2008年12月14日(日)
にゅーっと
ホッキョクグマ×93

園内は大変すべりやすくなっています。
坂道よりは平地の方が解けてツルツルになっています。
トップの写真はアザラシ舎前の道路です。
見事にテカッてますね。
坂道はまだ大丈夫そうです。
現在は砂をまいていますので、ある程度は大丈夫ですが、お気をつけ下さい。
道路から外れると一面の雪原
キラキラして綺麗ですよ。
(画面を上下左右からご覧頂くと、よりキラキラ感が増します。)
昨日の土曜日、来園者よりピリカに誕生日のプレゼントを頂きました。
その場で、洗って与えようとしましたが、急な呼び出しで、開園中にホッキョクグマに戻ることができませんでした。
夕方、室内で与えてみました。
にゅーっと
まずは匂いをかいでから
そして、苺(よくわかりますね!それは「あまおう」ですから!高いですよ!)

梨

やっぱり気になり苺

洋梨

柿

林檎
林檎はその後しばらく、放置されました。
(その林檎はいつもの林檎と違い、高いんですよ!)

誕生日会の報告はまた後日に
坂道よりは平地の方が解けてツルツルになっています。
トップの写真はアザラシ舎前の道路です。
見事にテカッてますね。
坂道はまだ大丈夫そうです。

道路から外れると一面の雪原

(画面を上下左右からご覧頂くと、よりキラキラ感が増します。)
昨日の土曜日、来園者よりピリカに誕生日のプレゼントを頂きました。

夕方、室内で与えてみました。
にゅーっと

そして、苺(よくわかりますね!それは「あまおう」ですから!高いですよ!)

梨

やっぱり気になり苺

洋梨

柿

林檎
林檎はその後しばらく、放置されました。
(その林檎はいつもの林檎と違い、高いんですよ!)

誕生日会の報告はまた後日に
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません