2009年7月20日(月)
海の日って何ですか?
ホッキョクグマ×93

海の日
はこんな日だそうです
今朝は昨日ピリカが気にしていた乾草を入れることから始まりました

以前のようにゴロゴロしてくれるだろうか?

持って行くんですか!
あまり見ていることができなかったで

しばらくすると、すでに北側プールがワラだらけ
今日はまだ2本お披露目があるのに・・・
南側も結構散らかっています

はぁ~、くじけそう
11時「動物に氷をあげよう」企画
昨日までとうってかわって良い天気なのでお客さんも盛況です
ありがとうございます

今年初めての氷でピリカも喜んでくれたことでしょう

中身は牛肉とホッケとリンゴ
アシカに昼前の哺乳後、日光浴をさせていると
囲まれてしまいました(○_○)

みんなの「がんばれの気持ち」、アシカに伝わっていると思います
13時15分
発泡スチロール再資源化協会様
から頂いたホッケを与えました

ところで、なぜ発泡スチロール再資源化協会様がホッキョクグマにプレゼントをしてくれるのか?
詳しくは発泡スチロール再資源化協会様のこちらのページをご覧下さい

昨年に引き続きありがとうございました
14時よりFM-WING
の「レッツZOO」をホッキョクグマ舎から生中継

ごらんの通り、2人と1頭で放送しました
話題はピリカの近況とホッキョクグマの毛の不思議など
14時30分
十勝毎日新聞社によるアシカの取材

よく飲んでくれているのでミルクの量をまた増やしました
夕方、あなたも疲れたのね

でも、明朝のそうじが大変そうで気が重い

今朝は昨日ピリカが気にしていた乾草を入れることから始まりました

以前のようにゴロゴロしてくれるだろうか?

持って行くんですか!
あまり見ていることができなかったで

しばらくすると、すでに北側プールがワラだらけ
今日はまだ2本お披露目があるのに・・・
南側も結構散らかっています

はぁ~、くじけそう
11時「動物に氷をあげよう」企画
昨日までとうってかわって良い天気なのでお客さんも盛況です
ありがとうございます

今年初めての氷でピリカも喜んでくれたことでしょう

中身は牛肉とホッケとリンゴ
アシカに昼前の哺乳後、日光浴をさせていると
囲まれてしまいました(○_○)

みんなの「がんばれの気持ち」、アシカに伝わっていると思います
13時15分
発泡スチロール再資源化協会様


ところで、なぜ発泡スチロール再資源化協会様がホッキョクグマにプレゼントをしてくれるのか?
詳しくは発泡スチロール再資源化協会様のこちらのページをご覧下さい


昨年に引き続きありがとうございました
14時よりFM-WING


ごらんの通り、2人と1頭で放送しました
話題はピリカの近況とホッキョクグマの毛の不思議など
14時30分
十勝毎日新聞社によるアシカの取材

よく飲んでくれているのでミルクの量をまた増やしました
夕方、あなたも疲れたのね

でも、明朝のそうじが大変そうで気が重い
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません