飼育係2(237)


2008827(水)

キリンの楽しみ


キリンの楽しみ

最近の「しと しと」と降る雨とは違い、
今日は、まさに「ザー ザー」と降る雨で、
昨日までは 迷いながら着ていたカッパに
とても助けられました。

そんな天気の中でも、
今日は、バス遠足や、新しい形の遠足!?
のようなものもあって
多くの来園者にきていただいて嬉しかったです。


そんな、今日の午前中。

最初の写真のように、
アミメキリンの 「ムサシ」 が、
何かを 熱心に見つめています。



その次の瞬間、

画像
ゆっくり首を倒して、舌をのばしました!


おっと!
画像
どうやら届いたようです。

なかなか届かないことが多いのですが、
木は毎日成長しています。

その分だけ、キリンの舌に近づき、
そして、雨に濡れた重みで
木の枝が垂れ下がってきたのもあってか
今日は 木の葉を食べることができました。


キリンたちには 周りに生えている木の葉が
とっっっても 美味しそうに見えるらしく、

どう見ても届かないようなところにも、
普段から 首をのばし、舌をのばして、
木の葉を食べようとしています。

特に ムサシが。



キリンが 木の葉を食べるのは、
とても良いことだなと思うのですが、


いい事ばかりでもありません。



ちょっと離れてみてみると・・・

画像
よっ、

画像
こら、

画像
しょ。

と、首や舌を のばして、柵によしかかるたびに、

確実に、、少しづつですが、
柵も曲がっていっているのです・・・


ある意味、
これも ムサシの努力のたまもの なのですが、
柵が曲がり続けて、良いわけがありません。


そこに、キリンの担当者と ムサシとの
一騎撃ちの 熱きたたかいの日々が あるのです。


ムサシが 柵を、

曲げては、直し。

曲げては、直し。

曲げては、直して、
今日も キリン舎の柵は無事に建っているのです。



 ついでに、今日の色が暗い写真ばかりではなんなので、

以前に撮ったものですが、
キリンの座っている写真です。
画像

長い足も 器用にたたんで座ります。
画像

横から見るとこんな感じです。
画像


キリンは 自然界では あまり座らない動物なのだそうです。

おびひろ動物園でも、外で座っている姿はあまり見ません。

キリンが座っている姿を見た方は、
「動かなくて つまらない」と思われるかもしれませんが、
実は、見れたらラッキーな姿なんです。


この記事のURL2008-08-27 17:28:53

2008825(月)

アザラシ舎 が 空っぽに


アザラシ舎 が 空っぽに

題名にあるとおり、
現在、アザラシ舎が空っぽの状態になっていて、
画像

こんな看板が貼ってあります。
画像


なぜ、アザラシがいないのかというと・・


アザラシがいつもいるプールの底を修理するためです。

普段は 水の中であまりみなさんの目にはふれていないのですが、
アザラシのプールの底は こんな感じでした。
画像
画像

というか、今もまだこのままの状態です。


なので、このままではまずいので、
プールの底を修理をすることにしました。


でも、
「ちょっと あっちに移動してほしいな」
といっても アザラシたちは 動いてはくれません。


可哀想でも、多少 力づくでも
アザラシたちを移動しなければなりません。


昨日の夕方。

まずは 小さめのメスの 「モモ」 から。

アミの上にきた時に みんなで網をしぼり、
画像

そして、そのままトラックの上に乗せて
画像

さあ、出発です!!


同じ要領で、大きめな オスの 「カイ」 も。



アザラシの普段の姿からは想像もつかないほどの
力強さ に苦戦しながらも、

無事に 2頭とも移動することができました。
画像




最初の写真が 早くも新天地に馴染んだ雰囲気のある
「カイ」で、
そして、こちらが「モモ」です。
画像

早速プールは汚れていましたが、
それでも 元気に泳いでいました。


この記事のURL2008-08-25 15:10:52

2008823(土)

かわった クジャク。


かわった クジャク。

少し前の写真で申し訳ないのですが、、


飼育係1で紹介していたインドクジャクのオス、
飾り羽が落ちて、ついにはこんな姿になりました。

べつに病気でもなんでもない、
ただの 時期的なものなのですが、
この姿がみょうに珍しく、写真を撮ってみました。



でも、こんなに小さい 姿になっても・・・


クジャクの オスは



頑張るんです!
画像







頑張るんです!!!
画像





こんな姿でも、小さくなった飾り羽を震わせて
一生懸命 メスにアピールしていました。
画像




でも、
画像

やっぱり相手にされないようです・・・。




普段から メスには あまり相手にされてはいないので、
いつもと同じ感じなだけなんですけどね。。。


画像

いつもより

ちょっと迫力のない インドクジャクでした。





そして、ついでの面白写真。


何かに悩んでいる カンガルー。。。

画像

では、なくて !!
なぜか 横になって 頭を抱えるような格好になっていました。

この姿が おもしろくて つい写真に撮りました。


でも、このあとすぐ、すくっと起きて、
元気に跳ねていったので心配はいりません。


この記事のURL2008-08-23 17:35:07

2008816(土)

シカ しかでてきません。


シカ しかでてきません。

さっそくのダジャレからはいりましたが、
題名の通り、今回のネタは 「 エゾシカ 」 です。

エゾシカは、飼育係3の担当動物なのですが、
おびひろ動物園にとっては、

まさに 「 旬 」

というわけで使わせてもらいました。


夏の時期の 突然の出産ラッシュ!

ビックリしましたが、、

画像
仔ジカ  ・・・かわいい。

お母さん鹿の 後ろを付いて歩く姿なんか、、
画像
もう、、 反則です。


ですが、エゾシカの子供は、
いつもお母さんの後ろを付いて歩いている訳ではありません。

最近は 付いて歩く姿をみかけますが、

生まれてすぐの頃は、
どこにいるのかを 探すのも難しいくらい!!


この写真の中のどこかに 仔ジカがいます。
画像
さて、どこにいるのか わかりますか??



その、、



正解はぁぁぁぁ



ここです。

画像
持ち歩きようカメラのため、画像が乱れていますが。

こんな感じで、生まれてすぐの頃のエゾシカは、
お母さんにビッタリくっついて、外敵から身を守るのではなく、
崖などの 外敵に発見されにくい場所で
身を潜めてじっとしていることが多いのです。


で、ここまでが、1頭目の 仔ジカの写真です。


そして、出産ラッシュとなった
2頭目の 仔ジカも生まれました!

画像
当日の 8月13日の写真です。

草食動物らしく、出てきた胎盤は
親がすぐに食べて、匂いを消し、
子供が生まれたことが 外敵に知れるのを防ぎます。
画像


そして、仔ジカは しっかりと自分の身を隠します。
画像


隠している つもりです・・


この記事のURL2008-08-16 18:56:53

2008812(火)

(続)トラは トラでも・・・


(続)トラは トラでも・・・

さて、本当に 前回の続きからスタートします!


シベリアトラの「 ストロング 」 は
ついに 大物に興味をしめし 匂いをかぎ始めました。
画像

そして、ガブリと 持ち上げると、、、
画像

 あれっ!?
画像
画像
どうやらプールの中に落としてしまったようです。

場所を変え しばらく じっと見ていると・・・
画像

いきなりの ネコアタック!!
画像

どうやら 水に浮いて プカプカと動く氷に
ネコ科の 本能が刺激されたようです!

でもって、そのまま ガブリ。
画像


その後も、テンションが上がったようで、、
なかなか入っているところが見られない
プールの中で 動き回っていました。
画像
画像
画像

画像
画像


そして、

もう中には

何も ないんだなぁ・・

と、わかると プールから出ていきました。
画像

でも、夕方見に行くと、全身プールに浸かっていました。
画像
最初の写真も この日の夕方のものです。

実は、私は
ストロングが全身プールに入っているのを
実際に見のは このときが 初めてで・・・

暑いから、氷。

きっと、それだけではなくて、
時々、普段とは違った刺激が
トラには 必要なんだなぁ、と感じました。


最後に、今回 たくさん撮った
写真の中で 私の1番の「お気に入り」です。
画像
ストロングの顔は 見えませんが、
シベリアトラの強力な前足の 力強さの源
たくましい筋肉が 体毛の上からでも よく見えます。

獲物を しとめるときには、
まずは 獲物の体に 鋭い爪を
この強力な前足の筋肉を使って くい込ませるんです。

この大きな大きな前足、
そして、この巨体。

まさに 「 森林の王者 」 です。


この記事のURL2008-08-12 19:36:43

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係 11
別名、悩める営繕班長です。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-01-09から
787,421hit
今日:27
昨日:106

戻る