2009年10月26日(月)
ファッション?
動物園のへぇ~×43

アシカ担当者が東京での会議から帰ってきてアシカの子も↑
外プールのプール掃除光景を見ていたら
思い出しました!
昨年、博物館の方とお話をしたときのことを
美術館の学芸員(あえてキュレーターと呼んでも良い!)さんていつもスーツでビシッと極めているよね
こだわりとかあるのかぁ?
三宅一生を着ている人が多いとのこと
自然史系の学芸員はやっぱりアウトドアのブランドを着ている人が多いらしい
動物園は?
んーん?
頭にタオルかな

(一同笑い)
頭にタオル
ラーメン屋さんとか外で働く人に多いですよね
帽子替わりや汗が流れ落ちないように
飼育員としてはさらに
動物の攻撃から頭を守る
獣舎内で衝突などから頭を守る
器具の衝突から頭を守る
ロープ替わり
網替わりにして動物を捕獲
1日に何回でも交換可能\r
などなど
便利ですね
帽子を愛用している人もいます
でもタオルをまいている人たちは何故か毛を短くしている人が多い

不思議不思議
この時期の夕方になると
ちょうどゾウ舎の前のイチョウにだけ陽が当たり
とっても綺麗です

そういえばイチョウにもビックリさせられたことがあります
イチョウって生きた化石なんですね
ヨーロッパやアメリカではジュラ紀のころに繁栄しその後絶滅
現在見ることができるのは中国で生き残ったモノの子孫だそうです
不思議不思議
外プールのプール掃除光景を見ていたら
思い出しました!
昨年、博物館の方とお話をしたときのことを
美術館の学芸員(あえてキュレーターと呼んでも良い!)さんていつもスーツでビシッと極めているよね
こだわりとかあるのかぁ?
三宅一生を着ている人が多いとのこと
自然史系の学芸員はやっぱりアウトドアのブランドを着ている人が多いらしい
動物園は?
んーん?
頭にタオルかな

(一同笑い)
頭にタオル
ラーメン屋さんとか外で働く人に多いですよね
帽子替わりや汗が流れ落ちないように
飼育員としてはさらに
動物の攻撃から頭を守る
獣舎内で衝突などから頭を守る
器具の衝突から頭を守る
ロープ替わり
網替わりにして動物を捕獲
1日に何回でも交換可能\r
などなど
便利ですね
帽子を愛用している人もいます
でもタオルをまいている人たちは何故か毛を短くしている人が多い

不思議不思議
この時期の夕方になると
ちょうどゾウ舎の前のイチョウにだけ陽が当たり
とっても綺麗です

そういえばイチョウにもビックリさせられたことがあります
イチョウって生きた化石なんですね
ヨーロッパやアメリカではジュラ紀のころに繁栄しその後絶滅
現在見ることができるのは中国で生き残ったモノの子孫だそうです
不思議不思議
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません