飼育係2(87)
2013年4月19日(金)
4月19日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

昨日の午前中に
届いていました

美味しそうな果物たち!
開園前の忙しさにかまけて
ブログをサボりがちですみません・・。
なんとなく、、、
「気合を入れて!」
と、激励してもらっている気持ちになりながら
今日もカメラを構えました
まずはニンジン

そして、
偶然撮れた
目線入りアイラ

(何か悪いことをした訳ではありません)
こんなに素直ですから

隙間に見事に挟まるリンゴで
ちょっといたずら

なかなかの良いアングル!
このおもちゃは
あい変わらずのお気に入りです

そして、
アイラに続いて
半分はイコロへ
半分かじったリンゴと
半分に割れたキウィ、、、

まずは

キウィ
お次も

キウィ
最後に

リンゴ
割ってあれば
リンゴよりキウィの方が好きなのかな

珍しいしね
届いていました

美味しそうな果物たち!
開園前の忙しさにかまけて
ブログをサボりがちですみません・・。
なんとなく、、、
「気合を入れて!」
と、激励してもらっている気持ちになりながら
今日もカメラを構えました
まずはニンジン

そして、
偶然撮れた
目線入りアイラ

(何か悪いことをした訳ではありません)
こんなに素直ですから

隙間に見事に挟まるリンゴで
ちょっといたずら

なかなかの良いアングル!
このおもちゃは
あい変わらずのお気に入りです

そして、
アイラに続いて
半分はイコロへ
半分かじったリンゴと
半分に割れたキウィ、、、

まずは

キウィ
お次も

キウィ
最後に

リンゴ
割ってあれば
リンゴよりキウィの方が好きなのかな

珍しいしね
この記事のURL|2013-04-19 18:47:42
2013年4月14日(日)
4月13日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

昨日、お昼休みを事務所で過ごしていると、、
「ホッキョクグマたちへ だそうです」と
パインとブドウが届きました!
その一部です。
郵送ではない、ということは・・・
直接、事務所まで持ってきていただいたのでしょうか、、
閉園中で すみません。
でも、きっと今の園内を歩いていただくと、
おびひろ動物園にこの時期に閉園期間がある理由を
なんとなくご理解いただけるのではないかと思います・・。
全く、誇れる理由ではないのですが。。。
さて!
せっかくいただいたので
午後にホッキョクグマたちへ届けにいきました。

吸い込まれるように口の中に消えていくブドウ・・・
でも、ちゃんと
好きな食べ物
そうでもない食べ物の違いがあるので
味はわかってるんですよね

パインはボリュームもあってか、
お気に入りの方だと思います!
お次は、アイラへも

アイラ、
また冬を越えて
だいぶ体が大きくなりましたよ

性格は、
まだ あまり変わっていませんが・・。

この変わらないアイラらしさも、
また良いです。

このパインをつかむ
前足の力強さ!!

プールも綺麗になったし、
開園が待ち遠しいね♪
ここで、
今回のブログの本編とは離れますが・・
今年の4月の人事異動で
同じ飼育、そしてブログの仲間の
「ピン芸人」、そして「正月」が
新しい職場へと巣立っていきました。
2人とも人気のある飼育係だったので
寂しく思われる方もいるとは思いますが、
巣立っていった2人に心配をかけないためにも
残った職員、また新しく仲間入りした職員、
全員が力を合わせて、
これからの おびひろ動物園を
盛り上げていきたいと思います。
「ホッキョクグマたちへ だそうです」と
パインとブドウが届きました!

郵送ではない、ということは・・・
直接、事務所まで持ってきていただいたのでしょうか、、
閉園中で すみません。
でも、きっと今の園内を歩いていただくと、
おびひろ動物園にこの時期に閉園期間がある理由を
なんとなくご理解いただけるのではないかと思います・・。
全く、誇れる理由ではないのですが。。。
さて!
せっかくいただいたので
午後にホッキョクグマたちへ届けにいきました。

吸い込まれるように口の中に消えていくブドウ・・・
でも、ちゃんと
好きな食べ物
そうでもない食べ物の違いがあるので
味はわかってるんですよね

パインはボリュームもあってか、
お気に入りの方だと思います!
お次は、アイラへも

アイラ、
また冬を越えて
だいぶ体が大きくなりましたよ

性格は、
まだ あまり変わっていませんが・・。

この変わらないアイラらしさも、
また良いです。

このパインをつかむ
前足の力強さ!!

プールも綺麗になったし、
開園が待ち遠しいね♪
ここで、
今回のブログの本編とは離れますが・・
今年の4月の人事異動で
同じ飼育、そしてブログの仲間の
「ピン芸人」、そして「正月」が
新しい職場へと巣立っていきました。
2人とも人気のある飼育係だったので
寂しく思われる方もいるとは思いますが、
巣立っていった2人に心配をかけないためにも
残った職員、また新しく仲間入りした職員、
全員が力を合わせて、
これからの おびひろ動物園を
盛り上げていきたいと思います。
この記事のURL|2013-04-14 19:13:53
2013年3月23日(土)
3月23日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

今日のトップの写真は・・・
イコロです!
前回のアイラに近い構成の写真が撮れたので
使っちゃいました
先日、ついに円山で新しいツインズが公開されたようで!!
おめでたいです!!
私も早く見に行きたいです!
そんな気持ちをかかえながら、
今日のブログです。
今日も接写でイコロねらい・・・。

いつも真剣な目が、、かっこいいです

そして、

後ろ頭と、、

耳です!
編集していて、
この「厚み」が、
私がぐっとくるポイントなのかもしれない・・
な~んてことを感じました。
イコロだけだと
今日の「ホッキョクグマ舎」にはならないので、
ここからはアイラの登場です

何をしているのかなぁ・・

あっ

ブイがうまってるんだね
明日になったら
掘り出されているかもしれませんね。
イコロです!
前回のアイラに近い構成の写真が撮れたので
使っちゃいました
先日、ついに円山で新しいツインズが公開されたようで!!
おめでたいです!!
私も早く見に行きたいです!
そんな気持ちをかかえながら、
今日のブログです。
今日も接写でイコロねらい・・・。

いつも真剣な目が、、かっこいいです

そして、

後ろ頭と、、

耳です!
編集していて、
この「厚み」が、
私がぐっとくるポイントなのかもしれない・・
な~んてことを感じました。
イコロだけだと
今日の「ホッキョクグマ舎」にはならないので、
ここからはアイラの登場です

何をしているのかなぁ・・

あっ

ブイがうまってるんだね
明日になったら
掘り出されているかもしれませんね。
この記事のURL|2013-03-23 19:15:39
2013年3月18日(月)
3月17日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

3月も半ばになり
ホッキョクグマ舎にも
だんだんと春の足音が近づいてきました。
プール(?)の中の雪は
水分を多く含んだベタ雪に、

まずは、アイラ側
そんな雪を使ったトンネル工事が
毎日、ひっそりと行われているようです。

ちょっと通すのには大きいかな
それとも、トンネルがまだ小さいのか?

こちらは
トンネルといいサイズだね。
昼間の気温が高いので

全体の水洗いもできるようになりました!
これで、かなりスッキリ!!
お次は、イコロ側

こうしてプール(?)の中の雪を見るだけでも
普段の行動の違いがうかがえます。
アイラがのぞいてきたので

1枚パチリ。
イコロはトンネルを掘ったりはしないようですが、

でも、比較的 雪の上で寝ていることが多いみたいです。
ひとつだけ深めの穴がありました。

イコロの爪の跡がくっきりです!
そして、こちらもけっこう

スッキリと!
・・・というか、
何を見ているのかな?
アイラと比べると、
イコロは

普段は階段の上の部分で過ごす時間が長そうです。

すぐにアイラも見に行けるしね!
トップの写真もアイラでしたが、

外にいる人や、物や、音等には
アイラの方が反応しやすいです。
まだ 今は、といったところだとは思いますが
これから成長するにしたがって
どんな風に変わっていくのかな・・。

アイラの成長を考える上でも
隣にイコロがいてくれているのが

私としては
とても助かっています。
ホッキョクグマ舎にも
だんだんと春の足音が近づいてきました。
プール(?)の中の雪は
水分を多く含んだベタ雪に、

まずは、アイラ側
そんな雪を使ったトンネル工事が
毎日、ひっそりと行われているようです。

ちょっと通すのには大きいかな
それとも、トンネルがまだ小さいのか?

こちらは
トンネルといいサイズだね。
昼間の気温が高いので

全体の水洗いもできるようになりました!
これで、かなりスッキリ!!
お次は、イコロ側

こうしてプール(?)の中の雪を見るだけでも
普段の行動の違いがうかがえます。
アイラがのぞいてきたので

1枚パチリ。
イコロはトンネルを掘ったりはしないようですが、

でも、比較的 雪の上で寝ていることが多いみたいです。
ひとつだけ深めの穴がありました。

イコロの爪の跡がくっきりです!
そして、こちらもけっこう

スッキリと!
・・・というか、
何を見ているのかな?
アイラと比べると、
イコロは

普段は階段の上の部分で過ごす時間が長そうです。

すぐにアイラも見に行けるしね!
トップの写真もアイラでしたが、

外にいる人や、物や、音等には
アイラの方が反応しやすいです。
まだ 今は、といったところだとは思いますが
これから成長するにしたがって
どんな風に変わっていくのかな・・。

アイラの成長を考える上でも
隣にイコロがいてくれているのが

私としては
とても助かっています。
この記事のURL|2013-03-18 13:31:45
2013年2月26日(火)
2月26日のホッキョクグマ舎
飼育係2×87

今日の夕方、
ホッキョクグマ舎を見に行くと、、

めんどくさそうに
顔だけでこちらを見る イコロ。
こんなにも のんびりとした姿を
見せてくれるのかと、
不思議に ちょっと安心。
寝起きなのか、
そのあともちょっとだるそうに・・
やっぱり ちょっと心配。

ほう ほう

おすわりですか
隣のアイラは
何をしているのかな・・?

元気に走り回っていました。
(どこからか)
「 フシュー フシュー 」
ん?

何かあるの?
あ~~
(イコロが呼ぶ音だったんだぁ)

ご挨拶ですか

ということは、、
イコロがしばらく
おとなしかった、ということなのかな・・?
それで、イコロが起きたことに気がついて、、かな。
ずっと見ているわけにはいかないので
そんな想像もしながら、
イコロとアイラの暮らしをいつも見つめています。
それでも、
見ていない時間を見ていたい
そんな矛盾した気持ちをいつも抱えています。
そして、今日も裏側からカメラをかまえると

カメラの中の アイラが光って見える!
肉眼の感じとは少し違いますが、
さすがはホッキョクグマの毛ですね。
ホッキョクグマ舎を見に行くと、、

めんどくさそうに
顔だけでこちらを見る イコロ。
こんなにも のんびりとした姿を
見せてくれるのかと、
不思議に ちょっと安心。
寝起きなのか、
そのあともちょっとだるそうに・・
やっぱり ちょっと心配。

ほう ほう

おすわりですか
隣のアイラは
何をしているのかな・・?

元気に走り回っていました。
(どこからか)
「 フシュー フシュー 」
ん?

何かあるの?
あ~~
(イコロが呼ぶ音だったんだぁ)

ご挨拶ですか

ということは、、
イコロがしばらく
おとなしかった、ということなのかな・・?
それで、イコロが起きたことに気がついて、、かな。
ずっと見ているわけにはいかないので
そんな想像もしながら、
イコロとアイラの暮らしをいつも見つめています。
それでも、
見ていない時間を見ていたい
そんな矛盾した気持ちをいつも抱えています。
そして、今日も裏側からカメラをかまえると

カメラの中の アイラが光って見える!
肉眼の感じとは少し違いますが、
さすがはホッキョクグマの毛ですね。
この記事のURL|2013-02-26 18:33:29