2018年12月14日(金)
今日のヤギたち
ヒツジ姉さん×60

ヤギのユズの様子ですが・・・
相変わらず立つことはできません。

心配して声をかけてくださるお客様もいたり、
お見舞いの果物もたくさんいただいています。
本当にありがとうございます。
食欲もあり、表情も明るいのですが・・・

この通り、カメラを向けると可愛いキメ顔です。
そんなユズの好きなもの。
もちろんリンゴやバナナなどの甘い果物は大好きですが、
それに負けず劣らず好きなもの。
それは・・・
白湯です(笑)
さすがに熱々にはしませんが、
40℃ぐらいのお湯を入れてあげると
ぐいぐい飲み干します。
タライいっぱい一気飲みです!
いっぱい飲んで、いっぱい出して、
元気になるんやで~
そんな今日は、ヤギたちが登れるジャングルジムを作りました!

これは電線などを巻いている芯の部分の木製ドラムです。
今回はこれを材料にして作ります。

じゃん!
木の板を橋にして、完成です☆
こなつが興味津々です。
とりあえず登ってみてもらいたいので、
1番上に葉っぱを刺してみました。

う~ん。
ちょっと使い方が違うような・・・
おやつを持って誘導してみます

いいぞいいぞ!

じゃじゃーん!

こなつがもらったおやつが気になるくるみ。

降りるのも軽やか!
くろは残念ながら興味を持ってくれませんでしたが、
こなつはこの後もひとりで登ったり降りたりして遊んでいました!
楽しんでくれたかな?
気に入ってくれたらええなぁ~!
相変わらず立つことはできません。

心配して声をかけてくださるお客様もいたり、
お見舞いの果物もたくさんいただいています。
本当にありがとうございます。
食欲もあり、表情も明るいのですが・・・

この通り、カメラを向けると可愛いキメ顔です。
そんなユズの好きなもの。
もちろんリンゴやバナナなどの甘い果物は大好きですが、
それに負けず劣らず好きなもの。
それは・・・
白湯です(笑)
さすがに熱々にはしませんが、
40℃ぐらいのお湯を入れてあげると
ぐいぐい飲み干します。
タライいっぱい一気飲みです!
いっぱい飲んで、いっぱい出して、
元気になるんやで~
そんな今日は、ヤギたちが登れるジャングルジムを作りました!

これは電線などを巻いている芯の部分の木製ドラムです。
今回はこれを材料にして作ります。

じゃん!
木の板を橋にして、完成です☆
こなつが興味津々です。
とりあえず登ってみてもらいたいので、
1番上に葉っぱを刺してみました。

う~ん。
ちょっと使い方が違うような・・・
おやつを持って誘導してみます

いいぞいいぞ!

じゃじゃーん!

こなつがもらったおやつが気になるくるみ。

降りるのも軽やか!
くろは残念ながら興味を持ってくれませんでしたが、
こなつはこの後もひとりで登ったり降りたりして遊んでいました!
楽しんでくれたかな?
気に入ってくれたらええなぁ~!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません