2008年6月18日(水)
オオワシ国際シンポジウム
その他×124

またまた、告知です。
今回は北海道札幌です。
オオワシ国際シンポジウムチラシ←リンク先にチラシがあります。
洞爺湖サミット関連で札幌市円山動物園が主催しています。
前回、紹介した釧路の齋藤慶輔さんも講演します。
先日の放送後、研究所のHPを通じて1000通ものメールが寄せられたとか。そのすべてに返事を書かれるそうです。反響がすごいですね。
興味ある方は札幌にGO!
園内のウツベツ川で子育てしているカモの親子。無事、数を減らすことなく生育しています。カラスの攻撃を母ガモがアタックしてかわしていました。


今回は北海道札幌です。
オオワシ国際シンポジウムチラシ←リンク先にチラシがあります。
洞爺湖サミット関連で札幌市円山動物園が主催しています。
前回、紹介した釧路の齋藤慶輔さんも講演します。
先日の放送後、研究所のHPを通じて1000通ものメールが寄せられたとか。そのすべてに返事を書かれるそうです。反響がすごいですね。
興味ある方は札幌にGO!
園内のウツベツ川で子育てしているカモの親子。無事、数を減らすことなく生育しています。カラスの攻撃を母ガモがアタックしてかわしていました。


コメント |
このブログはコメントを受け付けていません