2010年2月20日(土)
私は誰でしょう、久々
動物園訪問記×21

これで分かる人がいたらすごい!!!!
キーパー通路側から見た
顔半分
これじゃぁ
誰も分からないよ!
でも、、、、きっと何人かは正解しているはず・・・
これでどうだ!

遊んでもらって元気です

今回は仙台市八木山動物公園
にお邪魔しています
そしてトップの子はポーラ(メス、5さい)です

となりのナナ(メス、25さい)は骨?がのどに当たったのか吐いてる最中でした
お大事にしてください

カイ(オス、5さい)は午後からは室内に収容されていました
知らない人が近づいても大人しく興味深げに見入っているカイくんでした
が、メスグマを見ると豹変すると担当者は言っていました
がんばれ!カイ!
ここではアフリカゾウとアジアゾウの両方を見ることができます
どちらもキチンと調教されておりすごいです
吉報が期待されます


八木山動物公園といえば
この施設ですよ!

シジュウカラガン!

シジュウカラガン羽数回復計画!
壮大な計画です!
すばらしいです!
詳しくは八木山動物公園のHPをご覧下さい
八木山動物公園は東北の雄です
見どころ満載です
全ては載せきれませんので一部のみ
チンパンジーもいい顔しています

カバは暖かそうですね

メガネカイマンの上にリスザルが・・・

おまけ
こんな所も園内にありました
歴史を感じます

キーパー通路側から見た
顔半分
これじゃぁ
誰も分からないよ!
でも、、、、きっと何人かは正解しているはず・・・
これでどうだ!

遊んでもらって元気です

今回は仙台市八木山動物公園

そしてトップの子はポーラ(メス、5さい)です

となりのナナ(メス、25さい)は骨?がのどに当たったのか吐いてる最中でした
お大事にしてください

カイ(オス、5さい)は午後からは室内に収容されていました
知らない人が近づいても大人しく興味深げに見入っているカイくんでした
が、メスグマを見ると豹変すると担当者は言っていました
がんばれ!カイ!
ここではアフリカゾウとアジアゾウの両方を見ることができます
どちらもキチンと調教されておりすごいです
吉報が期待されます


八木山動物公園といえば
この施設ですよ!

シジュウカラガン!

シジュウカラガン羽数回復計画!
壮大な計画です!
すばらしいです!
詳しくは八木山動物公園のHPをご覧下さい

八木山動物公園は東北の雄です
見どころ満載です
全ては載せきれませんので一部のみ
チンパンジーもいい顔しています

カバは暖かそうですね

メガネカイマンの上にリスザルが・・・

おまけ
こんな所も園内にありました
歴史を感じます

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません