2010年3月4日(木)
移動作業3/4
ホッキョクグマ×93

左の後ろ足です
17:20
採血、マイクロチップ確認、麻酔を覚ます薬を投与

キロルの方はこれにて終了
あとはさめるのを待つのみ
16:51
同時進行でピリカの方も麻酔をかけています

最初は吹き矢で行っていましたが
最後は銃も使いました
(こんな技術のない私を許して下さい)

18:03
それでも寝てもらいました

そうじゃないと話が進みませんからね

オリの中からブルーシートに乗せて移動させます
麻酔をうっているとはいえ多少動きます
持ち上げた時に
「起きた!」(本当は動いたというのが正しい)
「えっ!」
と私以外全員退散
一人頭を天井にぶつけていました
ごんっ!
結構大きな音です
良かったね!ヘルメットをしていて
「大丈夫だって!ちょっと動いただけ!だいたい覚醒したところで、ねらえないって!」
というわけで信用のない私の言葉に踊らされながら渋々作業再開
18:05
オリから出し、そこで各種作業を開始しました

身体測定、マイクロチップ確認
授業用に心音の録音

足形取り



その間に採血

後ろ足も型どり

一応ぬれ雑巾で拭きますが完全には拭ききれません

その他、各部位確認など
そしてやっぱり!

キロルの時と同じ人ですので大きさが比較できますね
みなさんに大きさを分かってもらうために実施しています
あくまで比較のためにやっているんですよ!
ここが重要です
4(最終回)へつづく・・・
17:20
採血、マイクロチップ確認、麻酔を覚ます薬を投与

キロルの方はこれにて終了
あとはさめるのを待つのみ
16:51
同時進行でピリカの方も麻酔をかけています

最初は吹き矢で行っていましたが
最後は銃も使いました
(こんな技術のない私を許して下さい)

18:03
それでも寝てもらいました

そうじゃないと話が進みませんからね

オリの中からブルーシートに乗せて移動させます
麻酔をうっているとはいえ多少動きます
持ち上げた時に
「起きた!」(本当は動いたというのが正しい)
「えっ!」
と私以外全員退散
一人頭を天井にぶつけていました
ごんっ!
結構大きな音です
良かったね!ヘルメットをしていて
「大丈夫だって!ちょっと動いただけ!だいたい覚醒したところで、ねらえないって!」
というわけで信用のない私の言葉に踊らされながら渋々作業再開
18:05
オリから出し、そこで各種作業を開始しました

身体測定、マイクロチップ確認
授業用に心音の録音

足形取り



その間に採血

後ろ足も型どり

一応ぬれ雑巾で拭きますが完全には拭ききれません

その他、各部位確認など
そしてやっぱり!

キロルの時と同じ人ですので大きさが比較できますね
みなさんに大きさを分かってもらうために実施しています
あくまで比較のためにやっているんですよ!
ここが重要です
4(最終回)へつづく・・・
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません