動物園の日常(212)
2009年12月5日(土)
冬期開園が始まりました
動物園の日常×212

まさに冬期開園
寒い!
(((( ;゜Д゜)))
おかげでお客さんもちらほら
こんな日に来て頂き本当にありがとうございました
あすは+11℃の予報
すごい寒暖の差ですね
ホッキョクグマの看板
急いで作るとチェックが甘くなりますね
お客さんから間違いを指摘され作り直しました
読んでくれている!
有り難いことです
看板ってどれくらいの割合で読んでもらっているのでしょうか?
私自身は100人に1人位は読んで欲しいなぁ
という感じです
こんだけがんばったんだから全員に読んで欲しい
なんて、おこがましいことは思いません
かと言って、1万人に1人は寂しい
100人に1人なら目標はクリアできそう
甘々な目標ですね
実物を展示してみたり、めくって見たり、立体だったりと手を替え品を替え読んでもらえるように工夫しています
寒い!
(((( ;゜Д゜)))
おかげでお客さんもちらほら
こんな日に来て頂き本当にありがとうございました
あすは+11℃の予報
すごい寒暖の差ですね
ホッキョクグマの看板
急いで作るとチェックが甘くなりますね
お客さんから間違いを指摘され作り直しました
読んでくれている!
有り難いことです
看板ってどれくらいの割合で読んでもらっているのでしょうか?
私自身は100人に1人位は読んで欲しいなぁ
という感じです
こんだけがんばったんだから全員に読んで欲しい
なんて、おこがましいことは思いません
かと言って、1万人に1人は寂しい
100人に1人なら目標はクリアできそう
甘々な目標ですね
実物を展示してみたり、めくって見たり、立体だったりと手を替え品を替え読んでもらえるように工夫しています
この記事のURL|2009-12-05 21:54:40
2009年12月4日(金)
雪化粧
2009年12月3日(木)
開園直前!
2009年11月18日(水)
天気がいいけど室内です
2009年11月11日(水)
雪景色Ⅱ
動物園の日常×212

Ⅰはありません
Ⅰはこちらです
いやぁ~!降っちゃいましたね!
私の車はまだ夏タイヤです
いそいでスタッドレスに履き替えないと!
大変なことになります!
園内は一夜にして冬
墨絵の世界となりました
と、なると
目に付くのは
足跡


エゾリスやカラスの痕跡を見ることができます
降ったといっても2cmほど
このくらいでは雪まみれのピリカを撮ることはできません

キリン舎の放養場も溶けてまだら

フラミンゴ舎は湿った雪のため樹氷が綺麗です

ラクダ

明日も冷え込みそうですが、天気予報は晴れ!
雪は全部溶けそうです
6日の千代田新水路の記事ではワシが確認できませんでしたが
新聞によると5日にはオオワシが確認されているようです
Ⅰはこちらです
いやぁ~!降っちゃいましたね!
私の車はまだ夏タイヤです
いそいでスタッドレスに履き替えないと!
大変なことになります!
園内は一夜にして冬
墨絵の世界となりました
と、なると
目に付くのは
足跡


エゾリスやカラスの痕跡を見ることができます
降ったといっても2cmほど
このくらいでは雪まみれのピリカを撮ることはできません

キリン舎の放養場も溶けてまだら

フラミンゴ舎は湿った雪のため樹氷が綺麗です

ラクダ

明日も冷え込みそうですが、天気予報は晴れ!
雪は全部溶けそうです
6日の千代田新水路の記事ではワシが確認できませんでしたが
新聞によると5日にはオオワシが確認されているようです
この記事のURL|2009-11-11 22:02:44