2008年6月4日(水)
6月の常設展。
飼育係2×237
今日はブログで、6月の常設展の紹介をします。
今月の 内容は、、
です。
実際にどんなパズルなのかというと
大きく分けて 2種類のパズルがあります。
まずは ひとつめ。
動物や 遊具の描かれていない園内マップに、穴が開いています。
そして、動物や 遊具の写真が貼られたピースが隣に・・
そうです。
こんな感じで、動物園内のその場所にいる動物の写真をはめるのです。
ですが、てきとうに園内マップにはめようとしてもマップは完成しません。
丸や、四角、六角形など、色々な形で、様々な大きさに分けれているので、
実際の動物などのいる場所でないと ピースは はまりません!
これを完成させることで、
より おびひろ動物園のことを知っていただけるのではないでしょうか。
そして、ふたつめ。
16ピースのパズルには、ホッキョクグマの 「 ピリカ 」 のパズルも。
ピリカのパズルが難しい方には、少し簡単な9ピース、
そして、どんな 写真ができるのかわからない 8個のブロックパスルです。
場所は、キリン舎、ホッキョクグマ舎の近くにある
「 こども会館 」 で開催しています。
これらパズル、私が作ったものではもちろんないのですが、
手先のとても器用な 動物園職員の手作りなんです。
私は「 売店で売っていてもおかしくないなぁ 」 と、
思ったくらい しっかり作られているので、
機会のある方は ぜひ来て、パズルを楽しんでみてください。
そして、話は変わりますが、
ラクダのオスも、以前に紹介した 砂の上で座るようになりました。
でも、、なぜ オスと メスでは、
こんなにも冬毛の抜ける時期がずれるんだろう・・
今月の 内容は、、
です。
実際にどんなパズルなのかというと
大きく分けて 2種類のパズルがあります。
まずは ひとつめ。
動物や 遊具の描かれていない園内マップに、穴が開いています。
そして、動物や 遊具の写真が貼られたピースが隣に・・
そうです。
こんな感じで、動物園内のその場所にいる動物の写真をはめるのです。
丸や、四角、六角形など、色々な形で、様々な大きさに分けれているので、
実際の動物などのいる場所でないと ピースは はまりません!
これを完成させることで、
より おびひろ動物園のことを知っていただけるのではないでしょうか。
そして、ふたつめ。
9ピース、16ピース、そして、8個のブロックで完成するパズルです。
16ピースのパズルには、ホッキョクグマの 「 ピリカ 」 のパズルも。
写真はかわいくても、実は 白ばっかりで難しいですが・・
ピリカのパズルが難しい方には、少し簡単な9ピース、
そして、どんな 写真ができるのかわからない 8個のブロックパスルです。
「 こども会館 」 で開催しています。
これらパズル、私が作ったものではもちろんないのですが、
手先のとても器用な 動物園職員の手作りなんです。
私は「 売店で売っていてもおかしくないなぁ 」 と、
思ったくらい しっかり作られているので、
機会のある方は ぜひ来て、パズルを楽しんでみてください。
そして、話は変わりますが、
ラクダのオスも、以前に紹介した 砂の上で座るようになりました。
2頭で仲良く座っているのを見ると とても、、楽そうです。
でも、、なぜ オスと メスでは、
こんなにも冬毛の抜ける時期がずれるんだろう・・
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません