2010年10月19日(火)
キンクロハジロ
保護動物×24

キンクロハジロの亜成鳥だと思います
多分・・・
完全な成鳥だと分かりやすいんですが、ヒナや幼鳥はまだまだ勉強不足
後頭部の冠羽がまだ短く目の色がくすんでいる
多分キンクロハジロ
この手の鳥は餌付かせるのが苦手です
貝だったり小魚だったり昆虫だったりと手持ちのエサではなかなか対応できません
と言うわけで下手に入院を長引かせて体力を減らすよりは
大丈夫そうなら放してしまいます
昨晩から敷地内にいて飛ばないとのこと
羽も足も問題なく神経症状もない
大きな外傷もなく毛艶、肉付きも大丈夫そう
というわけで
放しました


元気でね~~~~
と思ったら夕方また違うカモが来ました
コガモ
と言っても子どものカモではありません
小型のカモ、カモの小さいもの
こちらは右の翼と右足に傷
右からぶつかったんでしょうか?
でも元気は元気
今朝の最低気温は0度
昨夜の天候で参ったんですかね?
多分・・・
完全な成鳥だと分かりやすいんですが、ヒナや幼鳥はまだまだ勉強不足
後頭部の冠羽がまだ短く目の色がくすんでいる
多分キンクロハジロ
この手の鳥は餌付かせるのが苦手です
貝だったり小魚だったり昆虫だったりと手持ちのエサではなかなか対応できません
と言うわけで下手に入院を長引かせて体力を減らすよりは
大丈夫そうなら放してしまいます
昨晩から敷地内にいて飛ばないとのこと
羽も足も問題なく神経症状もない
大きな外傷もなく毛艶、肉付きも大丈夫そう
というわけで
放しました


元気でね~~~~
と思ったら夕方また違うカモが来ました
コガモ
と言っても子どものカモではありません
小型のカモ、カモの小さいもの
こちらは右の翼と右足に傷
右からぶつかったんでしょうか?
でも元気は元気
今朝の最低気温は0度
昨夜の天候で参ったんですかね?
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません