2016年1月26日(火)
国際キルトフェスティバル
つぶやき×107
こんにちは\(^O^)/
先週末ですが、東京ドームで開催されています「国際キルトフェスティバル」に参加してきました。
私の教室とは全然別のお話しなんですが、
いつもフラのワークショップでお世話になっている勝野雅奈恵先生の「TE HONO」というお教室の方々が出演されるイベントにご一緒させてもらったのです( ^-^)
テホノの札幌チームや東京チームの方々は私やきみえさんを暖かく迎え入れてくれたことがとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!!!
土日の二日間踊りましたが、一曲だけの参加であったせいもありますが、ほんとにあっとゆうまの時間でした。
踊り終わったあとは、頭に花飾りをつけたりほんの少しですがお手伝いさせてもらったり、いつも与えてもらってばかりの私たちでしたが、まだまだ足りないですけどちょっとは恩返しができたかな・・・。
雅奈恵先生と一緒に・・・、
札幌チームの方たちです!
会場はたくさんのお客様で賑わってましたよ!
キルトフェスティバル、全国各地からキルトファンの方が集まってきてるんですね。
朝早くから並んでいる人もいるくらい、雅奈恵先生のお母さんのキャシー中島さんのキルトコーナーもすごーい人だかりでした!!
かわいいポーチがあったけど、キットを買って自分で作らないといけないみたいで、購入は断念・・・・。
キルトってあんまりよくわからなかったけど、すごく素晴らしい作品がたくさんありました。
一度見てみてほしいです。ほんとびっくりしますよー\(^O^)/
そんなキルトフェスティバルの中の一つのフラタヒチアンショーでした。
お客様がいっぱいの中踊れるのも幸せだし、たっくさんの生徒さんと一緒に踊れるのも幸せでしたー\(^O^)/
みんなねー、踊るの大好き!!!!っていう気持ちがいっぱいなの。
私たちと同様にこのイベントに初めて参加しますっていう生徒さんもたくさんで、それもびっくりしました。
全然初めてって感じがしないし。
うちの教室の生徒さんにもイベントに出たい!って思ってもらえるよに
楽しいレッスンしていきたいなー。
もっともっとがんばらねばと思わされる週末でした。
素晴らしいイベントに一緒に参加できたこと感謝します。
雅奈恵先生はじめ、テホノの皆様、札幌雅奈恵シスターズの皆様、
大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
先週末ですが、東京ドームで開催されています「国際キルトフェスティバル」に参加してきました。
私の教室とは全然別のお話しなんですが、
いつもフラのワークショップでお世話になっている勝野雅奈恵先生の「TE HONO」というお教室の方々が出演されるイベントにご一緒させてもらったのです( ^-^)
テホノの札幌チームや東京チームの方々は私やきみえさんを暖かく迎え入れてくれたことがとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!!!
土日の二日間踊りましたが、一曲だけの参加であったせいもありますが、ほんとにあっとゆうまの時間でした。
踊り終わったあとは、頭に花飾りをつけたりほんの少しですがお手伝いさせてもらったり、いつも与えてもらってばかりの私たちでしたが、まだまだ足りないですけどちょっとは恩返しができたかな・・・。
雅奈恵先生と一緒に・・・、
札幌チームの方たちです!
会場はたくさんのお客様で賑わってましたよ!
キルトフェスティバル、全国各地からキルトファンの方が集まってきてるんですね。
朝早くから並んでいる人もいるくらい、雅奈恵先生のお母さんのキャシー中島さんのキルトコーナーもすごーい人だかりでした!!
かわいいポーチがあったけど、キットを買って自分で作らないといけないみたいで、購入は断念・・・・。
キルトってあんまりよくわからなかったけど、すごく素晴らしい作品がたくさんありました。
一度見てみてほしいです。ほんとびっくりしますよー\(^O^)/
そんなキルトフェスティバルの中の一つのフラタヒチアンショーでした。
お客様がいっぱいの中踊れるのも幸せだし、たっくさんの生徒さんと一緒に踊れるのも幸せでしたー\(^O^)/
みんなねー、踊るの大好き!!!!っていう気持ちがいっぱいなの。
私たちと同様にこのイベントに初めて参加しますっていう生徒さんもたくさんで、それもびっくりしました。
全然初めてって感じがしないし。
うちの教室の生徒さんにもイベントに出たい!って思ってもらえるよに
楽しいレッスンしていきたいなー。
もっともっとがんばらねばと思わされる週末でした。
素晴らしいイベントに一緒に参加できたこと感謝します。
雅奈恵先生はじめ、テホノの皆様、札幌雅奈恵シスターズの皆様、
大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
2016年1月13日(水)
今年もよろしくお願いいたします!
つぶやき×107
こんにちは\(^O^)/
今年もよろしくお願いいたします!
レッスンも始まりまた忙しい毎日を送ってます!
さっそく東京へレッスンにも行ってきまして、
パワー充電です\(^O^)/
昨日の朝一の便で帰ってきましたが、夜のフラタヒチレッスンはちょっと疲れがあったかもしれないです。
申し訳ありません・・。
しかし、ベーシックに力を入れすぎて、波の手エンドレス状態。
すみません・・・。
ネエのステップもエンドレス状態。
オニウも。
ベーシックの鬼です!
なにかかっこよく見えるコツのヒントを見つけたい一心でした。
焦らない焦らない・・・。
今回、ヘッドピースのワークショップもあったんだけど、
それがすっごくかっこよくて\(^O^)/
習えたことがとっても嬉しい!
やっぱりタヒチアンは楽しいな~!
踊りも衣装もとってもかっこいい\(^O^)/
フラはゆっくりやっていこう。。。
ということで、今年もよろしくお願いいたします( ^-^)
今年もよろしくお願いいたします!
レッスンも始まりまた忙しい毎日を送ってます!
さっそく東京へレッスンにも行ってきまして、
パワー充電です\(^O^)/
昨日の朝一の便で帰ってきましたが、夜のフラタヒチレッスンはちょっと疲れがあったかもしれないです。
申し訳ありません・・。
しかし、ベーシックに力を入れすぎて、波の手エンドレス状態。
すみません・・・。
ネエのステップもエンドレス状態。
オニウも。
ベーシックの鬼です!
なにかかっこよく見えるコツのヒントを見つけたい一心でした。
焦らない焦らない・・・。
今回、ヘッドピースのワークショップもあったんだけど、
それがすっごくかっこよくて\(^O^)/
習えたことがとっても嬉しい!
やっぱりタヒチアンは楽しいな~!
踊りも衣装もとってもかっこいい\(^O^)/
フラはゆっくりやっていこう。。。
ということで、今年もよろしくお願いいたします( ^-^)
2015年12月30日(水)
よいお年を~!
つぶやき×107
こんにちは。
今年ももう二日ですね( ^-^)
先週の土曜日で今年のレッスンがすべて完了しましたー。
この師走の忙しい中レッスンに参加していただきありがとうございました。
今年は教室の場所も移転し、新規一転な始まりでしたが、いつもどおりみんなで楽しくダンスレッスンできてとっても充実した一年でした。
今年も生徒さん達の協力のもとたっくさんのイベントに参加させていただきました。
お客様の前でダンスを披露できる機会があることにとても感謝しています\(^O^)/
そして、今年は出産後に復帰してくれた生徒さんもちらほら・・。
育児で大変なのに、家事のあいまをぬって足を運んでくれて、
ありがとうございます!
赤ちゃんも、お母さんが踊ってるのしっかり応援してくれています!(笑
親子クラスの最後のレッスンはクリスマス間近だったので、
サンタさんになってプレゼント\(^O^)/
小さいゆめちゃんは怖がってましたけど(笑
さてさて来年はどんな年になるかな???
年明けからは、2月の舞踊祭に向けて、小学生の生徒さん達のレッスンが別時間ではじまります!
私はとっても楽しみにしています。
どんどん伸びていくのがワクワクでたまりません!
最後になりますが、
みなさん楽しい時間をいつもいつもありがとうございます!
来年もまたよろしくお願いいたします\(^O^)/
今年ももう二日ですね( ^-^)
先週の土曜日で今年のレッスンがすべて完了しましたー。
この師走の忙しい中レッスンに参加していただきありがとうございました。
今年は教室の場所も移転し、新規一転な始まりでしたが、いつもどおりみんなで楽しくダンスレッスンできてとっても充実した一年でした。
今年も生徒さん達の協力のもとたっくさんのイベントに参加させていただきました。
お客様の前でダンスを披露できる機会があることにとても感謝しています\(^O^)/
そして、今年は出産後に復帰してくれた生徒さんもちらほら・・。
育児で大変なのに、家事のあいまをぬって足を運んでくれて、
ありがとうございます!
赤ちゃんも、お母さんが踊ってるのしっかり応援してくれています!(笑
親子クラスの最後のレッスンはクリスマス間近だったので、
サンタさんになってプレゼント\(^O^)/
小さいゆめちゃんは怖がってましたけど(笑
さてさて来年はどんな年になるかな???
年明けからは、2月の舞踊祭に向けて、小学生の生徒さん達のレッスンが別時間ではじまります!
私はとっても楽しみにしています。
どんどん伸びていくのがワクワクでたまりません!
最後になりますが、
みなさん楽しい時間をいつもいつもありがとうございます!
来年もまたよろしくお願いいたします\(^O^)/
2015年12月21日(月)
クリスマスな忘年会\(^O^)/
教室の行事×17
こんにちは\(^O^)/
先週の土曜日は教室の忘年会でした!
今回いつもレッスンしている教室でだったせいか、
たくさんきてくれたよ\(^O^)/
急きょ体調不良などで参加できなかった方もいたけど、
次の会で一緒に盛り上がれたらいいな~。
忘年会やりながら、新年会もしよう\(^O^)/
と、みんな盛り上がっていたーー。
みんなにゲームとかもってきてもらって、ジェンガとか人生ゲームとかもやりました。
子供たちも楽しそうだったから良かったです( ^-^)
これは私の力作、ホットプレートで簡単パエリアです!
他にもすいとんも作りました。
人数減ったし、こんなにいらないかなーと思ったけど、
足りなかったくらい!!!
くれはちゃんとちはるさんが、たこやきやチョコフォンデュも用意してくれて\(^O^)/
写真撮るの忘れたけど、みんなおいしそうに食べてました!
とっても助かりましたーー!
そして、たくさんの差し入れもいただいて。
お酒やお菓子は余ってしまったー\(^O^)/
なのでやっぱり新年会かな??
次は何を食べましょうか~。
みかちゃんお母さんからポインセチアもいただいてしまったー\(^O^)/
ツリーの隣に飾りました。
どうもありがとうございます!
最近入会していただいた方もお二人遊びにきてくれて、
知らない人たちばっかりで緊張されたかと思いますが、
みなさんとっても愉快な方々なので、早く教室になじんでくれたら
いいなと思います!
みんなの写真載せたけど、変な顔の人いても我慢してね~!
みなさん、楽しい時間をありがとうございました\(^O^)/
先週の土曜日は教室の忘年会でした!
今回いつもレッスンしている教室でだったせいか、
たくさんきてくれたよ\(^O^)/
急きょ体調不良などで参加できなかった方もいたけど、
次の会で一緒に盛り上がれたらいいな~。
忘年会やりながら、新年会もしよう\(^O^)/
と、みんな盛り上がっていたーー。
みんなにゲームとかもってきてもらって、ジェンガとか人生ゲームとかもやりました。
子供たちも楽しそうだったから良かったです( ^-^)
これは私の力作、ホットプレートで簡単パエリアです!
他にもすいとんも作りました。
人数減ったし、こんなにいらないかなーと思ったけど、
足りなかったくらい!!!
くれはちゃんとちはるさんが、たこやきやチョコフォンデュも用意してくれて\(^O^)/
写真撮るの忘れたけど、みんなおいしそうに食べてました!
とっても助かりましたーー!
そして、たくさんの差し入れもいただいて。
お酒やお菓子は余ってしまったー\(^O^)/
なのでやっぱり新年会かな??
次は何を食べましょうか~。
みかちゃんお母さんからポインセチアもいただいてしまったー\(^O^)/
ツリーの隣に飾りました。
どうもありがとうございます!
最近入会していただいた方もお二人遊びにきてくれて、
知らない人たちばっかりで緊張されたかと思いますが、
みなさんとっても愉快な方々なので、早く教室になじんでくれたら
いいなと思います!
みんなの写真載せたけど、変な顔の人いても我慢してね~!
みなさん、楽しい時間をありがとうございました\(^O^)/
2015年12月21日(月)
子供たちのレッスン
レッスン×151
こんにちは\(^O^)/
今年のレッスン、順番に終わっていきます。
先週でだいたいのクラスが最後のレッスンでした。
子供たちも一年頑張りました。
最近は短いドラムビートを自分たちでステップを決めて踊るということをやっていました。
小さい子たちは全部タイリタマウなんだけど、前にいったり、後ろに下がったり、きちんと動いてくれます!
小学生の子たちは自分でステップを組み立てて、それをもとに動きます。
なので、みんなバラバラな動きだけど、それぞれの良さも出てとってもかっこいい!
しかも、こういうレッスンをするようになってから、ダンスについての質問がでるようになった\(^O^)/
それがとっても嬉しかったです!!!
来年は、2月の舞踊祭目指して、小学生3人だけだけどで練習を始めます!
どんな仕上がりになるのか、不安もあったり楽しみでもあったり。
ちょっと厳しくなるけど、みんなついてきて欲しいと思います!
最後に一年間頑張りましたとメリークリスマスでプレゼント送りました!
また来年もよろしくお願いいたします\(^O^)/
今年のレッスン、順番に終わっていきます。
先週でだいたいのクラスが最後のレッスンでした。
子供たちも一年頑張りました。
最近は短いドラムビートを自分たちでステップを決めて踊るということをやっていました。
小さい子たちは全部タイリタマウなんだけど、前にいったり、後ろに下がったり、きちんと動いてくれます!
小学生の子たちは自分でステップを組み立てて、それをもとに動きます。
なので、みんなバラバラな動きだけど、それぞれの良さも出てとってもかっこいい!
しかも、こういうレッスンをするようになってから、ダンスについての質問がでるようになった\(^O^)/
それがとっても嬉しかったです!!!
来年は、2月の舞踊祭目指して、小学生3人だけだけどで練習を始めます!
どんな仕上がりになるのか、不安もあったり楽しみでもあったり。
ちょっと厳しくなるけど、みんなついてきて欲しいと思います!
最後に一年間頑張りましたとメリークリスマスでプレゼント送りました!
また来年もよろしくお願いいたします\(^O^)/