしらかばさん、2Fのたんぽぽさんの二回公演!!
出演時間までまだあるね~と豪華お弁当をのんびりご馳走になっていたら、急に出番がきてしまいましたw(゜o゜)w
1Fしらかばさん~。
2Fのたんぽぽさん~。
ふうかちゃん初イベントでした\(^O^)/
子供たちはかわいいかわいい~とみんなに言われて、
私もとっても嬉しいです~♡
大人は??大人もかわいいよね( ^-^)
お弁当おいしくいただきました。
参加された生徒さんとお話も楽しかったし。
入所者の方にも踊りも喜んでもらえたかな?
入所者のみなさん、敬老の日おめでとうございました!
またお会いできること楽しみにしていまーす!
1Fのしらかばさん、2Fのたんぽぽさんの二回公演!!
出演時間までまだあるね~と豪華お弁当をのんびりご馳走になっていたら、急に出番がきてしまいましたw(゜o゜)w
1Fしらかばさん~。
2Fのたんぽぽさん~。
ふうかちゃん初イベントでした\(^O^)/
子供たちはかわいいかわいい~とみんなに言われて、
私もとっても嬉しいです~♡
大人は??大人もかわいいよね( ^-^)
お弁当おいしくいただきました。
参加された生徒さんとお話も楽しかったし。
入所者の方にも踊りも喜んでもらえたかな?
入所者のみなさん、敬老の日おめでとうございました!
またお会いできること楽しみにしていまーす!