2012年2月3日(金)
洗濯しました。
飼育係2×237

先日、購入した コンデジ
冬用の防寒服と一緒に洗濯しました。
もちろん、防水機能ナシ!!
それまで撮っていた
データも機能も全てきれいに無くなっていました。
と、いう訳で、、
トップの写真は
これまでに使ってきた
カメラとその周辺機器一式です。
( 全て使用できないものですが・・・。)
でも、動物園にだって
職場で使うためのカメラがあります!!
防水機能付きのそのカメラで
今日は激写してきました
タツオは今日も
精悍な顔立ちで

こんな顔だってします

アムールトラも
雪が似合います

いつものちょっとした運動

やっと柳の枝を仕入れることができました。
そして、暦の中で
今日は 節分
落花生をいただきました。

ありがとうございます
落花生は
イコロに与えました

もちろん心の中では
「福は内」 「福は内」
と、何度もつぶやいていました。
そして、飼育事務所では
「節分は大豆じゃないの?」
「いやいや、北海道は落花生なんだよ」
「大豆は投げたあと食べられなくなるじゃないか」
などなど、この時期にピッタリの会話で
わいわいと盛り上がっていました。
帯広生まれの、帯広育ちの 私は
色々な地方の話を聞くのが
とっても面白いです。
冬用の防寒服と一緒に洗濯しました。
もちろん、防水機能ナシ!!
それまで撮っていた
データも機能も全てきれいに無くなっていました。
と、いう訳で、、
トップの写真は
これまでに使ってきた
カメラとその周辺機器一式です。
( 全て使用できないものですが・・・。)
でも、動物園にだって
職場で使うためのカメラがあります!!
防水機能付きのそのカメラで
今日は激写してきました
タツオは今日も
精悍な顔立ちで

こんな顔だってします

アムールトラも
雪が似合います

いつものちょっとした運動

やっと柳の枝を仕入れることができました。
そして、暦の中で
今日は 節分
落花生をいただきました。

ありがとうございます
落花生は
イコロに与えました

もちろん心の中では
「福は内」 「福は内」
と、何度もつぶやいていました。
そして、飼育事務所では
「節分は大豆じゃないの?」
「いやいや、北海道は落花生なんだよ」
「大豆は投げたあと食べられなくなるじゃないか」
などなど、この時期にピッタリの会話で
わいわいと盛り上がっていました。
帯広生まれの、帯広育ちの 私は
色々な地方の話を聞くのが
とっても面白いです。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません