2013年2月15日(金)
2月15日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

多くの男性たちが緊張したバレンタインデーも終わり、
いつものゆったりめな平日のおびひろ動物園。
寝室の扉を開けたままにしていると、
イコロは
寝そべって

クマペレ(→クマ用ペレット)を ボリボリ。
寝ながら食べたら牛になるよ!
って、子どもの頃に誰かに言われたような
そして、
早めにクマペレを食べ終えた
アイラ、
いつもは扉をすごく気にするわりに
こんな時にかぎって
のぞき込んだり

なにげに入ったり

出てきたり

私が裏方にいるときは

飛びかかってしか入ってくれないし、

飛び出すようにしか
出て行ってくれないのに、、
こんなスムーズな収容、理想です。
そして、イコロは
相変わらず全然動いてくれないので
カメラの方で移動しました
顔の周辺

お腹まわり

・・・この足には

何かがくすぐられます
今日は、
そんなのんびりとした空気の夕方でした
そして、同じ夕方でも
昨日なんとなく
綺麗だな、、、と感じて撮った写真

うす暗い寝室の中で
夕日に映し出された
イコロの体がとってもきれいでした。
どうも私の撮りたかったものとは
違う写真になってしまいましたが、、。
作業と作業の合間の ふとした瞬間、
あらためて動物たちの素晴らしさを感じることがあります。
私のカメラでは うまくお伝えできないのが残念ですが。。。
いつものゆったりめな平日のおびひろ動物園。
寝室の扉を開けたままにしていると、
イコロは
寝そべって

クマペレ(→クマ用ペレット)を ボリボリ。
寝ながら食べたら牛になるよ!
って、子どもの頃に誰かに言われたような
そして、
早めにクマペレを食べ終えた
アイラ、
いつもは扉をすごく気にするわりに
こんな時にかぎって
のぞき込んだり

なにげに入ったり

出てきたり

私が裏方にいるときは

飛びかかってしか入ってくれないし、

飛び出すようにしか
出て行ってくれないのに、、
こんなスムーズな収容、理想です。
そして、イコロは
相変わらず全然動いてくれないので
カメラの方で移動しました
顔の周辺

お腹まわり

・・・この足には

何かがくすぐられます
今日は、
そんなのんびりとした空気の夕方でした
そして、同じ夕方でも
昨日なんとなく
綺麗だな、、、と感じて撮った写真

うす暗い寝室の中で
夕日に映し出された
イコロの体がとってもきれいでした。
どうも私の撮りたかったものとは
違う写真になってしまいましたが、、。
作業と作業の合間の ふとした瞬間、
あらためて動物たちの素晴らしさを感じることがあります。
私のカメラでは うまくお伝えできないのが残念ですが。。。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません