2009年1月8日(木)
かぎ
動物園のへぇ~×43

獣舎にはカギがついています。
1種類で全てあけることが出来ればいいのですが数種類あります。
さらに獣舎以外の施設のカギもあります。
私は獣医師なので病院関係のカギも持っています。
常にじゃらじゃらと持ち歩いています。
写真のようなキーホルダーにカギをつけて使っています。
これで何代目になるかはもうすっかり分からなくなりました。
同じ形でも鎖のところがワイヤーになっているものがありますが、鎖になっているものの方が長持ちでした。
他の職員はポケットに入れているだけだったり、ひも状のもの(チェーンやバネなど)にカギ束をつけているなどいろいろな方法で持ち歩いています。
私は自分の道具が気に入っています。
使い終わったら自分で巻き取られてキチンと元の形になる、いいやつです。
カギと一緒についている黄色いものはカッターです。
話は変わりますが、本日でなんと!
ブログ開設1周年!
1年で14万6000ヒットも頂けるとは感謝に堪えません。
新年早々で、重複しますが、これからもよろしくお願いいたします。

1種類で全てあけることが出来ればいいのですが数種類あります。
さらに獣舎以外の施設のカギもあります。
私は獣医師なので病院関係のカギも持っています。
常にじゃらじゃらと持ち歩いています。
写真のようなキーホルダーにカギをつけて使っています。
これで何代目になるかはもうすっかり分からなくなりました。

他の職員はポケットに入れているだけだったり、ひも状のもの(チェーンやバネなど)にカギ束をつけているなどいろいろな方法で持ち歩いています。
私は自分の道具が気に入っています。
使い終わったら自分で巻き取られてキチンと元の形になる、いいやつです。
カギと一緒についている黄色いものはカッターです。
話は変わりますが、本日でなんと!
ブログ開設1周年!



コメント |
このブログはコメントを受け付けていません