2011年12月29日(木)
12月29日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

先日、ホッキョクグマ舎内に積もった雪を
きれいに除雪しました(してもらいました)。
それから数日後の今日、
南側

こんな感じに
大きな雪の塊がゴロゴロ
な~にか、ないかなぁ
あっ!

これは、きっと天然の
イコロ用ベッドです。
丸みを帯びた形が
ここで過ごした時間をおもわせます
そして、
北側は

こんな感じ
こちらには・・・
できてました

穴!!
イコロが爪でかいた跡がはっきりと見えます。

この穴が、
これからどのように成長するか楽しみです。
そして、これだけ
ゴロゴロと雪の塊があれば・・・



はい、できました!
こうやって隠したエサを
探してもらうのも
こんなに簡単♪

いくつも隠しておけば

エサを食べ終わってからも、
色々なところにも興味を持ってくれたりします
雪国でくらす
ホッキョクグマならではの楽しみ、

かなぁ
きれいに除雪しました(してもらいました)。
それから数日後の今日、
南側

こんな感じに
大きな雪の塊がゴロゴロ
な~にか、ないかなぁ
あっ!

これは、きっと天然の
イコロ用ベッドです。
丸みを帯びた形が
ここで過ごした時間をおもわせます
そして、
北側は

こんな感じ
こちらには・・・
できてました

穴!!
イコロが爪でかいた跡がはっきりと見えます。

この穴が、
これからどのように成長するか楽しみです。
そして、これだけ
ゴロゴロと雪の塊があれば・・・



はい、できました!
こうやって隠したエサを
探してもらうのも
こんなに簡単♪

いくつも隠しておけば

エサを食べ終わってからも、
色々なところにも興味を持ってくれたりします
雪国でくらす
ホッキョクグマならではの楽しみ、

かなぁ
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません