2010年3月4日(木)
移動作業2/4
ホッキョクグマ×93

15:42
今度のオリが問題だからね!
キロルとオリを合わせて約1t(1000kg)
着地後人力で動かすことができるのか?

えいやっ!えいやっ!
いろいろと道具を使い何とかオリにつけることができました

でもこれからがまだまだ問題だらけです
扉を開けることができるのか?
持ち上げた分の高さだけでクマは出ることができるのか?

だいたい、オリを固定するためにガッチャで絞るのですが、どうしてもバランスが悪く、間ができてしまう
それでもなんとか目的の状態にすることができました
この時点で結構体がボロボロ・・・
扉を開けるよ!心の準備はいいかい?
・・・・・・・・・・
やっぱりこのすき間では出て行けないね・・・・
はぁ~~~~~~~~~
16:23
麻酔かけるよ!

16:51
なんとか寝てもらいました

室内では作業ができないので
約1tをまた動かしました

17:10
ようやくここでキロルは外に



十分寝ています

あぁ!やっぱり!

みんなで運ぶよ!
えいさ!えいさ!

ごろん!
間近で見る機会がないのでじっくりと見ておきましょう
左前足ですね

ここでもかいっ!

3へ続く
今度のオリが問題だからね!
キロルとオリを合わせて約1t(1000kg)
着地後人力で動かすことができるのか?

えいやっ!えいやっ!
いろいろと道具を使い何とかオリにつけることができました

でもこれからがまだまだ問題だらけです
扉を開けることができるのか?
持ち上げた分の高さだけでクマは出ることができるのか?

だいたい、オリを固定するためにガッチャで絞るのですが、どうしてもバランスが悪く、間ができてしまう
それでもなんとか目的の状態にすることができました
この時点で結構体がボロボロ・・・
扉を開けるよ!心の準備はいいかい?
・・・・・・・・・・
やっぱりこのすき間では出て行けないね・・・・
はぁ~~~~~~~~~
16:23
麻酔かけるよ!

16:51
なんとか寝てもらいました

室内では作業ができないので
約1tをまた動かしました

17:10
ようやくここでキロルは外に



十分寝ています

あぁ!やっぱり!

みんなで運ぶよ!
えいさ!えいさ!

ごろん!
間近で見る機会がないのでじっくりと見ておきましょう
左前足ですね

ここでもかいっ!

3へ続く
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません