動物園のへぇ~(43)


2011325(金)

足もと、いろいろ


足もと、いろいろ

明日から少し雪が降るようです

被災地の皆様

くれぐれもご自愛下さい

がんばろう!日本!







春になるといろいろと足もとが変わります

変わるだけなら良いのですが、手を付けなければいけないところもあります

管理係さん達が階段の修理をしていました

すき間に水が入り凍結融解を繰り返すと固いセメントもボロボロになります

画像

そこにモルタルを盛って補修します

職人技ですね

本当は業者に頼むのが良いのですが、できるところはやる!

さすが管理係さん達です



園内は

画像

土のところはドロドロです

この時期、長靴は汚れるは、地面を痛めるは、と大変です

画像

そして、地面の表面は浮き、所々はげています

画像

でこぼこにもなります

画像

コレは何をしているか分かりますか?

道路のアスファルト部分が凍上して、マンホールが沈下したようになっているのです
マンホールに砂袋をかぶせてこの部分を平らにして、穴を無くし歩行や車に影響ないようにしています

画像


この記事のURL2011-03-25 23:03:12

201134(金)

ゾウ舎にお邪魔


ゾウ舎にお邪魔

今日は時間を作ってゾウ舎にお邪魔しました

画像

裏側の作業スペース

エサ有り、道具有り、暖房ボイラー有り

画像

ゾウ舎は広いので高圧洗浄機を使って洗浄しています

機械本体と水のタンク(オレンジ色)、スプレーガン

画像

固形飼料の粒も大型草食獣様なので大きいです

画像

この扉の向こうはゾウの部屋

つたない解説付きですが、心の準備ができましたらお入り下さい


台本、練習無しのぶっつけ本番!
詳しいデータが一切入っていません!
お許しを!
詳しい内容は担当者の現地での解説をお聞き下さい

画像

そして、ゾウが入ってきました



この記事のURL2011-03-04 22:09:49

2011221(月)

今年度生まれたニホンザルに識別を行いました


今年度生まれたニホンザルに識別を行いました

今年度生まれたニホンザルは2頭

この2頭に識別を実施しました

画像

一つはマイクロチップの埋め込み

二つは入れ墨
入れ墨は二カ所に入れます
顔と股

今年は新人さんがいますので新人さんがんばってもらいました

なかなか上手です

年に一度しかないのでまた来年もお願いします



近くで見る機会があまりないので写真も撮って個体識別です

平成22年の様子

平成21年の様子ではなく入れ墨の説明


この記事のURL2011-02-21 22:31:58

20101119(金)

練習、練習、そして慣れ


練習、練習、そして慣れ

動物園の飼育員には担当動物があります

ず~っと固定かというとそうではありません

たまに担当替えがあります

それと同じように副担当も替わります
(副担当:担当が休みの日に代わりで担当を受け持ちます)

やったことのない、慣れない動物もいます

そんな時は練習、練習!

相手に認めてもらい、慣れることが大事です

距離感(体や心)も大切です


この記事のURL2010-11-19 23:06:00

20101111(木)

柳採り


柳採り

今日は十勝川まで柳採りに行きました

画像

河川からの採取には許可が必要でちゃんと許可を得て行っています

十勝川(一級河川)ですから国土交通省の管轄です

夏の間は使う分だけの採取ですが

今回は越冬のためなので多めです

1回では終わりません

画像

ビーバー、ニホンザルほかのためですから

昔みたいに大食漢のヘラジカがいないので量は少ないです


この記事のURL2010-11-11 23:09:03

<<
>>


 ABOUT
みんなのぶろぐ
公式ブログのメンバーには入っていないけど、動物園での出来事を発信していきたい、そんな気持ちが集まったブログです。
でも、完全に不定期更新なので静かなブログになるかもしれません…

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-01-08から
1,664,429hit
今日:77
昨日:57

戻る