200929(月)

「旭山動物園物語」観てきました


「旭山動物園物語」観てきました

前売り券を持っていることだし、観に行くか!

ということで、行ってきました「旭山動物園物語」

平日の3回目、一番大きなスクリーン
いいですね、映画は大画面で観ないとね
観客は私を入れて10人

帯広ではこんなものですよ、普通普通

終了後声をかけられて、うちのバイトさんが1人で見に来ている事が判明しました。
(なんたる偶然!)

お互い、結婚しているのに1人で観に来ているんですね




話はかなりそれてしまいました。元に戻しましょう

冒頭の映像はすべておびひろ動物園でしたね。

こりゃまいった



話は皆さんご存じの通りです

ぜひご自分でご確認下さい



私はもっぱらおびひろ動物園での撮影シーンを探していました

そんなところで撮影していたんだ!という感じです

撮影中も自分の仕事で現場を見に行っていないので知らない事だらけです
(ピリカのシーンは随行していました。ピリカが凝視しているのはカメラの下に座っている私)


また、ところどころに見知った顔が出ていましたね

エキストラでも参加していましたね

お疲れ様でした



何はともあれ旭山動物園はすごいです

当時、「日本の動物園史を振り返った時に旭山からこの流れが始まったんだね。ターニングポイントだよね」

と言っていた事がターニングポイントどころか革命的事件を起こしてしまうなんてすごいことです。歴史の教科書に載りますね



お土産はマグネットつきクリップとぜんまい仕掛けのおもちゃでした


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中





 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
1,667,634hit
今日:6
昨日:238

戻る