2013年11月24日(日)
なぜだかサクサク手が動く
飼育係2×237

昨日に続いて、
連日の更新です。
この事態に、私も驚きです!
トップの写真は
朝、寝室から出す前に少しだけ
エサを置いてから出したようすです。
エサへの執着や、食欲の強さを
感覚的にはかってみるのがねらいです。
ですが、この「感覚的に」は要注意です!!
なので、まだわかったことは何もありません。
ただ、これを続ければきっと何かは見えて…
くるといいな
そして、今日のホッキョクグマ舎
のアイラです。

このネタの使い方は、、
我ながらズルイですね

(いつかこの目線もこちらを向かなくなる日が来るんだろうな~)
なんてことも考えながら、
お次はイコロです

冬が近づくと、
いつの間にか夏の間の緑色がなくなっています。
そして、
再度、ブログの更新にむけて
サクサクと動くこの
両手に自分で驚きです!!
どうやら
担当を外れると写真を撮れる機会は減りますが、
「担当者」というプレッシャーが無くなるようです

毎日じゃないけど、
写真を撮りながら、成長も見にいくからね~
そして、再びトラ舎へ

夕方に撮影をして、
あらためてトラ舎での写真撮影の難しさを
実感しました。
それでも、今日は夕方に
爪とぎ用の木をいれられたりしたので

これからも焦らず、
少しずつ手を加えていきたいなと思っています
連日の更新です。
この事態に、私も驚きです!
トップの写真は
朝、寝室から出す前に少しだけ
エサを置いてから出したようすです。
エサへの執着や、食欲の強さを
感覚的にはかってみるのがねらいです。
ですが、この「感覚的に」は要注意です!!
なので、まだわかったことは何もありません。
ただ、これを続ければきっと何かは見えて…
くるといいな
そして、今日のホッキョクグマ舎
のアイラです。

このネタの使い方は、、
我ながらズルイですね

(いつかこの目線もこちらを向かなくなる日が来るんだろうな~)
なんてことも考えながら、
お次はイコロです

冬が近づくと、
いつの間にか夏の間の緑色がなくなっています。
そして、
再度、ブログの更新にむけて
サクサクと動くこの
両手に自分で驚きです!!
どうやら
担当を外れると写真を撮れる機会は減りますが、
「担当者」というプレッシャーが無くなるようです

毎日じゃないけど、
写真を撮りながら、成長も見にいくからね~
そして、再びトラ舎へ

夕方に撮影をして、
あらためてトラ舎での写真撮影の難しさを
実感しました。
それでも、今日は夕方に
爪とぎ用の木をいれられたりしたので

これからも焦らず、
少しずつ手を加えていきたいなと思っています
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません