2009年11月25日(水)
謎(?)のアンテナ
その他×124

南門からゾウ舎に向かう途中
左手(お墓側)にD型倉庫があります
そこに巨大なアンテナが立っているのをご存じですか?

真ん中の高いアンテナは全方位受信用
H型のアンテナは受信方向を特定するためのもの
一体何のためにあるのでしょう?
アンテナはこんな機械につながっています

盗聴!?
いえいえ
これはワシにつけられた発信器から出る電波を受信するためのものです
当初はオジロワシの野生復帰の追跡のため
最近はロシアでつけられたオジロワシやオオワシの追跡調査のために耳を凝らしているのです
しかし、ここ数年さっぱり受信できません
千代田新水路のワシなど
十勝でも越冬するワシが増加しているように思えるのですが
今日も耳を凝らします
左手(お墓側)にD型倉庫があります
そこに巨大なアンテナが立っているのをご存じですか?

真ん中の高いアンテナは全方位受信用
H型のアンテナは受信方向を特定するためのもの
一体何のためにあるのでしょう?
アンテナはこんな機械につながっています

盗聴!?
いえいえ
これはワシにつけられた発信器から出る電波を受信するためのものです
当初はオジロワシの野生復帰の追跡のため
最近はロシアでつけられたオジロワシやオオワシの追跡調査のために耳を凝らしているのです
しかし、ここ数年さっぱり受信できません
千代田新水路のワシなど
十勝でも越冬するワシが増加しているように思えるのですが
今日も耳を凝らします
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません