2016年7月28日(木)
4周年記念パーティー
教室の行事×17
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
パーティー終演から咳が出はじめたと思ったら、
おとついから熱が出て、今日から復帰の私です( ´ ▽ ` )ノ
日曜日のパーティーの報告が遅れました。
予定していたスケジュールとおりにはなんとかいったけど、
すっごくばたばたしましたね。
ゆっくりごはんを食べる暇もなかったかもです。
とくにショークラスさんは。
みんなで良かったこと悪かったこと反省点を出し合って、
来年につなげたいと思います。
席はぎゅーぎゅーでお客さんには不便をかけたと思います。
お料理を取りにいくのも行列で、大変でした。。。
でもでも、家族の方も一緒になって楽しめた時間だったかなーと
私は思いますがみなさんどうでしたか??
子どもたちも最初は不安そうにしていたゲームも盛り上がったね( ´ ▽ ` )ノ
お友達も参加してくれてうれしかったよね~。
練習までもじもじしていたみゆちゃんも本番はかっこよく踊ってくれたし!
初お披露目のフラもとっても素敵でした!!!
オテアも迫力あってよかったし!
久々のショークラスのショーも楽しめたし!
私も踊ったけど、動画を見てちーんとなったし!
写真がこれくらいしかないんですけど、撮った方いましたらください~。
プアテアロオヌイの衣装の写真とかないし!!!!
見たいです~。
じゅんちゃんが動画を取ってyoutubeにアップしてくれたので、
みんなにメールでお知らせしますね( ´ ▽ ` )ノ
出席いただいた、ご家族の方、ご友人、ヘレマオヒファンの皆様、
楽しい時間を共有できたことに感謝いたします。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
パーティー終演から咳が出はじめたと思ったら、
おとついから熱が出て、今日から復帰の私です( ´ ▽ ` )ノ
日曜日のパーティーの報告が遅れました。
予定していたスケジュールとおりにはなんとかいったけど、
すっごくばたばたしましたね。
ゆっくりごはんを食べる暇もなかったかもです。
とくにショークラスさんは。
みんなで良かったこと悪かったこと反省点を出し合って、
来年につなげたいと思います。
席はぎゅーぎゅーでお客さんには不便をかけたと思います。
お料理を取りにいくのも行列で、大変でした。。。
でもでも、家族の方も一緒になって楽しめた時間だったかなーと
私は思いますがみなさんどうでしたか??
子どもたちも最初は不安そうにしていたゲームも盛り上がったね( ´ ▽ ` )ノ
お友達も参加してくれてうれしかったよね~。
練習までもじもじしていたみゆちゃんも本番はかっこよく踊ってくれたし!
初お披露目のフラもとっても素敵でした!!!
オテアも迫力あってよかったし!
久々のショークラスのショーも楽しめたし!
私も踊ったけど、動画を見てちーんとなったし!
写真がこれくらいしかないんですけど、撮った方いましたらください~。
プアテアロオヌイの衣装の写真とかないし!!!!
見たいです~。
じゅんちゃんが動画を取ってyoutubeにアップしてくれたので、
みんなにメールでお知らせしますね( ´ ▽ ` )ノ
出席いただいた、ご家族の方、ご友人、ヘレマオヒファンの皆様、
楽しい時間を共有できたことに感謝いたします。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年7月23日(土)
リレコンin帯広
イベント×135
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
天気が良くないですね。
昨日はリレコンイベントでしたが、夜は涼しすぎるくらいになって、
ココブラの衣装は寒そうに見えちゃったかも。
猛暑日がいいですよね( ´ ▽ ` )ノ
トップバッターの子どもたちのアパリマ。
ライトがいい雰囲気になってます。
ファラプのステップもキレキレだったよね( ´ ▽ ` )ノ
そして、リクエストのあったパレオショー。
以前にも披露させていただきましたショーですが、
6種類のパレオの巻き方を紹介するコーナーです。
種類はもっとあるんですけどね。
必死です!
暑い日はパレオ一枚で一日中だらだらしたいですね~。
19時からメフラ踊りました。
ライトがすごく攻撃的な感じに私たちを照らしてました。
藤丸のステージは狭くはないんですけど、高さがあるせいか
足元が怖くてふらふらしてしまいましたよーー(涙
最後はオテア。
ライトのせいで真ん中の人が真っ白です。
寒かったけど、お客さんは最後までいてくれてよかったですよね。
今日がリレコン本番の日なんですよね!
出番の方、楽しんでほしいと思います!!
私たちは日曜日の4周年パーティーへ向けて
今日もレッスン楽しむぞー( ´ ▽ ` )ノ
写真もらいました。
昨日の子供たちのメイクがいつもより濃くてかっこよかったです!!!
いいメイク道具みつけたね~~~!
天気が良くないですね。
昨日はリレコンイベントでしたが、夜は涼しすぎるくらいになって、
ココブラの衣装は寒そうに見えちゃったかも。
猛暑日がいいですよね( ´ ▽ ` )ノ
トップバッターの子どもたちのアパリマ。
ライトがいい雰囲気になってます。
ファラプのステップもキレキレだったよね( ´ ▽ ` )ノ
そして、リクエストのあったパレオショー。
以前にも披露させていただきましたショーですが、
6種類のパレオの巻き方を紹介するコーナーです。
種類はもっとあるんですけどね。
必死です!
暑い日はパレオ一枚で一日中だらだらしたいですね~。
19時からメフラ踊りました。
ライトがすごく攻撃的な感じに私たちを照らしてました。
藤丸のステージは狭くはないんですけど、高さがあるせいか
足元が怖くてふらふらしてしまいましたよーー(涙
最後はオテア。
ライトのせいで真ん中の人が真っ白です。
寒かったけど、お客さんは最後までいてくれてよかったですよね。
今日がリレコン本番の日なんですよね!
出番の方、楽しんでほしいと思います!!
私たちは日曜日の4周年パーティーへ向けて
今日もレッスン楽しむぞー( ´ ▽ ` )ノ
写真もらいました。
昨日の子供たちのメイクがいつもより濃くてかっこよかったです!!!
いいメイク道具みつけたね~~~!
2016年7月19日(火)
音更音楽フェスタリレーコンサート
2016年7月19日(火)
民謡発表会でタヒチアン
イベント×135
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨年から参加させていただいてます、下村先生の民謡発表会で今年も踊りました!
昨年より人数も多く参加できたのがうれしかったです。
私は踊らなかったのでステージ横から写真撮影に専念してました。
腕はないですが一眼レフで撮ってみたけど、
iphoneで撮ったのと変わらない???
どれがiphoneか一眼レフかわからなくなっちゃって。
でも下のふたつは一眼レフだよ~。
アングル悪いですかね。
民謡ののぼりと一緒に撮影。
みんなとっても美しいです!!!
オテアは衣装をリニューアルしました。
ヘッドドレスが根気のいる作業で大変だったかもしれませんが、
みんなかっこよく仕上がりました。
踊り終わった後は、外で記念撮影。
文化センターの外に立派なステージがありました。
お天気の良い日はこんなステージで踊るのも気持ちがよさそうです。
次はリレコンのイベントが待っています!
子どもたちも踊りますよ( ´ ▽ ` )ノ
昨年から参加させていただいてます、下村先生の民謡発表会で今年も踊りました!
昨年より人数も多く参加できたのがうれしかったです。
私は踊らなかったのでステージ横から写真撮影に専念してました。
腕はないですが一眼レフで撮ってみたけど、
iphoneで撮ったのと変わらない???
どれがiphoneか一眼レフかわからなくなっちゃって。
でも下のふたつは一眼レフだよ~。
アングル悪いですかね。
民謡ののぼりと一緒に撮影。
みんなとっても美しいです!!!
オテアは衣装をリニューアルしました。
ヘッドドレスが根気のいる作業で大変だったかもしれませんが、
みんなかっこよく仕上がりました。
踊り終わった後は、外で記念撮影。
文化センターの外に立派なステージがありました。
お天気の良い日はこんなステージで踊るのも気持ちがよさそうです。
次はリレコンのイベントが待っています!
子どもたちも踊りますよ( ´ ▽ ` )ノ
2016年7月12日(火)
7月!!
つぶやき×107
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
早いものでもう7月も半ばにさしかかってきた??
前回のブログの投稿から1ヶ月以上もたってるし。
びっくりです・・。
教室は7/18のイベントや7/24の4周年パーティーの準備でばたばたしています。
衣装もできあがってきたし、あとは踊りの復習と当日は思いっきり
楽しむことですね( ´ ▽ ` )ノ
そして、私事ですが9月のヘイバイトーキョーに出場することになり、
そちらもそちらで大変貴重な時間を過ごさせてもらっています!!!
いつもいつも大変お世話になっています、ヨーコ先生率いるチームですが、「TE A NINI ‘URA I TE MOANA」とういうとても素敵なチーム名です。
4月から東京へ何度も足を運んでレッスンさせていただいてますが、
まだまだ余裕もなく必死な状態です。
9月はもうすぐそこですよね。
教室のレッスンでかなりご迷惑をかけているんですが、
どうぞ応援よろしくお願いいたします!
8月の土曜クラスのレッスン、1回しか取れてないの(笑
すみません・・・・。
でも、自分の挑戦が生徒さんの刺激になればいいなーってちょっと思っています。
上の写真は、7/10の日曜なんですが、コンペにでる仲間と一緒に初めてイベントに出て踊ったものです。
ちょうどスカイツリーが見える場所でたくさんのお客さんの中で踊らさせていただき、幸せの瞬間ですね。
7/10は、ほおずき市がちょうど開催されてまして、浅草寺はたくさんの人人人でした。
この7/10に参拝すると、46,000日分の参拝のご利益にあたいするそう・・。
およそ126年分!!!!
レッスン前や後にちょっと観光もしたりと、楽しんじゃってます。
9月のコンペまで突っ走ります!!!!
まずは、7/18、7/24のイベントがんばりましょう~( ´ ▽ ` )ノ
早いものでもう7月も半ばにさしかかってきた??
前回のブログの投稿から1ヶ月以上もたってるし。
びっくりです・・。
教室は7/18のイベントや7/24の4周年パーティーの準備でばたばたしています。
衣装もできあがってきたし、あとは踊りの復習と当日は思いっきり
楽しむことですね( ´ ▽ ` )ノ
そして、私事ですが9月のヘイバイトーキョーに出場することになり、
そちらもそちらで大変貴重な時間を過ごさせてもらっています!!!
いつもいつも大変お世話になっています、ヨーコ先生率いるチームですが、「TE A NINI ‘URA I TE MOANA」とういうとても素敵なチーム名です。
4月から東京へ何度も足を運んでレッスンさせていただいてますが、
まだまだ余裕もなく必死な状態です。
9月はもうすぐそこですよね。
教室のレッスンでかなりご迷惑をかけているんですが、
どうぞ応援よろしくお願いいたします!
8月の土曜クラスのレッスン、1回しか取れてないの(笑
すみません・・・・。
でも、自分の挑戦が生徒さんの刺激になればいいなーってちょっと思っています。
上の写真は、7/10の日曜なんですが、コンペにでる仲間と一緒に初めてイベントに出て踊ったものです。
ちょうどスカイツリーが見える場所でたくさんのお客さんの中で踊らさせていただき、幸せの瞬間ですね。
7/10は、ほおずき市がちょうど開催されてまして、浅草寺はたくさんの人人人でした。
この7/10に参拝すると、46,000日分の参拝のご利益にあたいするそう・・。
およそ126年分!!!!
レッスン前や後にちょっと観光もしたりと、楽しんじゃってます。
9月のコンペまで突っ走ります!!!!
まずは、7/18、7/24のイベントがんばりましょう~( ´ ▽ ` )ノ